• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

2025/10/6 Genio君のAピラー三角モール交換

2025/10/6  Genio君のAピラー三角モール交換今日は晴れ予報でしたが、とある理由で
雨の可能性が出てきたので降り出す前に
チンクのAピラー三角モールを交換
この部分はチンクあるあるで青空駐車の場合は
期間はともかく、ほぼボロボロになる所





うちのチンクも3年くらい前(6年目)に運転席側は交換して
その時にどうせ反対側もいつかはボロボロになるってことで
セットで購入してたのですが今年に入って症状が進んだので
交換しなければと思いながら暑い日が続いてたので今になりました。

こうかんの手順&画像は整備手帳に貼ってます。

整備手帳

新品のAピラー三角モール



古い三角モールと新しい三角モール



交換中



三角モール交換した後は、音量が最大のままで調整が効かなくなった
レーダー探知機・・・さすがに何か言うたびに最大音量だと
うるさいので何とかしようとするけど購入後9年も経ったので
本体のタッチパネルがおかしくなったみたいで操作を受け付けません
古い機種なのでリモコンも付いてるのですがリモコンで操作しても反応なし(汗)
9年前のレーダー探知機なんて役に立たないのはわかってるけど
電圧計がわりにはなるのでダメもとでリモコンの電池変えたら復活
サンシェードを使うときにレーダー探知機にシェードが当たって
両面テープが剥がれて固定できてなかったのでそれもきれいにやり替えて
本日の作業は終了しました。





フォトアルバム



Posted at 2025/10/06 20:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「2025/10/6 Genio君のAピラー三角モール交換 http://cvw.jp/b/137031/48697603/
何シテル?   10/06 20:31
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation