• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

この暑さには向津具

この暑さには向津具昨日のブログに書いた「向津具」
この漢字で「むかつく」と読みます。

それにしても今日の暑さには向津具(笑)

こんな日には、画像みたいなところで
水遊びでもしたいですね~








話変わりますが、夏の帰省の日程がほぼ決まりました。
9日の朝、北Qを出て用事があるので姫路まで
用事が終わったらせっかくなんで姫路城でも観光して一泊
10日は昼過ぎまで関西の知り合いと遊んで夜、金沢入りの予定
11日~14日は金沢に滞在(今のところ決まった予定はなし)
15日早目に金沢を出て夜には北Qに帰る予定です。

北陸方面できな色に黒が入ったスイスポ見かけたらよろしく~





Posted at 2014/07/30 19:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ets | 日記
2014年07月29日 イイね!

「向津具」

「向津具」・・・何と読むかわかりますか
長門市に実際にある地名みたいです。
向津具小学校とか向津具郵便局とかあるみたいですが
住んでる人には悪いけど行きたくないな~

地名ってとんでもない読み方するところや笑っちゃうような奴がけっこうあります。

佐賀には「快楽」って所があるそうで、そこの近くの道を走ってると
快楽入口の案内看板があるとか・・・ついつい曲がっちゃいそうです(笑)

他にも飯塚には「目尾」と言う所があるけどこれを地元の人以外ですぐ読めたら凄いと思います。
ちなみに目尾と書いて「しゃかのお」と読みます。
もう一つ飯塚から冷水峠方面に走ると「寿命」と言う交差点があるのですが
この交差点では事故りたくないですね~
それに地名ならそれを名前に付けた病院とかありそうだけど
さすがに寿命外科とか寿命産婦人科はないでしょうね・・・もしあっても絶対行きたくないし(爆)

あと、山口の宇部市には硫酸町があるのは知ってたけどセメント町や火薬町もあるとか
こんなおもしろ地名巡りも楽しいかも
Posted at 2014/07/29 19:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ets | 日記
2014年07月28日 イイね!

画像の整理が出来たので・・・1

画像の整理が出来たので・・・1先日の土日、天気も良かったので
病院行ってから阿蘇方面にドライブ・・・



まずは、画像のお店で昼食をいただきました。
「轍」と言うピザ屋さんで
お気に入りの鶏屋「二三更」のすぐそばにあって
一度行ってみたいと思ってたので寄ってみました。









今回、いただいたのは下の画像のピザとサラダ&ドリンク&デザートのセット
メニューには他にパスタやドリア・・・それにゴルゴンザーラのデザートピザも
これは、次回ぜひ食べてみたいですね

マルゲリータ



牛の胃袋とブラックオリーブのピザ



美味いピザを食べた後は、定番のラピュタ道に



今までは、上から写真撮るだけで帰ってたけど、この日は下まで車で走ってみました。
道は所々離合するのに苦労するところもあったけど普通に走れましたね

画像はいつもの撮影ポイントから少し下った所から撮ったもの・・・いたって普通の画です(笑)



草の海に浮かぶ島・・・なんちゃって でもうまく撮ればそう見えない事はないかも






         

    フォトギャラ



Posted at 2014/07/28 21:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年07月27日 イイね!

忍耐の限界は・・・

忍耐の限界は・・・今日は、阿蘇・九重ドライブの帰りに
犀川の「えふ」さんにパフェを食べに

ここの季節のパフェは人気があって
お昼時に行くと待たされることも多いので
1時間くらいは待つ覚悟で行ったのですが・・・
これが甘かった~




12時半くらいにお店に着いたらお店の前が渋滞状態
とにかく順番待ちの紙に名前書いて何番目くらいか数えてみたら
少なくとも前に40組はいるみたい
どうするか悩んだけど「桃のパフェ」は食べたことなかったので頑張って待つ事にしたけど
2時間くらい経っても前には20組くらい待ってるお客さんが・・・
普通ならこの辺であきらめるのですが今日は、忍耐の限界にチャレンジ(笑)

けっきょく名前を呼ばれた時は4時近くになってました。
3時間半近く待ってたって事、昔の私からは想像できません・・・

そしてそれだけ待って食べたパフェは、今まで食べた中で
最高の美味しさだったのは言うまでもありません(爆)


これが人生最高の美味しさのパフェ



そしてあまりに腹がへってたのでこいつも・・・



先月、メロンの時に日曜の同じような時間に行ったけど待つことなかったので
帰りにお店の人に聞いたら、桃パフェは季節のパフェの中でも一番人気時で
土日はこんな状態になるとか、平日でも時間帯によっては1時間待ちになることもあるそうです。
ちなみに「桃」はお盆までくらいで、その後は「梨」や無花果」らしいですよ
梨は食べたことないけど無花果はおすすめ 個人的には桃より好きかも

お店出るときに順番待ちの紙を見たけど4時半くらいで40組ほど残ってましたが
6時くらいがオーダーストップなんで全員がパフェにありつけるのか人事とは言え心配になりました。

Posted at 2014/07/27 18:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月27日 イイね!

山の朝は涼しい~

山の朝は涼しい~朝から湯ったりしてるtokuです

それにしても曇ってるとは言え
半袖、短パンだと寒いくらい
エアコンも要りません







朝食食べてもうひと風呂浴びたら出発
特に寄るところもないしのんびり帰ります。



Posted at 2014/07/27 08:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2025/8/3 Beeくんが納車されました。 http://cvw.jp/b/137031/48581644/
何シテル?   08/04 11:56
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 234 5
6 7 89 1011 12
1314 1516 17 18 19
2021 22232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation