• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

苦しいときの「アマビエ」頼み

子供が書いた絵かと思ってたら原画がこれだったんだ
この妖怪は「アマビエ」と呼ばれてるらしいけど
同じような言い伝えがある妖怪に
「アマビコ」「天彦」と呼ばれる妖怪もいるみたいで
どちらでもいいから新型コロナウイルスの流行を止めてくれないかな



ちなみに言い伝えとは江戸時代の肥後の国
今の熊本の海岸にこの妖怪が現れて
「私は海中に住むアマビエと申す者なり」と名乗り、
「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。
私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」
と言って消えたとか
昔は絵を書いて人々に見せるしかなかったけど
今は、ネットがあるのでこの画像をSNSでアップしても効果があるかも・・・





アマビコ 天彦

Posted at 2020/04/12 18:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2020年04月12日 イイね!

溜まった画像の整理 第二弾 上色見熊野座神社~阿蘇~筋湯

溜まった画像の整理 第二弾 上色見熊野座神社~阿蘇~筋湯コロナ自粛中の暇つぶし第二弾は
昨年の秋に上色見熊野座神社神社から
阿蘇、筋湯温泉へ行ったときの画像 

波野から阿蘇望橋を抜けて
まずは上色見熊野座神社を目差します。






上色見熊野座神社に到着



苔むした石灯籠に挟まれた石段を登って神社にお詣り



参道の脇には釣舟草が咲いてました。



お腹が空いたので高森にある地鶏の炭火焼きのお店「らくだ山」さんへ



美味しそうな地鶏です。



高森から阿蘇山へ
噴煙を上げる阿蘇山とGenio君





上色見熊野座神社から阿蘇までの画像はこちらへ

          


この日の宿は筋湯温泉にある「やまの彩」さん



宿の家族湯で湯ったり~



夕食のメインは豆乳しゃぶしゃぶでしたが、しゃぶしゃぶする前に湯葉を



ちょっと残酷ですが、生きた山女魚を炭火焼きで・・・



温泉で湯ったりして美味しいもの食べてのんびりしました。

宿の近くに咲いてた黄釣舟草



宿で玉子を分けてもらって筋湯温泉にある小松地獄で温泉たまごを



小松地獄には、いたるところから温泉が噴き出してます。



ドライブの最後は、築上町にある正光寺の白い彼岸花を鑑賞して帰りました。




筋湯温泉・小松地獄、他の画像はこちらにも

      10  11  12

フォトアルバムも  上色見熊野座神社・阿蘇   筋湯・小松地獄






Posted at 2020/04/12 14:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「2025/9/11  http://cvw.jp/b/137031/48649288/
何シテル?   09/11 15:40
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56 7 8 910 11
12131415 161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation