• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

長門湯本温泉「山村別館」~あさむらいちご園&岸見の石風呂

長門湯本温泉「山村別館」~あさむらいちご園&岸見の石風呂先日の画像もこれでラスト

泊ったのは長門湯本温泉にある
山村別館のそのまた別館の「師衣釜厨」

しえふずと読みます。
意味は・・・何か書いてあったけど
忘れちゃいました(笑)





まずは大浴場で湯ったり~



湯上りには置いてあった冷水と梅干



師衣釜厨のお風呂と部屋のお風呂にも入って温泉三昧
(画像は部屋のお風呂)



夕食



手違いでボトルで出てきた獺祭   ワインはサービスでした。



温泉で湯ったりのんびり一泊した次の日は、一度行ってみたかったこちらに・・・



念願のイチゴソフト・・・美味しかった~



お雛様みたいなイチゴ大福・・・可愛いですね



あさむらいちご園の近くに岸見の石風呂と言うのがあったので行ってみました。
茅葺屋根の民家みたいに見えますが・・・



中はこんな感じで、日本古来のサウナみたいなものです。
そう言えば防府の阿弥陀寺にも石風呂あったけどこの地域には多いのかな?

ちなみに予約したら1諭吉で体験できるそうです。
何人かで行けば面白いかも・・・石風呂オフなんていかがかな(笑)


 


美祢にある豆子郎でお土産を
桜餅がほしかったけど売り切れでした・・・残念



看板商品の生外郎と和風カステラを買って帰りました。






フォトギャラ  山村別館         あさむらいちご園&岸見の石風呂








Posted at 2018/02/25 13:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2018年02月24日 イイね!

12ヶ月点検から京寿司へ

12ヶ月点検から京寿司へきなスポの12か月点検に行ってきました。
普通に日々の点検や
消耗品の交換とかしてるので
12か月点検なんて必要ないと思うのですが
ディーラーさんとのいい関係を保つための
出費だと思って毎年受けてます。
(画像は代車)





せっかくリフトアップするので下回り・・・とくに足回りのオイル漏れや
ブレーキパットの残量の確認してもらったけどとくに問題なし
ワイパーゴムの交換とRナンバー灯の電球が1個切れてたので交換して終了でした。



きなスポを受け取った帰り京寿司で夕食

今日は貝をメインにいただきました。

炙り





貝色々









海老も



画像はないけど魚も何品かいただいて今日は二人でこれだけ



やっぱり京寿司は美味いな~
Posted at 2018/02/24 23:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2018年02月24日 イイね!

笠山(椿まつり)&明神池

笠山(椿まつり)&明神池先週の土日の話ですが
萩の笠山にある椿原生林の
椿まつりに行ってきました。

その時の画像整理が終わったので
あらためてアップします。






この日は、快晴でしたが、風が強くて海はけっこう荒れてました。



駐車場に車を止めて、椿の原生林の中の遊歩道をメイン会場に向けて歩きます。
遊歩道の両側にある木が椿なんですが、庭なんかにある椿と違って
背が高いので下の方は幹だけ・・・椿の木には見えませんね





今年は気温が低いせいか椿の花はチラホラしか咲いてませんでした。
そんな中から紅椿の花を・・・





園芸種の椿が見れる場所もあって、そこに咲いてた椿を・・・





椿の原生林を展望台の上から・・・林の向こうに日本海も見えてます。



イベント広場に出てた露店のイカの一夜干し・・・洗濯ものじゃないですよ(笑)




椿まつりの画像はフォトギャラにも              



椿の花を見た後は、近くにある明神池へ



この池のそばで魚のえさを買って池に投げると鯉がうじゃうじゃ・・・じゃなくて
なんとボラやタイ、中には大きなエイや口白石鯛がうじゃうじゃ
もしここで釣りが出来るなら高級魚が入れ食い状態なんですが残念ながら釣りは禁止です。

画像は、見にくいけどエイと口白石鯛



池の周りには、ニャンコがのんびり日向ぼっこしてました。



明神池そばにあるお店で昼食



海鮮の定食



梅貝のつぼ焼きや甘鯛の煮つけが美味しかった~





うに丼も・・・



食事の後は、柚子屋本店さんへ



柚子ソフトをいただきました。




明神池の画像はフォトギャラにも         






Posted at 2018/02/24 21:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2018年02月18日 イイね!

あさむらいちご園のソフトクリーム

あさむらいちご園のソフトクリーム一度食べてみたかった
あさむらいちご園のソフトクリーム

時間があったので
食べに行きました。








人気のいちごソフト



いちごとブルーベリーのダブルソフト



いちご大福もいただきました。



評判通り美味しかったです。
近くにあれば通うのに・・・
関連情報URL : http://asamura-ichigo.com/
Posted at 2018/02/18 13:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月18日 イイね!

お宿で湯ったりまったり・・・の後は美味しいものを

お宿で湯ったりまったり・・・の後は美味しいものを温泉で湯ったりした後は、
もう一つのお楽しみの食事

夕食は大広間みたいなところで
テーブルに座っていただきます。
部屋食より気を使わなくていいので
私はすきです。





色んな料理が・・・



相方のお楽しみ・・・って獺祭は頼んだけどボトル頼んだ覚えは?
メニューにボトル何てなかったしメニューに書いてたお値段だと獺祭の本社で
これ1本買う値段より安いのですが?

結局、新人の仲居さんの間違いでした。
知らん顔して飲めば良かったのかな(笑)



最後に釜飯



夕食の後は部屋のお風呂で湯ったりしてから就寝

そして今朝は、何時ものように早起きして大浴場で朝風呂





これぞ旅館の朝食って感じの食事をいただいて



最後に部屋のお風呂に入ってチェックアウトまでまったりしてます。

Posted at 2018/02/18 09:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2025/10/3 今日は一日雨でしたね http://cvw.jp/b/137031/48691818/
何シテル?   10/03 22:36
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
11 1213 141516 17
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation