
ドライブ二日目は
立ち入り規制が解除になった
阿蘇火口に・・・
行こうと思ったのですが
山頂付近は大渋滞
これじゃあ火口に行きつくまで
どれくらいかかるかわかんないので
地上からの火口見物は断念
草千里ヶ浜にでも行って草原を散策しようかと思ったのですが
相方が画像のやつに乗りたいと言い出して・・・
極度の高所恐怖症の私です。
こんなものに乗ったらおしっこちびって失神なんてことになりかねないけど
空からの火口見物の誘惑に負けて・・・
普通に外を見てると怖いのでカメラのモニター越しに・・・
上空から見る火口は綺麗でした・・・乗ってよかったかも
なんとか失神もせずおしっこもちびらず地上に生還
草千里ヶ浜に移動
この日は天気は良かったけど風が強いうえに気温が低くて寒かった。
そんな中、草原を散策
草原には小さなリンドウの花が咲いてました。
米塚のそばで記念撮影・・・可愛い火山です。
阿蘇山をドライブの後は、この日の宿に・・・
二日目の宿は、小田温泉「花風月」さん
ロビーには囲炉裏もあっていい感じ
囲炉裏の横には・・・日本酒好きの相方は夕食の後に味見してました。
部屋に荷物を置いたらさっそく温泉へ
まずは家族湯から
露天の家族湯・・・広くて小さな子供なら普通に泳げそうなくらい
宿の名物・・・滝見露天風呂
宿にいる間、何度も入ったけどほとんど独り占めでした。
部屋にも内湯と露天風呂が付いてました。
部屋の露天風呂・・・すぐそばには川が流れてます。
風呂上がりにはやっぱりビール・・・そしてツマミはこの日もスイーツ
シェtaniのチーズケーキ
夕食に出てきたお肉
一日目の宿でもお肉が出てきたけど、こちらの方が高級そうです。
まあ宿代も高級なんで当然ですが(笑)
二日目も気持ちよくドライブして、美味しいものを食べて温泉で湯ったりしてたっぷり楽しみました。
二日目の模様は、フォトギャラ&フォトアルバムにも
フォトギャラ
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
フォトアルバム
3 4 5
Posted at 2018/05/13 10:10:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 日記