• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

コスモスの季節ですね

コスモスの季節ですね画像は、昨年のものですが・・・

今年もコスモスの季節になりましたね

日曜日から火曜日にかけて
小旅行に行くので
どこかでコスモスを見れるといいけど





ちなみに画像は三光村コスモス園で写したものですが
旅行のコースからは外れるので今年は行けないかな





それにしてもコスモスを撮りに行ってるのに
車の写真が多いのはなぜなのか(笑)

Posted at 2019/10/15 19:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2019年10月13日 イイね!

えふから平尾台へ

えふから平尾台へ今日は、交換したばかりの
ブレーキパッド&ローターの
あたりつけもかねて
天気も良かったのでドライブに・・・

まずは、えふでスイーツ





季節のパフェはマロン
クッキーはワッフルに乗ってたのを勝手にさしてみました(笑)



紫芋のモンブランワッフル



美味しそうな焼き栗が売ってたので・・・



天気が良かったので平尾台に上ってみました。



気持ちいい~





石灰岩・・・同じカルスト台地の秋吉台より規模は小さいけど
景色は平尾台の方が好きかな



オマケ

昨日RENAULTでミニカーをもらったので・・・
現在の愛車2台



ここ10年くらいの愛車4台
スイスポ以外はボディカラーが違ってるのは残念ですが
Genio君も菱餅くんもアイちゃんも同じボディカラーのミニカーが
ないので仕方ないですね





フォトギャラ&フォトアルバムにも画像貼ってます。

えふでマロンパフェ  天気が良かったので平尾台までドライブ

えふ~平尾台



Posted at 2019/10/13 19:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月12日 イイね!

1年点検が終わった菱餅くんをRENAULTまで引き取りに・・・

1年点検が終わった菱餅くんをRENAULTまで引き取りに・・・一年点検が終わった菱餅くんを
RENAULTまで引き取りに
行ってきました。

ショールーム内はハロウィン一色







たまたま駐車場に同じ色のGTが・・・菱餅くんはどっちだ(笑)



一年点検終了

今日のランチは買い物ついでにチャチャの中にある、はま寿司で







なぜか、寿司屋でラーメン



二人でこれだけ~



はま寿司

話は戻って1年点検
通常の消耗品交換としてオイル&エレメント交換
そして低速でハンドルを切った時にしてた異音対策として
ステアリングギアボックスのパーツ交換
ここまでは、良かったのですが走行距離20000km弱しか走ってないのに
フロントブレーキパッド&ローター交換
欧州車はパットの減りが早いとか、パットとローターが同時交換とか
昔から聞いてたけど20000kmとは・・・

ディラーさんを疑うわけじゃないけど、いちおう交換した
パットとローターをもらってきました。



パットは、もう少しいけそうだけど交換時期と言われればそうかな
とくに左が減ってます。



ローターの交換時期は片面1㎜で両面2㎜と言われたらそうかな
でも、このクラスの車で20000kmで交換は厳しいな~
先日、車検だったGenio君は37000km走って、全然余裕だったのに・・・



まあ乗り方も荒いしスピードも出す方なので仕方なのかも・・・(汗)

整備手帳

家に帰ってGenio君の隣が空いてたのでツーショット






フォトアルバム
Posted at 2019/10/12 20:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2019年10月07日 イイね!

さすがに早すぎでは?

昨日から1年点検とパーツ交換のためRENAULTに預けてるのですが
今日、電話があってFブレーキパットとローターが寿命で
早急に交換が必要とか
外国車のブレーキパットは減りが早いとか
パットとローターが同時交換とか聞いてたので
覚悟はしてたけど20000㎞は少し早すぎでは?

先週、車検だったチンクは37000㎞走ってるけど
次の車検までもちそうとか言ってたのに・・・

確かに乗り方は荒いし、けっこう飛ばす方なのですが
サーキットを走ったこともないし峠を攻めて走ってるわけでもないのに
RENAULTはこんなものなのかな?

救いはパット&ローター交換が工賃、税込みで
45000円+とリーズナブルなことくらい・・・

Posted at 2019/10/07 19:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2019年10月06日 イイね!

RENAULTでNewマシンを受け取ってから秀虎でランチ

RENAULTでNewマシンを受け取ってから秀虎でランチRENAULTでNewマシンを
受け取りに行ってきました。

画像は、ハロウィンカラーの
車でいっぱいのショールーム

いつの間にかハロウィンの時期なんですね






Newマシンを受け取ってから中間にある秀虎さんでランチ
ここは、古民家を改装したレストラン
秀虎さんは生パスタのお店ですが
同じ敷地の中に平家さんと言うお蕎麦のお店もあって
こちらもおススメのお店です。



まずは、温野菜の紙包み蒸し



パスタは、温泉卵乗せクリームカルボナーラと
揚げ茄子とスモークソーセージのアラビアータ





チーズは好きなだけ、かけ放題(笑)



美味しい生パスタのランチを食べた後は、Newマシンをいつもの場所で・・・
Newマシンは、今が旬のSUV RENAULT CAPTURにしてみました。







バイザー裏の鏡・・・普段はカバーがかかってます。



でもカバーを開けると上についてるライトが点灯
さすが、お洒落にうるさいフランスの車ですね(笑)






RENAULTでNewマシンを受け取ってから秀虎でランチ

RENAULT CAPTUR  

Newマシンを受け取ってから秀虎でランチ








ところでNewマシンですが、TWINGOが部品の交換と1年点検のため
RENAULTに入庫したので作業が終わるまで(1週間)のNewマシン
・・・と言うか代車でした(笑)

それにしてもTWINGOの代車ならTWINGOでいいのに
こんな大きな車じゃ何かと気を使って疲れます。

Posted at 2019/10/06 17:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん* さん 黒川からファームロード走ったけど白の32にはすれ違いませんでしたね・・・残念」
何シテル?   11/08 20:33
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 4 5
6 7891011 12
1314 151617 1819
20 21 22 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation