
今日は車検の終わったGenio君を
受け取りに鳥栖のトリミさんへ
左の写真はお借りしてた代車
普段使いには十分な車でしたが
NAのせいか都市高や高速道路の本線に入るとき
タイミング合わせるのが大変ですね
トリミさんに到着
Genio君は洗車してもらってきれいになってました。
とくに不具合もなく車検は終了
一つだけ気になってた朝一始動時のアイドリング不調ですが
原因はわからず、もしかしたらと思ってたプラグも交換後、症状は変わらず
ちなみに写真じゃわかりにくいけどプラグの焼け具合も問題なし
まあアイドリングのバラツキも数分走れば落ち着くので様子見ですね
車検内訳
ほぼ消耗品交換だけです。
バッテリーは交換しないつもりでしたが保険ってことで・・・
ただアイストは常時OFFにしてるのでアイスト用じゃなくて
値段の安い普通のやつにしました。
受け取った時の走行距離
太刀洗に古い天主堂があると聞いたので行ってきました。
小さなものかと思ったら立派な美しい天主堂だったのでビックリ
ただ耐震補強工事中で中に入れなかったのと周りに工事の機械や
資材が置いてあるうえにフェンスで囲まれてたのは残念でした。
まだしばらくかかりそうですが耐震補強工事が終ったら
ゆっくり行かないといけませんね・・・ただ工事は3~5年続きそうですが
太刀洗から吉井に向かう途中、筑後川の赤い橋とGenio君を・・・
今日のランチは吉井十八さんで・・・
東京Xという豚のトンカツを食べに行きました。
東京Xのトンカツ
評判通り美味しかった・・・ですがお値段が(汗)
安めの和牛ステーキか高級店じゃなければ焼肉もいけそうな価格
トンカツと、どっちの方が満足感が強いかは微妙かな
トンカツよりも白菜の古漬けを使ったシャブシャブの方が気になりました。
帰りに小石原川ダムまで寄り道ドライブ
ロックフィルダムって好きなんですよね
小石原川ダムの堰堤の上で・・・
カーショップトリミ トリミ&今村天主堂 今村天主堂
吉井十八 小石原川ダム フォトアルバム 整備手帳
Posted at 2025/09/21 22:10:30 | |
トラックバック(0) |
フィアット500 | 日記