• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

こんな身近に古代のロマンが・・・

こんな身近に古代のロマンが・・・まずは、昨日のブログのブツを

それはドアハンドルエスカッション
気を付けてても小傷が付いちゃう
ドアハンドルのところに貼り付ける傷防止
シートみたいなやつです。

これで又、黒に侵食されました(笑)




さて本題の古代ロマンですが、うちの近くにこんな道祖神様(庚申塚)があります。
今の所に引っ越す前は、すぐそばに住んでて、ここにある石塔や木を傷つけると
悪い事が起きるとかの言い伝えは聞いたことあったし
実際、その言い伝えが守られてるせいか、道路に中途半端に敷地?が出っ張ってます。



そこにある「地神墓」と書かれた石塔が実はペトログラフで
古代シュメール文字が彫られてるってことをこの頃知りました。
(画像がその石塔)



実物を近くで見たけど、どれがシュメール文字なのかは確認できませんでしたが
あらためて見てもこの一角だけ不思議な空間が・・・
ただ昔は、でっかい木があったのに台風か雷で上の方が折れるか何かしたみたいですね

ここ以外にも、車で15分くらいの所にある淡島神社の境内の庭石にも
ペトログラフがあるとの情報が・・・
それが下の画像ですが、これもどれがシュメール文字なのか良くわかんないけど
これだけ身近にこんなものがあったなんて知りませんでした。



他にも下関の彦島にもペトログラフがあるみたいなんで暇なときに行ってみるかな・・・

それと不確実情報だけど角島にも存在してるとか、ツーリングに行ったついでに
探してみるのもおもしろいかも




ペトログラフの画像は  コチラ  にも
Posted at 2014/05/25 08:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 地鶏も美味いけど朴葉味噌も美味いですね」
何シテル?   08/29 21:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
111213 14 1516 17
18 19 20 212223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation