• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

晩秋のお山をドライブ  七福温泉「宇土の庄」

晩秋のお山をドライブ  七福温泉「宇土の庄」
羅漢寺で紅葉を楽しんだ後は
院内から玖珠に抜ける
国道から少し入った所にある
こちらのお店で昼食










お店は山に囲まれた谷間にあってまわりの山には、画になる岩が・・・



この岩は「鬼のすり臼」って名前が付いてます。
上の岩は、下の岩に乗ってるだけなのに長年、風雨にさらされても落ちてこないとか
その「落ちない」と言うキーワードで受験生が願掛けにくるらしいです。(笑)



これ以外にも、綺麗な景色が広がってます。  興味のある方はフォトギャラへどうぞ


景色は、このくらいにして本題の昼食は、雉料理をいただきました。

まずは雉刺しから
とくに匂いやくせもなく美味しくいただきました。



続いては、モモ肉の炭火焼
これもとくにくせもなく、野鳥なので硬いのかと思ったけど
予想に反してやわらかくて美味



そして雉飯
味付けも良くて美味しかったです。



これ以外の料理は、フォトギャラにどうぞ


食事の後は、温泉に
泉質は、炭酸泉なので画像の露天風呂に入ると肌に小さな気泡がたくさんつきます。
ただ炭酸泉は、どこも同じですが湯温が低めなので、この時期の露天はちょっときびしいかも
内湯は、加温してあるので湯ったり出来ますが、加温してるので炭酸成分は抜けてます(笑)
ちなみに1500円以上の食事をしたら大浴場は無料で入れますよ



敷地に湧いてる湧水を詰めたペットボトルが7本セットで売ってました。
七福温泉ですから当然、七福神様
良く見るとそれぞれのボトルのコピーがわらえるかも・・・



七福温泉で食事と温泉を楽しんだ後は、お山の紅葉を楽しみながらドライブ
・・・その模様は明日にでもブログアップします。
Posted at 2013/11/25 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/10/28 鍋がうれしい季節です。 http://cvw.jp/b/137031/48735386/
何シテル?   10/28 18:16
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
1718 192021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation