• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

メンテ色々

メンテ色々まずは金曜日の夜
仕事帰りに内川タイヤで
冬仕様から夏仕様に戻すついでに
夏タイヤを新品に交換

Playzにするつもりでしたが
値段を聞いたらRE003の方が
安かったのでそちらに・・・




非力なチンクには、もったいないかも



夏仕様になったGenio君と菱餅くんのツーショット



土曜日、ウロウロしてたらGenio君初のチェックランプ点灯
すぐにエアゲージで空気圧を確認したけど
若干のバラつきはあるけど問題ないレベル
たぶんタイヤを交換したせいで点いただけみたいですが・・・



ちょうど日曜(今日ですが)にオイル交換にFIATに行くようになってたので
いちおう点検してもらってからランプを消してもらうことにしました。

タイヤ点検中・・・予想通り問題なし



オイル交換中

実は家に帰ってからエレメント交換するのを忘れてたのを思い出して
慌てたけど前回は24か月点検の時(27268K)に交換してるので
次は36ヶ月(車検)で交換するとして
1年10000K走行ぐらいなら問題ないかな?



作業が終わりのを待ってる間、ショップの中をぶらぶら・・・このアバいいな~



お昼は「はまや」で天ぷらを・・・



帰りに、せっかく洗車してくれたので響の風車をバックに記念撮影



天気がイマイチだったのが残念ですが・・・



そう言えば、明日は新元号発表です。
・・・ってことは、今回が平成最後のオイル交換&タイヤ交換ですね(笑)



整備手帳

冬仕様から夏仕様に・・・ついでにタイヤも交換

タイヤを交換したらチェックランプが点灯したので

フォトギャラ&フォトアルバムにも・・・

FIATでオイル交換  風車をバックに・・・  内川タイヤ&FIAT&響











Posted at 2019/03/31 16:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2019年03月31日 イイね!

19/03/09~10 鹿北から小国へドライブ

19/03/09~10 鹿北から小国へドライブ3週間くらい前になりますが
鹿北から小国方面に
ドライブしたときの
画像整理が終わったので
あらためてアップします。

まずは菊鹿ワイナリーに





本当は梅を見に行く予定だったのですが、暖冬のせいか見頃は終わってたので
予定変更して菊鹿ワイナリーに相方の晩酌用ワインを調達に(笑)





昼食もいただいて・・・



菊鹿ワイナリーで美味しい昼食をいただいた後は、
小国の下城の滝周辺を散策



なべかま滝や下城の大銀杏を見ながらぶらぶら



その日は満願寺温泉に一泊
今回も入る勇気が出なかった川湯・・・死ぬまでには(笑)



宿の大浴場でゆったり



いつもなら満開のはずの部屋のベランダの梅も散ってました。



夕食には、この宿にしては珍しい猪鍋が・・・お肉も柔らかくて美味しかった~





ドライブの模様はフォトギャラ&フォトアルバムにも

菊鹿ワイナリー  お土産  下城の滝  満願寺温泉

鹿北から小国へドライブ






Posted at 2019/03/31 08:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2019年03月30日 イイね!

わくわくする空間

わくわくする空間今日は、整骨院で
腰をほぐしてもらってから
裏門司にある整備工場&中古車屋さんに
今後の車のメンテのことで
行ってきました。







中古車スペースには、イタリア車がいっぱい



奥の方にはレストア待ち?のチンクが・・・
黄色いチンクってことは、これに乗ったらルパンになれるかも(笑)



駐車場には、イベントなんかでよく見かけるマツダのマイクロバスも



アルファベースのザガート



古いアバルト・・・カッコいいですね



TWINGOのご先祖様



Genio君のご先祖様?  でも600だから違うのか



ご先祖様のご先祖様でしょうか
ビニール剥がしてじっくり見たかった~



初めて見るメーカーもわかんない車・・・でもそそられます。





ここに貼った以外にもイタリア車・フランス車メインの
古い車がたくさんあってプチ博物館状態
一日いても飽きないかも(笑)



フォトギャラ&フォトアルバムにも画像貼ってます。

わくわくする空間        

わくわくする空間・・・一日いても飽きないかも








Posted at 2019/03/30 12:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月28日 イイね!

桜咲く

桜咲く今朝、TWINGOの走行距離が
9000kmになりました。
冬場は、通勤以外
スタッドレス履いてる
Genio君がメインになってましたが
それでもいいペースで伸びてます。
このままならGW前には4桁突入かな





話変わって職場の近くの桜が咲きました。
3/21には、まだ蕾もかたかった枝ですが・・・



3/25にはもう少しで咲きそうな感じになって・・・



今日見たら全開(笑)



ただ、全体的には一分咲程度なので今度の土日に花見は少し早そうかも

オマケでもう一枚



今日の仕事帰り家の近くで友人とすれ違ったのでUターンしてプチオフ



友人のNewマシンを初めて見ました。



短時間でしたが車やバイクの話で盛り上がりました。



今度はツーリングでも行きたいですね



画像はフォトギャラ&フォトアルバムにも

友人とすれ違ったのでUターンしてプチオフ

友人とプチオフ&ツーショット&桜&TWINGO9000km




Posted at 2019/03/28 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2019年03月26日 イイね!

ちょっと心配になって・・・

ちょっと心配になって・・・500㎞以上走ってるのに
燃料がけっこう残ってる
Genio君の燃費悪くはないけど
さすがに心配になってスタンドへ

30L以上入ると思ったけど
30Lちょうどでした。
燃料計はちゃんと仕事してました。




給油の帰りに菱餅くんの隣が空いてたのでツーショット写真を






綺麗に洗車して画になる場所でツーショット写真撮りたいけど
2台とも同じタイミングで洗車することもないし
わざわざ2台動かすこともないので無理かな





Posted at 2019/03/26 20:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「2025/10/19 南阿蘇までコキアを見にドライブ http://cvw.jp/b/137031/48726494/
何シテル?   10/23 16:51
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation