• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

またまた愚痴です・・・

今月は、結局2回ほど今年の4月まで行ってた職場に
応援で行ってたのですが、そのたびに勤務時間の変化に
体を合わせるのに苦労しながらもなんとか乗り切りました。
まあ 自分の休日との兼ね合いもあり悪いことばかりでもなかったのですが・・・
そして先週の金曜日、突然呼び出されて10月は1か月間
前の職場に行ってほしいとの話がありました。
ただ要望と言うより業務命令と言う言葉も出てたので
拒否は当然出来ないので受け入れるしかないのですが
その中で納得できないことが2点
まずは、今回の理由が前の職場で2人ほど退職するのですが
当然、ある程度前からやめるのは、わかってたはずなのに
人員の補充、それができないのであれば仕事量の調整がギリギリまで
出来てないこと、これは会社側がきちんと先を見て
やるべきことではないのでしょうか?

もう1点は、10月にプライベートな予定があって休みの希望を
入れてたのですが、その中の2日が今の職場なら、
それほど問題なく取れたはずだったのが
前の職場だと休みをやれないといわれたこと
こちらは、きちんと前々から予定を立てて休日の申し入れをしてます。
公休日数のうちだし、申し入れの指定日内に希望を出してます。
それを会社の都合で前の職場に行けと言われた上に強制的に公休出勤の指示
色々な事情が分からないわけではないけど、前の職場は
取引先との絡みからとは言え、平日は親の葬式か、救急車で運ばれるぐらいの
病気でもないと普通の用事くらいじゃ休めない職場でした。
その中で、早め早めに申請して土曜日など休みを何とかもらってましたが
そのかわり出勤となってる日は、どんなに熱があろうと
体調が悪かろうと休まずに仕事をしてました。
今ならコロナのせいで熱とか毎朝計ってますが
基準以上の熱があったりしたときは、どうなるのでしょうか?
中には、どうしても体調悪くて休む人もいましたが
そんな時は、予備の人員がまったく準備されてないので
夜勤の人間が昼勤(フルではないですが)までしてフォローすることも
会社の中の他の職場なら、そこまで無理しなくても用事があれば
平日でも休めるし体調が悪くて誰かが休んでも全体でカバーできるのに
前の職場は無理・・・休日問題に関しては、本当なら、何か従業員に
不測の事態があったり普通に用事や冠婚葬祭があれば
平日でも従業員が休みを取れるように
ギリギリの人数でやるのでなくて余裕を少しでも持つのが
会社の責任ではないのでしょうか

私が勤めてる会社は昔から休みに関しては有給を取る人間は悪
職場によっては希望を言うだけで煙たがられる風潮があります。
さすがに 有給に関しては法律で5日間は取らせないといけなくなったので
会社の都合のいい時に5日はもらえますが、本来、有給と言うのは
従業員が取りたいときにきちんと申請すれば取れるもののはず
実際はそうもいかない会社が多いのはわかってますが
我が社は、全国的にも名の通った大企業の作業会社
普段から良くも悪くも法律はきちんと守って
福利厚生も他の会社には負けないとつねずね言ってるはずなのに
現実は・・・そしていろんなことに異を唱えると
権利ばかり主張して義務はどうなってるのかと言われちゃいます。
会社から見れば、会社のやることに何の異も唱えずもくもくと
働いてくれる人が一番なのはわかってるし
私もこの年になって今さら転職できないのも事実
大人しくイエスマンになって静かにしてればいいのですが
それをやると、たぶん精神的におかしくなりそうだし無理かな(汗)
まずはプライベートな生活が一番で、それを維持していくための
糧を得るために仕事をしてるのですから、そのプライベートを犠牲にして
仕事のせいで体を壊したり精神がおかしくなったら意味がないですから   
ただ 上司が言うほど義務を果たしてないし
好き勝手なことばかり言ってやるべきことをやってないとか
思わないのですが・・・

義務と権利の問題は、立場によって考え方、とらえ方が違うのは
わかってるつもりですが難しいですね

長々と愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。
最後に、ここに書いたことは、会社批判になっちゃうのかな?
それに業務上の秘密を洩らしたとか、会社に不利益を与える行為に
なるのでしょうか?  
内容に事実と違うことはないと思うし、個人的な口の範囲と思うけど 
まずいなら早々に削除しないと、面倒なことになるのも少し心配です。
詳しい方いたらコメントでも・・・ってそれなら書くなってことか




Posted at 2020/09/28 08:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「2025/10/9・10 http://cvw.jp/b/137031/48703217/
何シテル?   10/10 17:09
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation