• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

お知らせ

本日をもって一時ネットから撤退・・・




































プロパイダー乗り換えの為
数日間の予定ですが(笑)
Posted at 2009/06/29 21:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記
2009年06月28日 イイね!

菖蒲の後は・・・

菖蒲の後は・・・神楽女湖で花菖蒲を
見た後は、時間もあったので
湯布院の街をぶらぶら
その後は、前から気になってた
塚原温泉へ


場所は湯布院ってなってるけど由布岳の裏側の
景色のいい高原の山の中腹にあります。
ココは日本三大薬湯の一つとか
とにかく酸性の強い温泉と聞いてたけど
確かに浸かると肌はピリピリするし舐めるとスッパイし・・・
聞いてた通りのお湯でした。

泉質を見ると、なんと「硫酸塩泉」!!!
長湯すると体が解けるとか・・・
なんて そんなことはありませんでしたが(笑)
いろいろ効きそうな温泉には間違いなさそうです。

湯布院~塚原の画像は、コチラ
Posted at 2009/06/28 13:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年06月27日 イイね!

梅雨時にピッタリの花

梅雨時にピッタリの花別府の神楽女湖に
花菖蒲を見に(撮影に?)
行ってきました。


ココは、別府から湯布院に
行く途中にあり
湖となってますが大きさは池か沼?程度・・・
ちなみにこのところの少雨のせいか水もほとんど
ありませんでした。

菖蒲園としても規模もそれほど大きなものではないけど
周りのロケーションやタイミングさえあえば
朝霧の中で幻想的な菖蒲の姿が見られるのでお気に入りのスポットです。
(今回は残念ながら霧は出てませんでしたが・・・)

菖蒲の花は、盛りを少しすぎたかな・・・って感じでしたが
充分綺麗で楽しめました。
早朝に行ったのでカメラを抱えた同胞の方々(笑)以外は
観光客もいなかったのでユックリ撮影をする事もできて満足

そうそう菖蒲の花を見に行くときは
出来るだけ早く行った方がいいですよ
気温が上がるとビロードのような花びらが痛んできます。
それと神楽女湖に行くときも早朝がオススメ
菖蒲の時期は、湖のそばの駐車場は早朝しか入れません
決まった時間になると乗用車は進入禁止になって
離れた駐車場から徒歩になります。
まあダイエットにはなると思いますが(笑)

相変わらずのショボ画像ですが神楽女湖の様子は、コチラに
神楽女湖   
Posted at 2009/06/27 22:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年06月21日 イイね!

謎のエアが・・・

謎のエアが・・・・・・アイちゃんの
駐車スペースに





なんて、  いつもお世話になってるH氏のエアです。

我が家にアイちゃんがやってきたのは
ついこないだ・・・のつもりだったのに
もう1年近くがたったのですね

ってことで、H氏に無理言って
一年点検にもっていっていただきました。

まあ納車されてからほぼノーマル状態
走行距離も少ないので、なんの問題もないと思いますが
なにかと整備性の悪いアイちゃんだし
長く付き合う為にも定期的な点検はしといた方がいいってことで
多少の出費は、しかたないかな・・・
Posted at 2009/06/21 15:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エア | 日記
2009年06月20日 イイね!

「資さん」の・・・

「資さん」の・・・・・・ぼたもち

「資さん」って言っても
北Q以外に住んでる人には
ピンとこないかもしれませんが
ウドンのチェーン店です。

福岡系のやわらか太麺じゃなくて讃岐系の腰のあるやつ
味もそこそこ、値段もそこそこよく食べに行ってます。
そしてウドンを食べた後の定番がこいつ!
テイクアウトで夜食&あまったら朝食(笑)用に・・・
大きさは子供の握り拳くらいあるけど
あんこがそんなに甘くないので2~3個は軽くいけます(笑)

久しぶりにこいつを食べてたら思い出したけど
小倉の繁華街のはずれに、夜になると、おでんの屋台が並びます。
別におでんの屋台なんて珍しくもないけど
他の地域の屋台と違うところが一つなぜかアルコールをおいてないのです。
ほとんど飲まない私にとっては、美味いおでんさえ食べれれば
OKなんですが、やっぱりおでんの屋台にはコップ酒がつきものでしょ~
なんて人も多いのでは・・・こうなった理由は、よくわかんないけど
とにかくアルコール類はNG そのかわりに
太巻きやお稲荷さんの横にぼたもちがずらっと並んでます。

おでんの屋台に日本酒のかわりにぼたもち
ここでしか見れない光景かも(笑)

そう言えば寒い時期に鍋をもって屋台でおでん買って帰って
よく食べてたな~

Posted at 2009/06/20 23:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/7/30 執行猶予? http://cvw.jp/b/137031/48573102/
何シテル?   07/31 12:25
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
78 9101112 13
14 151617 1819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation