• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

二回目の車検無事終了・・・からのNewタイヤ導入

二回目の車検無事終了・・・からのNewタイヤ導入昨日、きなスポの2回目の車検が
無事終了しました。

とくに不具合はありませんでしたが
走行距離が8万K超えてるので
消耗品交換が少々





今回は、ブレーキオイル・クーラントとファン&エアコンベルト
エアコンフィルターにワイパーゴムを交換
そしてヘッドライトが曇ってたので磨いてもらってボディも水垢取り&簡易コーティングしました。

磨いてもらって綺麗になったヘッドライト   お目々パッチです(笑)



Newタイヤが組まれたホイールに交換後の姿ですが、ボディもピッカピカ





マフラーハンガーのゴムもヘタってたので交換しました。



年明け早々にヘタり気味だった車高調を交換したし下に書いてる通りタイヤも交換したので
次の車検までは定期的なオイル交換とか消耗品の交換はあるにしろ
大物はないはず・・・だといいけど(笑)

整備手帳    二回目の車検


ディラーできなスポを受け取ってから行きつけのタイヤ屋さん(内川タイヤ)まで
車検用タイヤ&ホイールとNewタイヤが組まれたホイールを交換に・・・



選んだタイヤはBSのPOTENZA Adrenalin RE003
スポーツ系のタイヤの中ではウェット性能はBSが一番だと信じてるので
前回はDLに価格の関係で浮気したけど今回は頑張ってPOTENZAに戻すことに

71Rも考えたけど私にはオーバースペックで性能の半分も使い切れないだろうってことで
懐にも少しだけ優しいRE003に決めました。



サイズは当たりが少しは柔らかくなるかなと思い215-40から205-45に変更
その分、サイドが少し厚くなって見た目が変わったかも・・・





まあ 真横から見てこのくらいなら気になりませんが・・・



整備手帳        車検ついでにタイヤ交換
パーツレビュー     POTENZA Adrenalin RE003 205/45R17







フォトギャラリー    二回目の車検終了   Newタイヤ導入







Posted at 2017/02/19 18:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2017年02月16日 イイね!

代車までこの色なんて・・・(爆)

代車までこの色なんて・・・(爆)車検のため、
きなスポをディラーへ・・・

そこで出てきた代車ですが
今日の出勤時にいただいた
おぞましい紙とよく似た色

せっかく忘れてたのに(爆)




駐車場に新型スイフトRSが止まってたので並べてみました。
31から32に変わったときは、車に興味ない人が見たらモデルチェンジしたの
わからないかも・・・って感じでしたが今回は、相当変わってますね
個人的には、32の方が好きかな  ただスポーツがどんなスタイルで出るのかは気になりますが








Posted at 2017/02/16 18:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2017年02月15日 イイね!

車検対応最終形態

車検対応最終形態フラッグスさんで
きなスポを車検対応最終形態に・・・

それと車検の時に交換する
小さなパーツも受け取りました。








これが車検対応最終形態



なんて大袈裟な書き方してるけど、牽引フックを外しただけです。
外した牽引フックは塗装がハゲハゲになってたので、バラバラにして再塗装予定



フラッグスさんのデモカーの画像も
見るたびにどこかが変化してるD5   この派手なホイールは初めて見るような・・・



こっちのデモカーはそれほど変化ないかな・・・





フラッグスさんの画像は  フォトギャラ  にも


Posted at 2017/02/15 19:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2017年02月12日 イイね!

天気も悪くなかったので減衰調整・・・のつもりでしたが

天気も悪くなかったので減衰調整・・・のつもりでしたがNew車高調の慣らしも終わったし
今日は天気も悪くなかったので
自分好みに減衰調整・・・するつもりでしたが
なんか走る気分じゃなくなったので
一番柔らかいところから
F+5・R+8にあわせて作業終了






あまりガチガチは好みじゃないのでこの辺からはじめて
まずは通勤パターンで自分に合ったセットを探します。

それにしても、クスコの中では下から数えた方が早い車高調のくせに減衰調整は40段
サーキット攻めるわけじゃないんで微妙な調整は必要ないし20段くらいで十分なんですが・・・
とにかく調整は5段刻みでやってみるかな



減衰の調整するときいつも思うけどクスコに限らずツマミを回した時のクリック感が
フロント、リア4本で揃ってないのはなぜなんでしょうね
中にはクリック感が微妙なものもあって何クリックしたのか不安になったりします。
まあ 40段もあるので左右で1段くらい違っても
私レベルでは違いは分かんないと思いますが(汗)

この辺はオーリンズとかの30諭吉以上する車高調だと
4本ともバラツキのないしっかりしたクリック感なんでしょうね



トップ画像はフロント 下の画像はリア



それと新品のくせに右フロントのやつに早くもサビが・・・
細かいこと気にしても仕方ないので見なかったことに(笑)

問題の早くもサビの浮いた右フロント

Posted at 2017/02/12 18:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2017年02月11日 イイね!

冬仕様に・・・

冬仕様に・・・昨日から雪模様が続いてるので
きなスポの足元も冬仕様に

・・・なんて車検用のホイールに
交換しただけなので車検仕様?

でもホイールが白なんで
冬仕様と言えなくはないかな




車検用ホイール装着中



せっかくホイール外したのでNew車高調も撮影



車検が終わるまでに交換予定のNewタイヤも届いてました。
新しい車高調&タイヤで走りがどう変わるか楽しみです。



家に帰って記念撮影
この姿を見るのは前回の車検以来だから2年ぶりくらいかな
白いホイール好きなんだけど汚れが目立つのが・・・(汗)

それにしても昨日からの雪で、きなスポ汚れてるな~





きなスポの画像は  フォトギャラ  にも




ホイールを組み替えた後は久しぶりに資さんに
寒かったのでもつ鍋うどんを・・・



相方は定番の肉ごぼ天



うどんができるのを待ってる間に熱々のオデンを・・・



やっぱり資さんのうどんは、安定の味ですね




オマケ

今朝のきなスポ・・・車は雪化粧してたけど職場まではなんとか辿り着きました。



職場がある地域はけっこう降ったみたいで駐車場の車もご覧のとおり



仕事の相棒の窓の雪を落とすのが大変でした。

Posted at 2017/02/11 20:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん* さん 道の駅阿蘇にあるお店かな? 三種ミックスなんてなかったですね(笑)」
何シテル?   08/24 19:56
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation