• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

北陸遠征にそなえて・・・

北陸遠征にそなえて・・・・・・洗車

まだ出発まで2週間近くあるのに
早すぎでしょう・・・って声も聞こえてきそうですが
今日以外に、ゆっくり洗車出来る日がなかったので・・・

予定じゃ病院に行ってから洗車するつもりでしたが
暑くなりそうだったので早朝より洗車してきました。




せっかく洗車して、0水までかけたのでお約束の証拠写真をいつもの場所で

今回は時間制限30分の場所メインで写してみましたが
時間が気になって構図が上手く決まってませんね・・・(汗)

この場所、30分まで無料の駐車場内なんで、けちらず駐車場代出せば
ゆっくり撮影できるけど、車の写真撮るだけのために駐車場代出すのももったいないので(笑)

とにかく本日の証拠写真を





他の画像は  こちら  にも

ただ、同じような画像ばかりなので見に行ってもおもしろくないですが(汗)






Posted at 2013/07/31 08:52:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2013年07月30日 イイね!

怨みの滝巡り・・・

・・・じゃなくて裏見の滝巡りでした。

まあ 滝なんて良くも悪くもいろんな言い伝えがあったり霊場になってたりするので
怨みの滝なんてのもどこかにあるかもしれないけど、怖がりの私はそんな所には行きません(笑)

まずは、小国にある「鍋ヶ滝」
久しぶりに行ったら駐車場は整備されてるし滝に行く遊歩道も綺麗になってました。

滝自体は、画像のように落差はないしそんなに大きな滝ではありませんが・・・



でもこの滝の見どころは幅のある滝の裏側に広い空間がある事
下の画像じゃわかりにくいけど団体で行っても問題ないくらいの空間があります。



そして、そこから水のカーテン越しに見える景色が涼しげでこの季節にピッタリ
マイナスイオンも盛大に出てるはずだし黒川温泉とか行ったついでに行ってみては・・・



続いては、天ケ瀬から玖珠に抜ける国道沿いにある「慈恩の滝」
見ての通り、二段になった滝らしい滝です。



ここも滝の裏側をぐるっとまわる事が出来ます。
(裏をまわる時は、時計回りにまわるといい事があるとか)



見ての通り、水量も多いしマイナスイオンを浴びると言うより
もろに水しぶきを浴びる事になりますが、この時期は気持ちいいです。



この二つの滝は、そんなに離れた所じゃないので涼をもとめてはしごするのもいいかも
この時期お勧めのスポットですよ



他の画像はフォトギャラに・・・ 「鍋ヶ滝」  「慈恩の滝」

Posted at 2013/07/30 18:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水のある風景 | 日記
2013年07月29日 イイね!

久しぶりに温泉に・・・

久しぶりに温泉に・・・この前の土曜日、病院に行った後

相方も休みだったので

久しぶりに温泉に行ってきました。








温泉の前にまずは、腹ごしらえ・・・ってことで
いつもは、パフェを食べに行ってる「ベリージュファーム」の石窯で焼いたピザを・・・

でもその前にサラダがわりのカプレーゼ



そしてメインのピザ



このピザを食べた後にブルーベリーとチーズのピザもいただきました。

ここは、ブルーベリー畑もあってこの時期、いろんな種類のブルーベリーが実ってて
ブルーベリー狩りも出来るのですが、今回は他の予定もあったのでパスしました。



(ベリージュファームの画像は  こちら  にも)

昼食を食べた後は、小国辺りをブラブラして夜は、温泉に

本日のお宿は、麻生釣温泉にある「亀山の湯」
ここは、お宿と言うより家族湯メインの温泉で、その中の座敷が付いた離れの家族湯を
素泊まりで利用できるようになってます。
下の画像は、今回泊まった離れですが、森の中にあっていい雰囲気です。



お部屋も広いしお風呂も2~3人で入っても十分なくらいの大きさ・・・
ただ、基本が家族湯なんでお湯が常時かけ流しじゃなくて
コインタイマー式になってるのが残念なところかな
でも100円で45分間かけ流しになるし広い浴槽にもお湯がたまるのに時間かかんないし
綺麗なお湯を好きなだけ楽しめると思えばいいのかな
ちなみにお部屋には最初から100円玉が4枚置いてあって、それ以上使った時は
帰りに受付で言ったら返してくれるみたいです。



黒川あたりの旅館でのんびりするのもいいけど、宿代を考えると・・・

それなら二人で好きなお店で美味しいものを食べて、後は飲み物やつまみを買って
お部屋で、湯ったりのんびり・・・それでも黒川で一泊する一人分の宿代より
安上がりで済むし、こんな温泉の楽しみ方もありかと思います。



(亀山の湯の画像は こちら にも)

温泉でゆったり、のんびりした次の日は、天ケ瀬辺りをブラブラして
帰りに豊前にある「菓樹」で昼食を



ここは、石鍋スープカレーが人気のお店
今回は、相方が「夏野菜のスープカレー」私が数量限定「海鮮スープカレー」をいただきました。
画像は、相方が頼んだスープカレー



500円+するとフリードリンクとケーキのセットに出来ます。
何種類かのフレッシュジュースとコーヒー紅茶にハーブティー
ケーキは7~8種類の中から好きなものを選べます。
今回選んだケーキは・・・



(菓樹、他の画像は こちら にも)

こんな感じで、湯ったりのんびりのドライブを楽しんできました。
これで、少しは心と体のリフレッシュにもなったかも・・・


最後にオマケ画像・・・ドライブ途中の道の駅で見かけた車
ボディのデザインに目を奪われますが、よく見ると車自体もしっかり弄られてます。



(もし画像に不都合あればすぐに削除します)









Posted at 2013/07/29 20:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年07月28日 イイね!

これで億万長者間違いなし(笑)

土曜日、午前中いつもの病院に行った後、相方も休みだったので小国方面にドライブ

今まで、小国には何度も行ったことあるけど町中にこんなパワースポットがあったとは

下の画像にある三社を巡ってお願いしたら宝くじが当たるとか・・・ってことで巡ってきましたよ(笑)

まずは、小国両神社
ここは、見た目普通の神社ですが、江戸時代には富くじを行ってたらしいです。



そして近くの川沿いにある「けやき水源」横の水神様
ここは、名前の通り大きなけやきの木の根元から綺麗な水が湧いてます。



最後は、鏡ヶ池の恵比寿様
ここも綺麗な湧水池です。



この三か所、ゆっくりまわっても30分もかかりません
これで億万長者になれるなら楽なもの、少しくらいのお賽銭はおしくない

三か所全部をまわってスタンプを押して福銭交換所になってるお店に行くと
画像の福銭を貸してくれます。
これをいつも身につけていれば幸運が訪れるとか・・・願いがかなった後は
福銭をお返しに行ってお礼をすればいとか



後は宝くじさえ買えば億万長者間違いなしですね(笑)

ただ心配なのは南阿蘇にある似たようなパワースポットに行って
その後、「ほぎほぎ~ほぎほぎ~」って祈りながら宝くじ買ったけど御利益なかったこと・・・
まあ 今回は三か所の神様がついてるので大丈夫かな(爆)

皆さんも小国に行った時はぜひ三社めぐりをしてみてはいかがですか



これ以外の三社めぐりの画像は  こちら
Posted at 2013/07/28 18:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2013年07月27日 イイね!

ひぐらしの声を聞きながら…

ひぐらしの声を聞きながら、湯ったり中

今回も節約の為、素泊まりのお宿です。



お見苦しい画像ですいません(汗)
Posted at 2013/07/27 19:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「洗車終って家でTV見てたら昨夜は週末まで傘マークが消えてたのに明日明後日は傘マーク復活(笑) 洗車したら・・・なのかな」
何シテル?   10/02 18:19
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 4 56
78 91011 1213
14151617 1819 20
21 22232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation