• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

何事もほどほどが一番

何事もほどほどが一番同じボルトの新品とお古
この画像じゃわかりにくいけど
ネジ山二山分くらいお古の方が
長くなってます。

原因は、長年の締め付けトルクの
かけすぎ・・・

ここまでくるとボルトの強度が落ちて最悪タイヤの脱落もおきるとか・・・

この頃は、整備基準が変わって
トルクレンチをつかって規定トルクで締めるように
会社のほうからうるさく言われるけけど
こんなの見せられると納得ですね
ただ、トルクレンチで締めれって言われても
トルクレンチじたいが職場にないのと
インパクト使わずに人力で締めるのは可能なのか・・・(汗)

ちなみに画像のボルトは、大型車用です。
Posted at 2009/11/14 22:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

山川温泉の・・・

山川温泉の・・・・・・フォトギャラアップしました。

今回のお宿は自分的には
微妙な感じなので興味のある方は
フォトギャラの方で・・・



ただお湯は、よかったですよ~
立ち寄りもできるみたいなので小国・黒川方面行くのなら
こちらの方がお湯はオススメかも

フォトギャラはこちらから

山川温泉      3+
Posted at 2009/11/11 12:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年11月10日 イイね!

田舎の風景

田舎の風景先日行った温泉の近く

もう廃線になった国鉄の
アーチ橋と稲刈りの終わった
田んぼの組み合わせが
いかにも日本の田舎って感じでした。
Posted at 2009/11/10 22:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年11月09日 イイね!

走り屋?

走り屋?週末、温泉で一泊して
リフレッシュ!
天気も最高で
九重から日田に抜ける
ファームロードを気持ちよく
走ってた時のこと・・・

適度なアップダウンとコーナーが続く
いかにも走り屋さんが好みそうな道を
アイちゃんで楽しんでたら
後ろからいかにもって感じの白いインテRが急接近
まあ、追い越しOKだしうまくタイミングみて
追い越してくだろうと思ってそのままのペースで走ってたら
ちょうどいい感じの直線が・・・対向車もなかったし当然インテ君も追い越しを・・・
そのまま綺麗にかわして走り去るかと思ってたら
なんと見通しもいいし対向車が現れたわけでもないのに
突然アイちゃんギリギリに切り込んできました(汗)

急ブレーキ踏むほどじゃなかったけど
何考えとんじゃ われ~!!!
乗ってたのがエアならとことん追い回してあげるけどさすがにアイちゃんじゃ・・・
オマケに目的地も近付いてきたのであきらめたけど
ナンバーはしっかり覚えてるし まずないとは思うけど見かけたら・・・・・

とにかく走り屋気取るならそれなりの綺麗な走りと
最低限のマナーは守ってもらいたいものです。
(まあ人のことを言えるほど綺麗な運転をしてるかと言われたら自信ないけど(汗))

私の知り合いの車馬鹿の皆さんは、近寄りがたい車に乗られてる方ばかりですが
普通に走ってる人を威嚇したり迷惑になる運転をする人なんて一人もいないのに・・・


画像は、目的地のバラ園に咲いてたバラです。
花はともかく名前が・・・・・(笑)
Posted at 2009/11/09 19:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ets | 日記
2009年11月08日 イイね!

この場所で・・・

この場所で・・・土曜日から、体のメンテもかねて
熊本の山川温泉までドライブ


その帰りに通った耶馬渓で
撮った一枚の画像・・・・・
この場所は、「御霊もみじ」とか言う場所で
山の中腹に小さなお宮があってそれに続く参道の石段のまわりに
(この石段がけっこう長くてオマケに急なのですが・・・)
もみじが植えられてて近くで見るとそうでもないけど
少し離れた場所から見ると赤く色づいたモミジが綺麗な所です。

ただ、昔から耶馬渓に紅葉を見に行った時は
いつも寄る場所ですがいつ行っても光線状態が・・・
いろんな時間帯に行ったけどいつも日陰で逆光ぎみ(汗)
まともにお日様が当たってる時なら
赤が輝いてすばらしい色が出るはず・・・なんですが
一日のうち短い時間でもそんなタイミングがあるのでしょうが
そのためだけに一日をつぶす余裕もないしな~

まあ 毎年通ってればこの場所でベストショットを
撮れる時も・・・くるのかな(笑)

Posted at 2009/11/08 18:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「2025/9/23~25・27 山陰山陽ドライブの給油&キリ番、ゾロ目 http://cvw.jp/b/137031/48680913/
何シテル?   09/27 20:36
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9 10 111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation