• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

2022/9/11 物(ワイン)が届きました

2022/9/11 物(ワイン)が届きました荷物が届きました。
物は・・・サンマリノワイン
まあ私は中身よりラベルの方が目的
ルパン三世は好きだけど
車の絵が描かれたやつが欲しくて購入 
富士子ちゃんはオマケです(笑)













ちなみに他にもルパンシリーズはあるので
ルパン好きの方は覗いてみては・・・

https://www.sammarinese.org/lupin-the-third-1



中には22000円なんて高額のやつもあって
こいつのラベルが車じゃなくて良かった(爆)





Posted at 2022/09/11 19:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月11日 イイね!

2022/8/11 安心院農園でぶどう狩り

2022/8/11 安心院農園でぶどう狩り今日は安心院にある安心院農園に
ぶどう狩りに行って来ました。

ここの農園には、たくさんの種類の
ぶどうが栽培されていて
初めて聞く名前のやつもたくさんありました。

色も形も色々 味や食感も色々
ぶどう好きの私にとっては
天国みたいな場所です。
出来ることなら全種類制覇してみたいですね(笑)






今日は、ぶどう狩りだけでしたが、ここには「歩くように」と言う
カフェもあってブドウを使ったデザートやイチジクカレーなども食べれます。



ハウス内のブドウ
狩るのは、農園の人が食べ頃になったものに透明な袋をかけて
品種の名前と簡単な特徴を書いたシールを貼ってくれてるので
それを見ながら自分の好きなものを摘んでいきます。
品種ごとにグラム売りの金額が決まっていて最後に精算するのですが
調子に乗って摘んでたら大変なことになります。





農園の周りには名前の知らない可愛い花が・・・











今回の収穫   まずは自分用にこの4種類
今まで名前も聞いたことないか、食べたことのないもので
とくに珍しそうなものを選んでみました。







農園の人に教えてもらったのですが、ブドウを冷蔵庫に入れるときは
房のまんまじゃなくて少し茎をつけたまま一粒一粒バラバラにして
冷蔵庫に入れると長持ちして味も落ちないとか・・・
ただ バラバラにするのが、結構大変です(汗)



今回、お土産用に購入した4種類
美味しそうで見栄えの良いものを選んでみました(笑)
食べたことあるものも入ってるけど、食べたことないものも入ってるので
次に行ったときは自分用にも狩ってこないと(笑)









今日は8種類でしたが、食べ頃の時期が違う種類が
まだまだあるみたいなので、少し間をおいてからまた行こうと思ってます。


安心院農園でぶどう狩り   安心院農園に咲いてた花   

ぶどう色々         安心院農園&ブドウ色々






Posted at 2022/08/11 23:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月02日 イイね!

2022/8/2 大好物と・・・

2022/8/2 大好物と・・・果物全般が大好きですが、その中でも
葡萄がNO1 そしてその中でも大好物が
シャインマスカット 
これさえあれば他に何もいりません






そして大嫌い・・・って程じゃないけどゴーヤの苦みは苦手
そのせいであまり食べたことはないけど
ゴーヤチャンプルが美味しいってよく聞くので
食べず嫌いは良くないしチャレンジです。
ただ 少しでも苦みが少ないように白いやつにしてみました。
どんな味なのか、楽しみのような怖いような(笑)

Posted at 2022/08/02 19:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月30日 イイね!

2022/7/30 近場を食べ歩き

2022/7/30 近場を食べ歩きまずは、チンクの走行距離
666666のWオーメンを狙ったけど
高速道を走行中に到達したため
画像はナシ・・・残念







今日は、須佐の梅乃葉にイカを食べに行くつもりでしたが
28日から今日まで須佐の漁港の祭りで漁がないとかで
予定を変更して、近場で食べ歩き
まずは、フルーツ工房えふで桃パフェ 
開店30分前に着いたときは駐車場もガラガラでしたが
開店時間には、駐車場も半分以上埋まってウエーティングリストも40組以上
それでも天候のせいか、コロナのせいか例年よりもお客さんが少なかったですね







桃パフェの後は、耶馬渓の山の中にある豆岳珈琲でコーヒータイム







美味しい珈琲と焼きプリンをいただきました。



豆岳珈琲から蛍茶園でかき氷・・・からの
新吉富の道の駅でpizzaのつもりでしたが
小雨模様の上、気温も低かったので、かき氷はパス
ランチも暖かいものが食べたくなったので勝山の勝山(ショウザン)で
ラーメンを食べて帰ってきました。








フルーツ工房えふ   豆岳珈琲&勝山   食べ歩き色々







Posted at 2022/07/30 19:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月23日 イイね!

2022/7/23 今日は土用の丑の日

2022/7/23 今日は土用の丑の日今日は土用の丑の日美味しい鰻屋さんで
鰻を食べる日のはずなんですが
かみさんが鰻、苦手なんで京寿司の鰻で・・・
京寿司の鰻がまずいとは言わないけど
やっぱり鰻は鰻屋さんで食べるのが一番かな

それはともかくこの暑い中
ビールが飲みたかったので
30分くらい歩いて行って来ました(笑)




生中で乾杯



茶わん蒸しも・・・



魚も・・・







貝も・・・







瓶ビール追加



海老も食べましたよ





他にも色々食べて二人でこれだけ  今日は、けっこう食べたかも(笑)



フォトアルバムにも画像貼ってます   京寿司



オマケ
西港の駐車場の片隅に咲いてた花

名前のわからない不思議な形の花です。 





これも名前のわからな青い花
葉っぱだけ見たら雑草みたいだけど花は観賞用?
ただ誰かが植えるような場所に咲いてなかったので
何処からか種が飛んできて根付いたのかな





フォトアルバム










Posted at 2022/07/23 20:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/8/28 駐車場で初俯瞰図写してみました。 http://cvw.jp/b/137031/48624201/
何シテル?   08/28 16:57
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation