
GW最終日、天気は良かったけど
黄砂が盛大に飛んでたみたいで
近くの山も霞んでました。
そんな中、ちょっとだけ外に出たら
車の外気温計は30℃(汗)
それにしても9連休もあったのに
あっという間にGWも終わっちゃいました。
明日から3時半起きの生活が戻ってくるけど 起きれるのかな
そんな連休最終日は機種変したスマホとタブレットのカメラの試し撮りを
新しいスマホのカメラはそのへんのコンデジよりもきれいに撮れるなんて話もよく聞くので
けっこう期待してたのですが・・・
とにかくタブレット(d-02H)スマホ(SH-04H)コンデジ(G7X)で試し撮りした画像を
ちなみに画像は、大きさを近づけるためにトリミングと車のナンバー消し&アップサイズに
リサイズした以外は手を入れてません
まずは室内でセブンのスイーツを写してみました。
タブレット(d-02H)
800万画素とスマホのカメラとしても低画素ですが、そのぶん無理がないせいか使えそうな画像です。
色も自然ですが、ちょっと暗めかな
スマホ(SH-04H)
カメラのスペックは結構良かったので期待してたけど、なんか色が不自然ですね
コンデジ(G7X)
コンデジの中でも1インチセンサー搭載のハイエンド機なので当然ですが
露出も色も自然で安心できる画です。
続いて外で車を被写体にして試し撮り
露出の条件を揃えるためにヘッドライトのところでピントを合わせてます。
明るさはピント合わせる場所で変わってくるので参考までに・・・
タブレット(d-02H)
きなスポの画像が少し暗めの画になってます。
それに黄色の出方が少し暗い感じ・・・明るさを+に調整すれば使える画になるかな
スマホ(SH-04H)
2枚とも後ろの白い壁がシアン&ブルー被り
G7Xの画像も少し青が強いけどここまで色が被るとスマホ内では調整しきれないかも
せっかく黄色が綺麗に出てるのに残念です。
Genioの画像は露出も少しアンダーすぎるかも・・・
コンデジ(G7X)
上にも書いたけど白い壁に青被りが少しあるけど露出も悪くないしこのままでも十分使える画質
けっこう期待して試し撮りしてみたけど、やっぱりオマケ機能のカメラとコンデジとは言え
ちゃんとしたカメラを比べるのは無理があるみたいですね
まあ 今回比較したのが1インチセンサーを搭載したG7Xだったのもあるけど・・・
うちにあるセンサーサイズの小さいWG5なんかだと撮影条件によっては
甲乙つけがたい画が出てくるかもしれません
ただ SH-04Hの色の出方は、さすがに・・・もう少し自然な色合いに出来なかったのかな
面倒だけど今まで通り、ドライブに行ったときは、カメラからスマホ&タブレットに
Wi-Fiで画像飛ばしてちょこっと加工してアップ みたいな使い方がベストみたいです。
フォトギャラにも試し撮りの画像貼ってるので興味のある方は・・・
1 2 3
ただSH-04Hもd-02Hも近々新型が出るみたいなので進化してるとは思いますが・・・
Posted at 2017/05/07 19:11:09 | |
トラックバック(0) |
カメラ・写真 | 日記