• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

登録1年目

早いものできなスポが登録されて1年がたちました。
正式な登録日は平成12年の2月29日・・・ってことは
うちのきなスポ君は他のお仲間と違って4年に一回しか歳を取らない(笑)
なんて事はないけど、覚えやすいようにDラーにお願いしてこの日に
その上、納車日も3月3日のひな祭り・・・これも絶対忘れない日を選びました。


まずは、納車直後のういういしいきなスポの斜め前からの画像
全身きな色でホイールも色は良く似てるけどノーマル、鼻輪も付いてないし
これはこれで今見ると新鮮かも・・・(笑)



そしてこれが今日のきなスポの斜め前からの画像
きな色の面積がへって赤い鼻輪も付いてるしホイールもかわってる
そこそこ戦闘的なイメージになってると思いますがいかが?
(天気は良かったけど洗車する場所、時間がないのでお見苦しい画像ですがご勘弁を(汗))



続いては、納車直後の斜め後ろからの画像
スポイラーもきな色だしマフラーも細くてシンプルなステンカラー
そう言えばきな色の泥よけも付いてないシンプルな後ろ姿



最後は、本日きなスポの斜め後ろからの画像
スポイラーの色が変わってるし形も・・・
マフラーも太くなって色も綺麗なチタンカラーに・・・
きな色の泥よけも似合ってると個人的には思ってます。
(これも汚れたまんまの画像でおはずかしい(汗))



こんな感じに1年で外観はそれなりに出来上がったけど中身はほとんどかわってません・・・(汗)
これから先、外観に関しては小変更はあるかもしれないけど、ほぼ完成形かな
中身に関してもエンジンやパワー系は弄る予定ないので
やるとしたら足くらいかな・・・ただそれも今年に入ってからの生活環境の変化からくる
財政悪化を考えたらちょっと厳しい感じがしてるので、むずかしいかも
まあ ノーマルの足も悪くはないので将来余裕が出来たら考えるっことにして
さしあたりは消耗品交換とメンテをしっかりしてコンディション維持に努めることにします。


そんなきなスポ君ですがオーナーともどもこれからもお付き合いのほどよろしくお願いします!




Posted at 2013/02/28 18:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2013年02月28日 イイね!

新調

新調今日は眼科で定期的な検査と
診察に行ってきました。

そのついでに、この頃
微妙に合わなくなってきた
眼鏡を新調するために
処方箋を出してもらいました。




10年ほど前に急に左目だけ視力が落ちて左右の視力の差からくる目の疲れなども有り
それを調節するために・・・それと認めたくはないけど老眼も入ってきて人生初の眼鏡を
それも遠近両用の眼鏡を作ったのですが、それが何年か経つと左目の状態も少しずつ落ちてくるし
老眼は歳とともにきつくなるしで新調しないといけない事に・・・
とくに今回は老眼がますます進んだようで新聞や雑誌を読むのがきつくなってきたので
今回3代目に更新する事にしました。

そうは言っても運転中とか新聞や雑誌見る時や書類を見たり書いたりする時以外は
眼鏡かけなくてもほとんど問題ないし免許も条件等付いてないのですが・・・

ちなみに画像の眼鏡は今使ってる2代目のやつ
レンズのタテ幅は狭いけどこれでも遠近両用です。
今度のやつは、老眼の度が上がったのでタテ幅が狭いと見にくそうなので
少し幅広のじじくさいのになりました(笑)
出来上がりに1週間くらいかかるらしいので出来上がったら記念にアップするかも


Posted at 2013/02/28 14:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ets | 日記
2013年02月27日 イイね!

断捨離

貧乏性のせいか家の中に古くて使いもしないガラクタがあふれてます。

趣味のカメラ関係の機材も使わないのに捨てられないカメラやレンズが・・・
ちょっと整理してみたら出てきたのがこの3台
別に壊れてるわけでもないし、何かで使うこともあるかなと思い取ってたけど
出番は、ほとんどないしさすがに処分しようかと・・・

FUJI F100



こいつはデジイチのサブに最初に買ったコンデジ
でも大きさと写りの良さでいまだに手元に残ってました。

パナ TZ-7



忘れもしない金沢での置き引き事件でなぜか現金とカメラだけ持って行かれて
その代替機として購入したもの
ズーム比の大きなコンデジはちょっとした旅行の記録用には重宝しました。

パナ GF-1



パナが一眼スタイルのミラーレス以外のボディを出した最初のやつです。
タッチパネルの機能が付いてないとか、高感度画質が今どきの機種には負けるとか
それなりに弱点はあるけど、普通に使うぶんには何の問題もないのですが
我が家にはパナのGH-2とオリのEPL2があるのでほとんど出番がありません

カメラなんてそんなにデカイもんじゃないし置いといてもいいのですが
使わないものを置いといても仕方ないし・・・

もしこれを見た知り合いの方で使ってもいいと言う奇特な人がいれば
喜んで使ってもらいたいのですが
コンデジに関しては、送る送料の方が高くつくかも(笑)
GF-1もレンズが付いてないのでそこが問題かな・・・ってパナのレンズの中古は、
いくらくらいするんだろう
(ちなみにF100の画像はTZ-7で、パナのカメラの画像はF100で写してます。参考までに)

まあ捨てるのももったいないので4月にある「きゅうすい」の春オフに
参加になったらビンゴゲームの景品に提出って手もあるかな(笑)


Posted at 2013/02/27 20:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年02月26日 イイね!

もうすぐ2カ月・・・

今回のネタは、みんカメネタなんで興味のない方はスルーで・・・

EOS7Dのサブ&ちょっとしたドライブのお伴にと思い、EOS Mを購入してほぼ2カ月
Canon初のミラーレス機を使ってみての感想・・・
とくにマウントアダプターをかましてCanon用のレンズを使った感想を

まずは、SIGMA50mmF1.4
7Dに付けて使うと重たいけど見た目や持った時のバランスは、バッチリ
それがMに付けると、レンズばかり目立って正面から見たらボディが隠れてしまうほど(笑)
肝心の写りですが、これは7Dで撮ったものとそん色ないです。
ただAFは予想通り・・・と言うか予想以上に激遅・迷いまくり(汗)
とてもじゃないけど動き物には使う気になれません・・・
ただこのレンズで動き物撮ることはあまりないのでそれほど気にはならないけど



続いては、Canonの17-55 F2.8のズームレンズを・・・
これも7Dに付けると明るいし何にでも使える万能レンズですが
さすがにMにつけると、SIGMA以上にバランスが無茶苦茶(笑)
でも、もしかしたら純正レンズなのでアダプターかましても
そこそこAF使えるかな・・・と期待したけどこれもSIGMAほどじゃないけど
やっぱり迷うし遅いし・・・(汗)
7Dだといつも付けてる標準ズームですが、Mだと無理があるみたいです。
まあ、この組み合わせで観光地なんかをウロウロしてたら
レンズだけ持って何をしたいのかわかんない怪しい人に見られそうですが(笑)



最後は、セットでついてきた22mm F2
こいつは、Canonのミラーレス専用レンズなのでさすがにAFもそんなに迷うこともないし
スナップや記念写真程度ならストレス感じることはないかな・・・
ただうちにある他のミラーレス機
とくにパナのGH-2(マイクロフォーサーズ)に比べたらそうとう遅いです。
オリのEPL2に比べてもやっぱり遅いかな・・・
Canon初のミラーレスとは言え後から出してきたわりにはAFに関しては期待外れ
AFに関しては次の機種に期待した方がいいかも



なんか辛口の評価になっちゃったけど、最初の方で書いたとおり
7Dのサブ&ちょっとしたドライブに持って行く程度ならじゅうぶん役に立ってくれます。
後は、レンズの種類がもう少し増えてくれればいいのですが・・・


Posted at 2013/02/26 20:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2013年02月24日 イイね!

2月24日 日曜日

朝から天気が良かったので近場をブラブラ

まずは、早めの昼食を食べに「拓味亭」さんへ
ここのラーメン、とんこつ味がきつくなくて年寄りにはちょうど良い感じ(笑)
それとチャーハンが、ラーメン以上にオススメのお店
餃子も大根おろしがついてたり、食べ放題?の辛し竹の子もピリ辛だけど後をひく美味しさで
この頃、ラーメン食べに行く時はここが多いかな

ちなみに下の画像ですが私一人分じゃないですよ
餃子とチャーハン(小)はかみさんと二人で食べました。



昼食の後は、久しぶりに平尾台へ・・・
上ってると山の上の方がかすんで見えるけどまさか今はやりのPM2.5・・・なんて心配してたら
山焼きをやってました。
めったに見れないものがたまたま見れたのは、いいのですが
景色のいいエリアは、すべて侵入禁止になってるし、せっかくの山焼きも今日やってるなんて
知らなかったので、こんな時しか出番のない7D+望遠系の白いレンズも持ってきてないし
本日の手持ちのカメラ&レンズじゃ下の画像が限界・・・
なんとなく煙はわかるけど山焼きの炎はやっとわかる程度かな(汗)



ちなみに本日の装備はEOS MにマウントアダプターかましてEF-S 17-55 F2.8
この組み合わせの試し撮りも兼ねてだったのでしかたないか・・・

下の画像は、一番近くから撮れたものなんで山焼きの炎がわかるかも



平尾台の帰りにロールケーキが美味しいと評判のスィーツ屋さんで
今日の夕食を・・・(笑)

言っておきますが、これも私一人分の画像じゃないですよ(笑)



今日は、めったに見れないものも見れたし美味いラーメン&チャーハンを味わって
最後にあま~いスィーツで締めたメタボな一日でした(爆)

その他の画像は、 コチラ に








Posted at 2013/02/24 16:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/9/1 今日はBeeくん1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/137031/48632058/
何シテル?   09/01 20:18
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation