• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

2024/1/6~7 菱餅くん&Genio君色々

2024/1/6~7 菱餅くん&Genio君色々今日はGenio君に2024初給油
昨日は菱餅くんを初洗車と
地元で初給油してきました。

ガソリン価格は年末と変わらず
ハイオク1L税込み値引き込み173円







昨年の同じころに給油した時はハイオク1L税込み値引き込み
161円だったので12円値上がりしてます。



お国が出してる価格の変動のグラフ見るとジリジリ値上がりしてますね(汗)



そう言えば年末年始にドライブ行った時に阿蘇で給油したけど
その時のガソリン価格がハイオク1L税込み値引き込み171円
内陸にある観光地なんでもっと高いと思ってたのに意外でした。
熊本はガソリンが安いのかな?




昨日は仕事に行く前に菱餅くんに給油





仕事帰りに年始のドライブで雪道を走って汚れてた菱餅くんを洗車





今日は早起きしてGenio君に給油





我が家の車2台の2023年の走行距離





Genio君は10026㎞  もう少しで1万キロを切るところでした。





菱餅くんは14174㎞  かみさんより私の通勤距離が長いせいかも

この調子だと今年中には2年新しい菱餅くんがGenio君の
走行距離を抜きそうです。

2024/1/6~7給油&洗車   菱餅くん給油&洗車   Genio君給油













Posted at 2024/01/07 09:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月11日 イイね!

2023/11/5 瀬の本で開催された九州トリコに行ってきました。

2023/11/5 瀬の本で開催された九州トリコに行ってきました。瀬の本(旧三愛)で開催された
九州トリコに行ってきました。
・・・と言っても
正式参加じゃなくて菱餅くんは
会場外の駐車場に止めて
イベント会場には生身の人間だけ潜入(笑)





いちおうイタフラのイベントでしたが、会場内に並んでた車の
大多数は現行チンク&アバルト・・・がしかし
ゆっくり見て回る時間がなかったのでアバチンの写真がほとんどありません(汗)

写した写真は、年齢相応のオールドカーばかり(少しは現行車も交じってますが)
そのなかからまずは、RENAULT車を・・・

TWINGOは新旧合わせても4台くらいでしたね



サンクかな・・・4(キャトル)でした。



アルピーヌ  バリバリの現行車です。



アウトビアンキ(たぶん)とパンダ



存在感抜群のオールドチンク  やっぱり可愛いですね







キャトル~チンクときたら2CVは外せないでしょ





維持するのは、大変だと思うけどいつまでも現役でいてほしい車
このヌメっとしたスタイリング 大好きです。





この車もシトロエンなのかな?



フランス車と言えばプジョーも外せません



マトラ・・・かな



ランチアデルタ



エンブレムがアルファだったと思うけど・・・



これもアルファ・・・ザガートかな





アルファロメオ色々





これはいすゞのピアッツァとジェミニかな懐かしいですね
一応ジウジアーロってことで参加OK





九州トリコの後は黒川の「やまたけ」でランチ



田楽  魚はヤマメかと思ったらアマゴでした。



炭火焼きをいただきました。   写真は和牛&地鶏 地鶏です。





ご飯は、むかごご飯 小鉢は山芋料理が並んでます。
メインがなくても写真のぶんだけで定食と言われてもおかしくないですね



山芋のいそべ揚げ   美味かったですよ



アマゴが美味しそうに焼けてきました。



炭火焼きも食べごろかな・・・





RENAULT   ランチア&アルファ   シトロエン

オールドチンク   アルファロメオ   色々   やまたけ  

九州トリコ~やまたけ













 
Posted at 2023/11/11 19:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年09月08日 イイね!

2023/9/8 あるべき場所にあるべき物が・・・

今日、仕事で乗ったトレーラヘッド
いつも私が乗ってるやつと違ってあるべき場所にあるべき物がない



前を見たらレバーがあったのでシフトレバーかと思ったら実はPブレーキ



シフトはダイヤル式でバックのたびに考えながら操作することに・・・



左手が1日中、シフトレバーとPブレーキを探してました(笑)
でもフルオートマのくせにクラッチパダル付き
MT乗りの性で無駄にクラッチ踏んじゃいました。
どうせなら2ペダルにすればいいのに微妙なバックするだけのために
付いてるようなものですが、2ペダルでも慣れたら問題ないのですが・・・
Posted at 2023/09/08 18:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月28日 イイね!

2023/8/27 ちょっと相談があったのでフラッグスさんへ

2023/8/27 ちょっと相談があったのでフラッグスさんへチョッと菱餅くんの貼物のことで
相談があったので
友人が工場長してる
オートフラッグスさんへ行ってきました。

ここに移転してから行くのは
初めてでしたが新社屋は広くてきれいでした。




この頃、力を入れてるデリカミニのカスタムカー
カッコいいですね 背の高いKカーには興味ないのですが
こいつは、マジでほしくなりました。
ただ新車からこんな風にカスタムしたら300万近くいきそう
さすがに無理かな~



並んでるのはekですが、こいつも悪くないですね





ローバーのディフェンダー  これもカッコいいですね
たぶん社長の趣味車みたいなものかな・・・
他にも新型ランクルとかハイラックスとかも止まってました。
どんなふうにカスタムされるのか楽しみです。





それにしてもデリカメインのショップのはずなのにデリカ以外の
車の方が、なぜか多かったですね(笑)

肝心の菱餅くんの貼物の件ですが、貼るとしても
色をどうするかが問題になりそうだし
さしあたりは、今の姿でいこうかと・・・飽きてきたらその時考えます。


フォトギャラリー









Posted at 2023/08/28 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月01日 イイね!

2023/7/29 門司港でルーテシアを・・・

2023/7/29 門司港でルーテシアを・・・先週の土曜日、代車のルーテシアを
門司港レトロでプチ撮影会

その時の写真整理が終わったので
フォトギャラリー&フォトアルバムへ

まずは門司港駅の前で・・・




三井倶楽部の表と裏で







三井俱楽部の裏通りで



旧大阪商船ビルと一緒に・・・







門司港のレトロ地区も朝早くなら車の通りも少ないし人も多くないので
古い建物を背景に車の写真撮れるのでこの頃、休みの日に早起きしたときは
コンデジぶら下げてたまに行ってます。

旧大阪商船ビル   門司港レトロ色々   門司港でルーテシアを







Posted at 2023/08/01 18:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/11/3 買い物してから担き豆でランチ http://cvw.jp/b/137031/48746808/
何シテル?   11/03 21:17
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation