
今日は、午前中カメラ屋に行って
昼からインクを買いに電気屋さんに行ったら
インクのオマケにこんなものがついてきました。
午前中は、カメラ屋さんで私がお目当てのデジカメの
オマケ?に別なデジカメを買っちゃうし
昼からは相方が・・・似たもの夫婦ですね(爆)
16年産の型落ちですが発売当時は、いいお値段してた物らしいので美味しいご飯が炊けるとか
ここで少し疑問に思ったのは、高い炊飯ジャーで安いお米を炊いても
美味しく炊きあがるものなのか?
それとも安い炊飯ジャーでも高いお米を炊けば美味しいのか?
どうなんでしょうね・・・高い炊飯ジャーで高いお米を炊くのが、一番美味しいのでしょうが
それだと我が家はお米代で破産しちゃうので(笑)
そう言えば午前中のカメラ屋の話を書いてなかったですね
普段使いのコンデジの調子が悪くなったのでカメラ屋さんへ代替え機を買いに行ったら
お目当てのコンデジは品切れ・・・しかたないので取り寄せをお願いして
店内を見てたらこのカメラが目についてついつい(汗)
本気で水中撮影するなら保険のためにハウジングは必要なんでしょうが
使い方さえ間違わなければ簡単な水中撮影程度なら問題なくこなしてくれそうなスペック
防水15m、防塵、耐衝撃2.1m、
耐荷重100kgf、耐低温-10℃
マクロ撮影にも強そうなので買っちゃいました。
ただ 買った後に思い出したけど下の画像の後ろに写ってる
同じような性能のリコーWG-5が家にあったんだ・・・(汗)
こんな感じで夫婦そろって無駄遣い全開です。
電気屋さんに行った後、せっかく
炊飯ジャー買ったのに本日は外食・・・ってことでスシローへ
ウニにイクラに
ホタテにサザエ
車エビ・・・って書いてあったけど絶対違うと思うけど美味しかったからOK
鯛もいただいて
〆は穴子・・・これは、予想よりも美味しかったですね
二人でこれだけいただきました。
Posted at 2017/12/17 17:40:53 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記