• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

2018/12 久住から筋湯までドライブ

2018/12 久住から筋湯までドライブ昨年の暮れに行った
久住~筋湯ドライブの
画像整理が終わったので
改めてアップします。

この日の朝の気温は0℃
この時期の山の朝の気温としては
低くはないけどやっぱり寒かったです。




まずは、山の野菜を仕入れに波野の道の駅へ



この日は天気も良く久住の山がくっきり・・・久住ワイナリーにて



Genio君



お昼は「鶏屋」さんでいただきました。



すぐに売り切れになる白レバ刺しも食べることが出来ました。



美味しそうな地鶏



焼き焼き



お腹もいっぱいになったので食後の運動がてら小松地獄を散策



この日は玉子を持って行ってなかったので、ゆで玉子は作りませんでしたが
湯が湧いてるところに何ヶ所か玉子をゆでられるようにカゴが置いてあって
玉子を持って行けばゆで玉子を自由に作ることが出来ます。



この日の宿は、筋湯温泉にある「喜安屋」さん



この宿は、大浴場に内湯と露天(画像は内湯)



宿の敷地の近くに空いてれば自由に入れる貸し切りの半露天



宿の中にこれも空いてれば自由に入れる、ヒノキと岩風呂の内湯
画像は木の香りが気持ちいヒノキ風呂



部屋にもお風呂がついてるので宿の中でいろんなお風呂を楽しむことが出来ます。




これで昨年の画像の整理がやっと終了(年末年始のドライブの画像はまだですが(汗))

ここに貼った以外の画像は、フォトアルバム・フォトギャラに貼ってるので
興味のある方はどうぞ

フォトアルバム     フォトギャラ           







Posted at 2019/01/06 08:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2019年01月05日 イイね!

冬休みも残すところあと2日

冬休みも残すところあと2日今日は持病の診察のため病院へ

病院に行った後は、
整骨院に行ってから
年末年始のドライブの時に
火山灰と融雪剤で汚れてた
Genio君を小雨は降ってたけど
スタンドで洗車してもらいました。




泡泡



シャワー中



暇つぶしにチョッと敷居の高いディラーに



A1 ちょうどいいサイズで悪くないですね・・・もうすぐモデルチェンジとか



もうすぐ販売停止になるビートル
この展示車、カッコよかったけどビートルもでかくなりましたね

 

BMWの1シリーズ・・・これもコンパクトとは言えないサイズ

 

やっぱりFIATとRENAULTの方が私にはあってるかな



とにかく長かった冬休みも残すところ後1日・・・あっという間に終わっちゃいました。
明日は、Genio君に気になるところがあるのでFIATへ行って
昼からは年末に痛めた腰の具合もいまいちなんで家でゆっくりする予定です。



そう言えば菱餅くんの走行距離が3ヶ月弱で6000㎞になりました。
Posted at 2019/01/05 15:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2019年01月04日 イイね!

やっと 2018/10 菱餅慣らしドライブの画像整理が終了

やっと 2018/10 菱餅慣らしドライブの画像整理が終了菱餅くんの慣らしドライブで行った
岡山の画像整理が
やっと終わったので
フォトギャラにアップしました。

この頃、写真撮る枚数は
どんどん増えてるのに
整理が全然追いついてません(汗)




まずは、真庭市にあるパワースポット?
玉藻前(九尾の狐)伝説が伝わってる化生寺の殺生石にお参り



化生寺の殺生石の画像はコチラ  2018/10 菱餅慣らしドライブ  



化生寺の近くにある勝山町並み保存地区を散策

酒屋さんの蔵の前で・・・



川沿いの風景もいいですね



町並み



商店や民家の軒先にいろんな暖簾がかかってるのですが
その中からポストと暖簾の画像を



勝山町並み保存地区の画像はコチラ
2018/10 菱餅慣らしドライブ            


宿がある湯原温泉に向かう途中、神庭の滝に寄り道



今回もお猿さんに会うことが出来ました。
出てこないこともあると聞いてるけど私は3回行って3回ともたくさんのお猿さんに遭遇
神庭の滝のお猿さんには縁があるのかな

仲良しファミリー



気持ちよさそうですね(笑)



神庭の滝の画像はコチラ   2018/10 菱餅慣らしドライブ      


湯原ダムと湯原温泉名物「砂湯」



宿は「つるや」さんに宿泊しました。



湯原温泉の画像はコチラ  2018/10 菱餅慣らしドライブ      

フォトアルバムにも画像貼ってます   
勝山町並み保存地区    神庭の滝、湯原温泉



これで 2018/10 菱餅慣らしドライブの画像は終了
正月休みの間に整理の終わってない昨年の画像と年末年始の画像整理・・・
出来たらまたアップします。 
Posted at 2019/01/04 08:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2019年01月03日 イイね!

地元の氏神様に初詣

地元の氏神様に初詣年末年始のドライブ中に
初詣は済ませてたけど
やっぱり地元の氏神様には
ちゃんとお参りしとかないと
・・・ってことで
初詣に行ってきました。





今年に入って三社目のお参りでしたが、御神籤引くのは初めて
・・・結果は「大吉」 今年は何かいいことあるかな



今日は買い物に行った後、お寿司を食べに・・・
当然回るお寿司でしたが、いつものスシローじゃなくてお正月なんで贅沢して京寿司に行きました。

















画像がないやつも何品かいただいて二人でこれだけ・・・



相方は明日から仕事、私は明日は健康診断、明後日は持病の病院で診察
正月気分も今日までみたいです・・・

Posted at 2019/01/03 21:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月02日 イイね!

年末年始湯ったりドライブ最終日

年末年始湯ったりドライブ最終日三泊四日のドライブも
アッという間に最終日

今日もお節風の朝食
毎日、朝からガッツリ
食べてるので
お腹回りがヤバイことに




美味しそうなお雑煮



チェックアウトして車のところに行ったらちょっとだけ雪が



もしかしたら阿蘇山には雪があるかも
・・・ってことで上ったけど(汗)



ヘリコプター乗り場にも雪はなし



でも草千里ヶ浜の池は凍ってるし



樹氷も見れてラッキー



ちなみにこの時の気温



入山規制がかかってなかったので山頂へ
・・・上がったけど10分くらいで火口周辺は立ち入り禁止



ガスで何も見えません・・・800円返せ~(笑)



仕方ないので規制のかかってないところをぶらぶら
ここでも樹氷が見れました。



これで楽しかった湯ったりドライブ終了
年末に痛めた腰の具合もあまり良くないので
残りの休みはのんびり過ごします。
Posted at 2019/01/02 18:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「2025/9/13 Beeくん&Genio君給油 http://cvw.jp/b/137031/48653703/
何シテル?   09/14 09:01
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation