
昨日、きなスポの2回目の車検が
無事終了しました。
とくに不具合はありませんでしたが
走行距離が8万K超えてるので
消耗品交換が少々
今回は、ブレーキオイル・クーラントとファン&エアコンベルト
エアコンフィルターにワイパーゴムを交換
そしてヘッドライトが曇ってたので磨いてもらってボディも水垢取り&簡易コーティングしました。
磨いてもらって綺麗になったヘッドライト お目々パッチです(笑)
Newタイヤが組まれたホイールに交換後の姿ですが、ボディもピッカピカ
マフラーハンガーのゴムもヘタってたので交換しました。
年明け早々にヘタり気味だった車高調を交換したし下に書いてる通りタイヤも交換したので
次の車検までは定期的なオイル交換とか消耗品の交換はあるにしろ
大物はないはず・・・だといいけど(笑)
整備手帳
二回目の車検
ディラーできなスポを受け取ってから行きつけのタイヤ屋さん(内川タイヤ)まで
車検用タイヤ&ホイールとNewタイヤが組まれたホイールを交換に・・・
選んだタイヤはBSのPOTENZA Adrenalin RE003
スポーツ系のタイヤの中ではウェット性能はBSが一番だと信じてるので
前回はDLに価格の関係で浮気したけど今回は頑張ってPOTENZAに戻すことに
71Rも考えたけど私にはオーバースペックで性能の半分も使い切れないだろうってことで
懐にも少しだけ優しいRE003に決めました。
サイズは当たりが少しは柔らかくなるかなと思い215-40から205-45に変更
その分、サイドが少し厚くなって見た目が変わったかも・・・
まあ 真横から見てこのくらいなら気になりませんが・・・
整備手帳
車検ついでにタイヤ交換
パーツレビュー
POTENZA Adrenalin RE003 205/45R17
フォトギャラリー
二回目の車検終了 Newタイヤ導入
Posted at 2017/02/19 18:04:31 | |
トラックバック(0) |
きなスポ | 日記