• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

足蒸しから地獄蒸し

足蒸しから地獄蒸し今日の夕食は、
鉄輪地獄蒸し工房で
・・・と思ったのですが
待ち時間が40分ほどあったので、
隣にある下の画像のところで
食材を蒸す前に



歩き疲れた足を足蒸し(笑)



時間が来たので地獄蒸し工房に戻って地獄蒸し開始



まずは、海老が蒸し上がり



続いて野菜盛りと鶏が蒸し上がり
蒸したてを美味しくいただきました。






食事の後は、本日のお宿へ
素泊まり専門の宿なので、夜食と飲み物を買って
チェックインしました。



さっそく部屋の温泉で湯ったり~

Posted at 2019/06/22 22:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2019年05月03日 イイね!

令和三日目は東道後温泉「そらともり」さんへ

令和三日目は東道後温泉「そらともり」さんへ今朝も早くに目が覚めたので
朝風呂で湯ったり~

温泉を楽しんだ後は
宿の近くを散歩










湯原ダムは朝霧で霞んでました



朝食まで時間があったので昔の小学校跡へ



そばにあった、はんざきの山車の前でも・・・



豪華な朝食



伊勢海老の味噌汁も・・・



今日は朝から良い天気です。



瀬戸大橋を渡って四国へ
せっかく香川にいるので讃岐うどんを
・・・と言ってもSAのお店ですが(汗)





宿のチェックインまで時間があったので
近くの石手寺にお参り



山の上に仏様が・・・



今日は宿は東道後温泉「そらともり」さん



スーパー銭湯みたいなところなので
あまり期待してなかったけど
部屋もきれいだしお風呂も広々



のんびり湯ったり出来そうです。



宿の大浴場やサウナに岩盤浴も入り放題で
宿代はリーズナブルなので食事が良ければ
おすすめの宿かも・・・
Posted at 2019/05/03 19:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2019年05月02日 イイね!

令和二日目は、湯原温泉で

令和二日目は、湯原温泉で湯原温泉に行く前に
蒜山高原のワイナリーに
相方の晩酌用ワインを
調達に行ってきました。






ワインを調達した後は山葡萄ソフトを



今日の宿は「つるや」さん



さっそく部屋のお風呂で湯ったり~
お風呂が新しくなってて桧の香りが最高でした。



つるやさんの中庭にある小さな池には、はんざきがいます。





はんざき君に挨拶してから
夕食まで時間があったので温泉街を散策

有名な混浴露天風呂・・・砂湯



混浴ですが入ってるのは、おっさんばかり(笑)
画像を拡大したらおっさんの・・・が(汗)



川には鯉のぼり・・・じゃなくて、はんざきのぼりが



宿に戻って夕食
まずは伊勢海老のお造りから



鮑の蒸し物



お肉もたっぷり



豪華で美味しかったけど完食するのに必死でした。
Posted at 2019/05/02 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2019年05月02日 イイね!

令和に入って初めての温泉は・・・

令和に入って初めての温泉は・・・・・・小天橋温泉「澄海」さん
海水浴場のすぐそばにある宿

夏の海水浴シーズンには
部屋のお風呂から
水着のお姉さんが・・・(笑)










後ろに写ってるのが、お宿



部屋のお風呂・・・砂浜が見えてます。



夕食・・・海の幸がたっぷり



プリっぷりの岩牡蠣



お肉も・・・



メインは、鯛しゃぶ



しゃぶしゃぶ



朝の散歩・・・今日も曇りですね(汗)



部屋からの景色
昨日からキャンプしてたけど寒くなかったのかな?



上の写真の左側に写ってる大きな木の下で
菱餅君を写してます。



枝の形が面白くて画になると思うけど・・・



朝食・・・黒豆の入った茶粥が美味しかった



もう一風呂浴びたら鳥取、米子経由で湯原温泉に向かいます。

Posted at 2019/05/02 09:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2019年04月14日 イイね!

塚原温泉 山荘「四季庵」さんで湯ったり

塚原温泉 山荘「四季庵」さんで湯ったり桜を探して安心院、由布院方面に
ドライブに行ったときに泊った宿

白川郷から移築された
合掌造りの母屋と
入口の虚無僧門が素敵です。





合掌造りの母屋とTWINGO



虚無僧門とTWINGO



虚無僧門



着いたらすぐに大浴場へ





泊った部屋は母屋の横にある離れ



部屋には飲み放題のビールサーバーが・・・
空になったらいくらでも補充してくれるらしいけど
そんなに飲めるもんじゃありません(笑)



部屋のお風呂



庭には山羊と鶏が・・・



庭に咲いていた不思議な桜
染井吉野でもよく見かけるけどこんな風に幹から直接花が咲くのを
「胴吹き」と言うらしいですね
60年近く生きてきて初めて知ることがまだまだ沢山あります(笑)

胴吹き桜の 画像





ライトアップされた母屋



竹林もライトアップされてました。



宿の近くで見つけた朽ちかけたRENAULT



画像はフォトギャラ&フォトアルバムにも

塚原温泉 山荘「四季庵」         

塚原温泉 山荘「四季庵」





Posted at 2019/04/14 08:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2025/8/3 菱餅くんとGenio君 最後のツーショット http://cvw.jp/b/137031/48640775/
何シテル?   09/06 20:16
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation