• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

2025/6/29 決戦の日曜日

2025/6/29 決戦の日曜日決戦の日曜日
西展でやってたマツダの展示会に
かみさん連れて行ってきました。
いったんXBEEに決まりかけてた次期主力機ですが
なぜか、かみさんがロードスターでも
悪くないみたいなことを言い出したので
XBEEの本契約前のギリギリのタイミングで商談に




ただ、マツダさんも今日中に決めてくれたら好条件を出せるけど
それ以降だと厳しいなんてこと言うし、うちもスズキさんに断り入れるにしても
あまり待たせるわけにもいかないので試乗もできないし時間もない中
展示会に行って結果は・・・かみさんも乗り気で私も
ロードスターに9割がた気持ちは傾いていたけど
チョッとした行き違いでタイムオーバー、人生の(たぶん)最後の車に
オープンカーと言う夢は幻に終わりました。
清水の舞台から飛び降りるつもりでいたのに(汗)

画像は西展に展示されてたロードスター
ワインレッドの2台はマツダスピードのパーツを付けたデモカーです。









明日はスズキでXBEEの契約書にハンコを押すことになりそうです。
まあ私の行動パターンだと、ちょうどいい大きさとエンジンパワー
そして4WDを選んだので冬場にお山の温泉に行くときにも
今まで以上に活躍してくれるはず、そしてロードスターに比べたら
運転も気を使うことなくできそうだし、この先1台体制になっても
XBEEなら不満はないはずなんで年寄りの選択としては間違いないと思いますが
趣味性や運転する楽しさはロードスターの方がやっぱり上・・・
逃した魚は大きいかっかな(涙)
そうは言っても元々XBEEも欲しかった車だし国産の小型車の中では
一番だと思ってるのでロードスターにチョッとだけ浮気心は出したけど
本妻の元へ戻ったってことで(笑)

ちなみにXBEEの外観は画像みたいな感じになるはず
(他はドアノブのところが黒になる予定)
弄る予定はないけどオプションで少しだけ自分流にしてみました。









後は今乗ってるTWINGOとチンクのどちらと入れ替えるかですが、これが大問題
個性の塊みたいな2台なので、どちらと別れるにしろ苦渋の決断になります。



フォトギャラリー
Posted at 2025/06/29 20:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月05日 イイね!

2025/6/4 門司港までプチドライブ

2025/6/4 門司港までプチドライブ天気も良かったし、せっかくRENAULTが
面白い車貸してくれたのでドライブ
・・・と言っても門司港までの
超近場プチドライブでしたが(笑)

まずは西海岸の巡視船とLUTECIAの
ツーショット写真から






レトロ地区に移動して・・・



旧大阪商船ビル&三井倶楽部と一緒に





旧門司税関





車の写ってない写真も





和布刈神社で・・・





ドライブの目的は和布刈公園の展望台まで行く一方通行の道を
LUTECIA HBで走ってみたかったから
ここは距離は短いけど上りは勾配のきつい坂道が続くので車の
パワー感を見るのにはちょうどいい感じの場所
そして下りはコーナーが続くので足回りがどんな感じかよくわかります。
・・・なんて言っても、私ごときが走っただけじゃ本当のところは
わかっるはずないのですが走ってみての感想は、パワーは必要にして十分
都市高を走った時にも思ったけど私程度じゃ使い切るのも無理かも
急勾配の上りでもストレス感じないし高速でも近くにはないけど
制限速度120㎞区間で追い越しかけたりしても不満はないと思います。
ただ下りのコーナーに入るときは、普通のグレードの足で突っ込み気味に
入ると怖い思いをする可能性大ですね
ただ現行にはRSみたいなグレードもないし、フランス車で足が固いのも
イメージに合わないのでこれでいいのかも
ちなみに昔、代車で借りたRStrophyで同じ場所を走った時は私が気合入れて
走ったくらいじゃ、なにごともなくコーナーをクリアしてくれました。

展望台の駐車スペースに車を停めて・・・



展望台から関門橋と門司港を・・・





巡視船~門司港レトロ   門司港レトロ      

和布刈神社&関門橋   マンションP   駐車場   門司港、他


前日にも同じ場所で写真撮ったけど鈍曇りだったので快晴の下で改めて・・・











Posted at 2025/06/05 09:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月02日 イイね!

2025/6/2 今回の代車はLUTECIA HBでした。

2025/6/2 今回の代車はLUTECIA HBでした。今日は菱餅くんをボンネットの
再塗装のためRENAULTへ入庫

そして今回の代車はLUTECIA HB
色は、チョッと好みじゃないかな
グレーが嫌いなんじゃなくて
LUTECIAには似合わない・・・
なんて、個人的な感想です。



ショールームで・・・



まだ私の事を待ってるのかな・・・なんて
これが最後の1台だそうです。



600HBが気になったのでFIATへ
この大きさはNGですが、次に出そうな500HBが気になります。
ただ クロスビー契約しちゃったので気になっても買えませんが(汗)



代車のLUTECIA HBですが、思ってた以上に走りはスムーズで
都市高で加速とか試したけど、結構早くてビックリ
昔、代車で貸してくれたLUTECIA RSに比べて負けてないかも

マンションの駐車場で・・・





運転席周りの感じも悪く無いです。





菱餅くんの駐車場で・・・



ボンネットオープン



エンジンルーム







いろんな向きから写してみました。











RENAULT~FIAT   LUTECIA HB      

RENAULT~FIAT・LUTECIA HB









Posted at 2025/06/02 21:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月21日 イイね!

2025/5/21 次の車の車活中

少し前、誕生日ディナーの時に車の入れ替えの話をかみさんにしたら
拍子抜けするくらいアッサりOK
本音を言えば今乗ってるチンクとTWINGOは気に入ってるので
秋の車検は受けて乗り換えを考えるのは2年後の予定だったのですが
車検費用や消耗品の交換費用が国産車と比べて2倍以上するうえ
走行距離も2台とも10万キロ目前でこれから色々トラブル出そうな
欧州車2台を年金生活に入った身で維持するのは
きびしいものがあるので決断しました。

いつもなら次の車を選んだり、オプションパーツを選んだりする時間は
楽しいはずなのですが今回のクルマ選びは実用性、経済性重視で
(私にとってですが)選んだので楽しさよりも大好きな
チンクとTWINGOのうち、どっちかとさよならしないといけないことの方が
大きくて、まったくわくわくがありません(汗)
2気筒ツインエアとディアロジで癖の塊だけど外観はキュートで可愛いチンク
RRの走りが楽しくて外観はブサ可愛いTWINGO
どちらも個性的で別れがたいのですが、3台持ちはとても無理なので次の車の
納車までに(たぶん9月ぐらい)究極の選択を迫られてます。
まあ まだ時間はあるので、それまではチンクとTWINGOをじっくり
楽しみながら決めるつもりですが、とにかく寂しいです。









ちなみに次の車は、ほぼ決まっていて後は細かなところを
決めてるところ、ただ実用的で経済的な車なんて書きましたが
実際は、それなりにマニアックな車かも・・・
まあ私が選ぶ車なんで仕方ないかな(笑)

今日も某ディーラーで見積もり&試乗してきました。
ただ写真の車は本命と言うよりあくまでも当て馬で、まず購入することは
ないと思いますが同じような装備品で見積もりもらったら
けっこう魅力的な価格提示でビックリ、本命よりも発売時期が
少し新しい車なので安全装備とかは充実してるしフルハイブリッドなので
燃費はいいし試乗した感触は走りもスムーズで本命よりも間違いなく速そう
ただ、どうしてもスタイルが好みじゃないのと私が住んでるマンションの
駐車場や他に借りてる別な駐車場に同じ車が何台かいること
天邪鬼な性格の私は、マンションや借りてる駐車場は、ともかく
出先の駐車場で同じ車が何台もとまってるのが嫌なので
心が動くことはないけど、かみさんは、この車の見積もり見たら
何言いだすかわかんないので内緒にしておかなと(笑)



Posted at 2025/05/21 16:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月20日 イイね!

2025/4/18・19 菱餅くんとGenio君のオイル交換

2025/4/18・19 菱餅くんとGenio君のオイル交換一昨日、昨日と我が家の2台の
オイル交換をしてきました。

まずはRENAULTで菱餅くんのオイル交換と
ボンネットの塗装のぶつぶつの確認・・・
塗装のぶつぶつは確認してもらいましたが
2年経ってるので板金屋さんの返事待ち
良い返事があるといいけど、どうかな(汗)





交換時の走行距離



値上がりしてるとは聞いてたけどディーラー価格とはいえこれはきついな(汗)
RENAULTのディーラーは感じもいいし何かと良くしてくれるので
お付き合いは続けたいのですが年金生活に入る身としては考えないと
いけない時期に来てるのかも・・・
それにしてもスイスポに乗ってる頃は3800円で4Lの感覚だったのに



次の日に鳥栖のカーショップトリミさんでGenio君のオイル交換と
少し早いけど秋の車検の見積もり・・・作業&点検中





オイル交換は、オイルの量が違うのも考えてもRENAULTの半分で済みました。
これなら鳥栖までのガソリン代考えても安いかも・・・
色々考えないといけませんね



車検の見積もり
通常の消耗品以外に今のところ大きな修理や交換部品はないみたいなので
この価格でした・・・まあ 想定内なのでOK
菱餅くんも秋に車検・・・今回はRENAULTでやるかトリミさんで受けるか
本気で悩みそうです。



この日はアバルトのオフ会でもやってるのかなと思うくらい
アバルトが多いと思ったらASSOさんの試乗&パーツの販売をやってました。





可愛いオールドチンク





作業終了



後にとまってるワインレッド?のアバルトが気になります。
TRIBUTO FERRARIが有名ですが私はEDIZIONE MASERATIが好き
そのEDIZIONE MASERATIがお客さんの委託販売で置いてました。
魅かれるものはあるけど年金生活者には無理ですね





菱餅くんオイル交換&給油   カーショップトリミ      

菱餅くん&Genio君オイル交換

菱餅くん整備手帳   Genio君整備手帳

オマケ
菱餅くんに給油 ガソリン価格は先週と変わらず
ハイオク1L税込み値引き込み182円でした。

















Posted at 2025/04/20 09:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/8/29 Beeくんに給油してから初自分洗車 http://cvw.jp/b/137031/48625516/
何シテル?   08/29 15:42
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation