• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

一華の花を探して九重から長湯までドライブ

一華の花を探して九重から長湯までドライブそろそろ一華の花が開いてるかな
ってことで九重から長湯へドライブ
・・・に行ったのですが
九重は見ての通り霧&小雨

おまけに下の写真の警告灯もW点灯
車を止めて空気圧チエックしたけど
とくに減ってる様子はなし




走ってる時も、ハンドル取られたり真っ直ぐ走らないなんてこともなかったし
一旦エンジンを切って再始動させたら消えたので
チンクあるある?ってことで気にしないことにします(笑)



とにかく、ここまで来たので長者原近くにある野の花の里へ行ってみたけど
福寿草の蕾に出会えただけでした。



長湯方面に移動してたら霧は、はれてきたし雨も止んだけど空は鈍曇り(汗)

2週間前にも一緒に写真を撮った黒牛くんたちと・・・



今まで何度も行って、すぐ横を通ってたのに籾山八幡社のすぐそばに
こんな湧水が、あったみたいです。   名前は「社家湧水」



まずは郷豆腐店近くの東一華を見に行ったけど
蕾はたくさんついてましたが、この天気のせいで開いてる花は一輪もなし
一番開きかけの蕾でもこのくらいでした。





籾山八幡社の雪割り一華も蕾はたくさんあったけど・・・
やっぱり一華の花はお日様が顔を出してくれないとダメみたいですね



福寿草は、たくさん咲いてましたが、盛りは過ぎた感じかな





福寿草にも種類があるのかな?
九重で見た福寿草とは葉の感じとか咲き方が違う気が・・・





籾山八幡社と言えば大ケヤキが有名です。



立派な瘤と石祠



枝にも大小の瘤がたくさんついてます。
なんだか、物の怪でも住んでそうな古木ですね





一華の花を探して              

九重から長湯へ 一華の花を探して








Posted at 2021/03/07 16:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん* さん 栗虫と言ってました。 釣は海釣は大人になってもしてたけど川や池は子供の頃だけかな」
何シテル?   10/12 22:15
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1234 56
7 8 9 10 11 12 13
141516 171819 20
2122 2324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation