• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

2024/7/15 松永軒でランチして、ときわ屋の二見饅頭

2024/7/15 松永軒でランチして、ときわ屋の二見饅頭今日も雨が降ってましたが
1日、家でゴロゴロしてても面白くないので
雨の中、豊浦の松永軒までランチドライブ
途中、前が見にくいくらいの土砂降りの中
のんびり走って開店10分前に松永軒に到着
いつもなら待ってる人が何組もいるのに
さすがに雨のせいか2組目でした。



それでも開店時間直前にバタバタと車が入ってきて
開店してすぐに待ちの人がでてました。



今日は、贅沢してウニずくし丼とブルーライン定食

まずは、たっぷりウニがのったウニずくし丼
ここのウニですが普段、回らないお寿司屋さんでウニを食べてる人からしたら
なにかしらのうんちくを言われそうですが、私みたいにファミリー系の
回るお寿司しか知らない人間にとってはコスパ最高の丼です。





ブルーライン定食は、たっぷりの刺身と天ぷらにサザエのつぼ焼き付きで
刺身もプリプリで、こっちは回らないお寿司メインの人でも満足できる味

ただ 我が家のランチにしては、チョッとお高めなので贅沢しないときは
普通のウニ丼と刺身定食で十分満足できます。





帰りに大好物の二見饅頭を買いに、ときわ屋へ
今日は本店じゃなくて豊浦店に寄って帰りました。





二見饅頭   
一口サイズで、パクパクいくらでも食べれるシンプルなお饅頭です。






フォトギャラリー   フォトアルバム









Posted at 2024/07/15 14:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月14日 イイね!

2024/7/14 今年も、えふで桃パフェ

2024/7/14 今年も、えふで桃パフェ昨日から、えふの桃パフェが
始まったと聞いたので行ってきました。

開店は10時ですが、ウェーティングリストに
名前を書いてから近くの物産館に
野菜でも買いに行こうと
8時半に、えふに着いたら駐車場には
早くも車が何台か・・・さすが桃パフェ(笑)


ここで一足違いで駐車場へ入ってきたワークス、そうとう気合入ってますね
オーナーと少しお話ししたけどラリーでもやってるのか聞いたら
ただのクルマ好きだと言ってました。
どう見ても、ただのクルマ好きの車には見えないけど(笑)





10時になって3番目で入店
まだ桃が始まったばかりなので実の硬い品種でしたが
甘みものって美味かったです。



ちなみに今日は雨が降ってたので桃パフェの時期の日曜にしては
お客さんが少なかったけど、それでも10時頃には駐車場は満車
私が帰るときにウェーティングリストは2枚目になってました。

帰りに直売所で桃を購入



えふから雨の中、少しドライブして菓樹でランチ
(デザートが先になっちゃいましたが)





美味しい薬膳石鍋スープカレーをいただきました。





フルーツ工房えふ   菓樹   えふ~菓樹















Posted at 2024/07/14 17:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月30日 イイね!

2024/6/30 さんさんカフェまでランチドライブ

2024/6/30 さんさんカフェまでランチドライブ今日は菊川にある、さんさんカフェまで
ランチドライブに・・・
スープカレーが美味しいお店と聞いて
初めて行ってきました。

お店は、民家を改装してるのですが
外観は、まんま普通の民家





奥に見えてる青い屋根の家が、さんさんカフェ





下の写真の右側に写ってるのは、うさぎ茶やという
雑炊とおむすびが美味しいお店とか、ここも行ってみないといけませんね



うさぎ茶やの横には可愛いニャンコが・・・





さんさんカフェの軒下には山羊さんが・・・





店内は、外観と違ってお洒落な内装





昔懐かしい黒電話も・・・呼び出し音が鳴ってたから生きてるのかな?



薬膳海鮮スープカレーのデザートセットをいただきました。
セットの豆腐サラダ



写真の温玉と生姜入りのウーロン茶は、オーダーするときに
一緒に頼むとサービスで出してくれます。



私がたのんだ薬膳海鮮スープカレー



かみさんは薬膳キーマスープカレーのセット



デザートは数種類の中から選べましたが、けっこうなボリューム
これに写真はないけどドリンクがついてきます。





味はスパイシーで辛さもあって美味しかったです。
ただ豊前にある菓樹のスープカレーの方が個人的には少し上かな
あくまでも個人の好みなので、ここのスープカレーも
美味しいのは間違いないです。

野菜を買いに行った道の駅 蛍街道西ノ市に機関車が置いてました。





さんさんカフェ         





















Posted at 2024/06/30 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月22日 イイね!

2024/6/22 さらしあキッチンでランチ

2024/6/22 さらしあキッチンでランチ今日は雨も降ってたし
ドライブに行く気分でもなかったので
片野にある、さらしあキッチンでランチ
本格的でスパイシーなカレーを
出してくれるお店です。

お店には駐車場がないので近くの
コインパーキングに車を止めて行きました。




今日のメニューはこんな感じ



かみさんは、ゴアンプロウンと山猫のあいがけ





私はトゥ・マトン(マトンのトマト煮)と山猫のアイガケをチョイス



マトンは骨付きでした。



どちらにも同じ副菜やスープがついてました。



とにかくスパイシーで病みつきになる味で大満足

セットには、デザートとチャイ(コーヒーでもOK)が付いてます。
今日のデザートは、涼しげなアジサイ色のゼリーの下はパンナコッタ






さらしあキッチン   2024/6/22色々








Posted at 2024/06/22 19:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月19日 イイね!

2024/6/16 阿弥陀寺で紫陽花を見てからサルワーレでランチ

2024/6/16 阿弥陀寺で紫陽花を見てからサルワーレでランチこの前の日曜日
いつもなら梅雨入りしてる頃ですが
今年は遅れてるようで
珍しく雨の心配のない中
阿弥陀寺に紫陽花を見に行ってきました。








紫陽花は全体的には見頃少し前って感じ
種類によっては、ちょうど見頃の物もあったけど
お気に入りの何種類かの紫陽花は、まだ色がのってませんでした。







柏葉アジサイ



ハート形・・・に見えなくはない紫陽花



甘茶・・・紫陽花の仲間と聞いたけど本当かな



タイサンボクの大きな花



菩提樹にも花が・・・



半夏生



阿弥陀寺で写した写真は、ゆっくり整理してから改めてアップします。


阿弥陀寺で紫陽花を見た後は小野湖畔のサルワーレでランチ





湖畔を眺めながら食事ができるテラス席もありますが
この日は、蒸し暑かったのでパス



こんなスペースも・・・ただ ここでの食事はできないようです。



サルワーレと言えばスモークタンのピザ
生野菜とスモークタンがたっぷりのってるピザでとにかく美味いです。





フレッシュトマトの冷製パスタ
この時期、うれしいメニューです。



スイーツも
バスクチーズケーキとナッツとピスタチオのジェラート





サルワーレでランチ   サルワーレ      














Posted at 2024/06/19 15:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん* さん 道の駅阿蘇にあるお店かな? 三種ミックスなんてなかったですね(笑)」
何シテル?   08/24 19:56
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation