• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

門司港で どきどき?

門司港で どきどき?今日、外を見たら何か煙ってる・・・
って思ったら
大陸からの厄介な飛来ブツ

PM2.5&黄砂で霞んでました。

それにしてもここまでひどいのは初めてかな





そんな霞みの中、門司港まで昼食に

今日はレトロ地区から歩いて4~5分の所にある「たまや」さんと言ううどん屋さんへ
ここは小倉以外では珍しい本格的などきどき(どぎどぎ)うどんが食べれるお店

うどんとは関係ないけど屋号の由来は店主の本業が隣のビリヤード場で
それで「たまや」と付けたとか聞いた事があります。



これが小倉名物「どきどきうどん」
(小倉と言っても南区の一部ですが)
トロットロに煮込まれたスジ肉が口の中でとろけます。



おろしショウガを入れて食べるのが特徴
私はショウガの味が強いのは好みじゃないので控えめに・・・



焼きカレーに続いて門司港名物になりつつある「チャンラー」
うどんの出汁ベースのスープにチャンポン麺の組み合わせ
特徴は値段が安い事(笑)   ちなみにここのお店は400円でした。



焼きカレーもチャンラーも昔から門司港にあるソウルフードみたいに言われるけど
昔は聞いたこともなかった・・・いつから名物になったのかな~

小倉にあるどきどき系のうどん屋さんでは、漬物がサービスで置いてある事が多いけど
ここには梅干しくらい・・・そのかわりここでは、出汁を取った後の煮干しを
甘辛く炊いたのが出てきました。  これがなかなか美味しかったです。





昼食を食べた後はレトロ地区でもブラブラしようかと思って行ってみたけど
ラーメンのイベントか何かやってたみたいで人が多かったのでそのまま帰ってきました。



Posted at 2015/03/22 15:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月22日 イイね!

第一弾導入

第一弾導入2~3年ぶりに
我が家の大蔵省(古い言い方だな~(汗))から
趣味に使う予算枠をもらったので
何に使うか悩んでたけど
今回は、車以外に投資する事に・・・





その車以外の趣味とはカメラ
我が家のカメラ機材も4~5年前のものばかり
レンズはともかくボディは、さすがに3世代以上前のものだと機能的にものたりないし
思い切って機材の入れ替え&CanonのAPS機に機材の統一をする事にしました。

その第一弾として画像のレンズを2本導入



どちらのレンズも予算の関係で純正には手が出なかったのでSIGMのレンズを
まずは、今まで持ってなかった広角系のレンズ  10-20㎜F3.5 EX DC   
F3.5と言う微妙な数字ですが通しのズームだし
純正の諭吉さんが20~30人必要な高級レンズにはかなわないけど必要充分な画質はあるかと
次は、一番使用頻度の高い標準ズーム  17-70㎜F2.8-4 DC MACRO  
標準ズームはCanonの2.8通しのやつ持ってるのですが
これが、大きくて重い上に最短撮影距離がけっこう長くて・・・
このレンズは、そこそこの大きさと重さと明るさ そしてMACROって言うだけあって
本格的なMACROレンズほどではないけど寄って撮れるのが魅力
画質は純正の2.8通しには負けるけど普段使いにはちょうどいいと思います。

この2本導入で広角から望遠までのズーム&明るい50㎜と100㎜MACROと
ひと通りの撮影には対応できるレンズは揃った事に

ただ問題は、新しいレンズを使えるボディが画像のように7Dだけ
さすがに7Dメインだと大きくて重くて体力的に無理がある・・・ってことで
4月に発売開始予定のKissクラスのボディを予約してるので本格的な撮影はそれからかな



最初の方に書いたけど今回はCanonのAPS機に機材の統一がテーマ
そのために家にあったMフォーサーズのシステムは全部処分しました。
まあ レンズは少しだけ足しになったけどデジタルの宿命、古いボディは二束三文でしたね(汗)

ミラーレスは、Mのボディを新型に入れ替える予定
APS機のサブですが、アダプターを噛ませればレンズも使えるし
AFも早くなってると言う話なんでちょっと期待してます。

それにしてもフィルムからデジタルに移行する時にニコンからCanonに乗り換えて以来の
大きなカメラ機材の入れ替え(Canonのシステムはそのままだけど)になりましたが
メインからサブのミラーレス、そしてたまたまですがコンデジのG7Xまで
Canonで統一になって結果的には良かったのか・・・(笑)





Posted at 2015/03/22 10:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「@くらっち@ さん チキンカレーが美味しかったです。」
何シテル?   08/03 18:54
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2345 6 7
8 9 10 111213 14
1516 171819 20 21
22 2324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation