
週末にドライブも兼ねて温泉に一泊してきました。
ただ今回は、旅館じゃなくて素泊まりのお宿に・・・
泊まったのは麻生釣温泉にある「亀山の湯」
あまり聞いた事のない温泉ですが玖珠から小国方面に走って
川底温泉を過ぎて少し行ったところにある一軒宿・・・と言うか
基本は、24時間OKの離れ形式の貸切湯です。
その中の、座敷の付いた5棟の離れが宿泊もできるようになっていて
平日は、15:00チェックインの10:00チェックアウト・休前日はチェックインが17:00になりますが
時間的には旅館に泊まるのとほとんどかわらない感じです。
お部屋は独立した離れになってて部屋は10畳くらいの和室が一間
お風呂は、2~3人で入っても十分な広さの桧風呂・・・
部屋もお風呂も掃除が行き届いてて綺麗だし
部屋だけなら黒川辺りのそんなに高くない離れの宿とくらべても遜色ないかも
食事は、お部屋に冷蔵庫とレンジがあるのでお惣菜的なものを持ち込んで食べてもいいし
近くに蕎麦屋さんとか地鶏や豊後牛の炭火焼のお店とか食事のできるお店が
けっこうあるのでチェックインしてから食べに行く事も出来ます。
今回もドライブの途中で唐揚げとつまみ&飲み物を仕入れて
夕食は近くの蕎麦屋さんで食べてからチェックイン
その後は、お部屋でお湯を楽しみながら唐揚げをつまみに一杯
みたいな過ごし方を・・・相方はしてました(笑)
まあ 普通に旅館に泊って美味しい料理を食べるのがいいのはわかってるけど
黒川あたりのお宿に泊まる一人分の予算と
ここの宿代と夕食(外食)代&持ち込みの飲み物と食べ物代が同じくらいてのは魅力です。
それとうちには関係ないけど、小さな子供のいる家族でも
離れになってるので少しくらい子どもが騒いでもまわりを気にする事もないのでお勧めかも・・・
お宿の画像は、フォトギャラにアップしてるので興味のある方は、
こちら
Posted at 2013/06/03 18:30:28 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記