• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

普光寺の磨崖仏と紫陽花

普光寺の磨崖仏と紫陽花この前の日曜日に行った
竹田の普光寺の画像整理が
終わったのでアップします。

ここは磨崖仏と紫陽花が
有名と言うことで行ったのですが
紫陽花は盛りすぎだったかな・・・





磨崖仏と紫陽花
立派な磨崖仏ですね





下からと横から





投げ込み堂? 投げ入れ堂?



横から・・・



お堂の横にも磨崖仏が彫られてます。



磨崖仏と投げ込み堂の間の洞の中には石仏がたくさん・・・



石祠



小さな磨崖仏も彫られてます。



紫陽花と磨崖仏を



紫陽花越しに・・・



普光寺に咲いてた紫陽花





アップで・・・



TWINGOと紫陽花





宝処三昧でランチして帰りました。






普光寺の磨崖仏と紫陽花           

紫陽花&ランチ   磨崖仏と紫陽花













Posted at 2020/06/23 09:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2020年06月22日 イイね!

巨大ツリーハウスと菱餅くん

巨大ツリーハウスと菱餅くんドライブ途中にアップしてたけど
写真の整理が出来たので改めて・・・

高森?波野?にある
通称「高森ツリーハウス」
道路脇に突然現れる、
こいつを初めて見たときは、
ビックリしたのを覚えてます。




誰も手入れをする人がいないのか、見るたびに廃墟化してますね
当然、中には入れませんが、敷地の中に入るのは問題ないみたいです。

ここに、菱餅くんで来るのは、初めてなので巨大ツリーハウスと菱餅くんを
まずは、入口から
反対側からも入れますが、たぶんこちらが正面入り口だと思います。



全景・・・大きさがよくわかるかな





菱餅くんを入れずに・・・





ツリーハウスの下で・・・





中に入ってみたいな~



中心にある杉の巨木は、元々 水神様の御神木だったとか
それで、この石の鳥居みたいなものを作ったのか・・・
でも祠とか神様に関係ありそうなものは他には見当たらなかったけど
中にあるのかな?




鳥居風の石のオブジェの前で



ツリーハウスの中心にある杉の根元





高森ツリーハウス          高森ツリーハウス














Posted at 2020/06/22 08:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2020年06月21日 イイね!

普光寺で紫陽花と磨崖仏を・・・

普光寺で紫陽花と磨崖仏を・・・今日は竹田にある普光寺に
磨崖仏と紫陽花を
見に行きました。

途中、Twingoで行ってなかった
高森ツリーハウスへ
いつ見ても大きさに
圧倒されます。













高森ツリーハウス入口



全景



見るたびに傷んで来てるような気がします。
管理する人がいないので仕方ないかな・・・



ツリーハウスが痛むのは仕方ないけど
中心の水神木まで影響なければ良いのですが



普光寺到着





磨崖仏・・・こんなに立派とは思ってませんでした。



紫陽花は、少し遅かったかな



紫陽花と磨崖仏のコラボ狙ったけどイマイチ(汗)



帰りに宝処三昧でお蕎麦食べて帰ります。









Posted at 2020/06/21 17:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2020年06月20日 イイね!

志高湖の紫陽花&神楽女湖の花菖蒲

志高湖の紫陽花&神楽女湖の花菖蒲昨日、ドライブ途中に何してると
簡単なブログは、あげてましたが
写真整理が終わったので
あらためてアップします。

なお写真多数です。

まずは宇奈岐日女神社へ
社務所の梁の上に
凛々しい顔をした神社ニャンコが
ちょこんと座ってました。





池の向こうに拝殿が、そして脇社は池の中にあります。



脇社



お昼になったので前から気になってた櫟の丘でランチ



ピザ窯



pizzaとパスタ





お店の前で記念撮影



志高湖   白鳥がいました。



志高湖の紫陽花
ちょうど満開でした。



青い紫陽花





アップで・・・



ブルーの紫陽花



紫の紫陽花



竹の散歩道を通って・・・



神楽女湖へ



私が知ってる、しょうぶ園の中では、ここが一番好きです。
ただ ここ2~3年は、菖蒲と池の間にフェンスみたいなものが作られて
菖蒲の花の向こうに池が見える画が撮れなくなったのが残念ですが・・・



花菖蒲は今が見頃  満開でした。



色とりどりの花菖蒲



色とりどりすぎて、どこを撮っていいのか・・・(汗)



花菖蒲色々





花菖蒲色々





花の中には可愛いお客さんが・・・喧嘩でもしてるのかな



志高湖と神楽女湖で歩き疲れたので、はざま温泉の竹泉さんへ



打たせ湯付きのお風呂で湯ったり~





竹泉さんには、子ヤギがウロウロしてるは、ポニーもいるし(笑)






フォトギャラリー

                  10

宇奈岐日女神社~  志高湖  神楽女湖    


最後に19日から県を跨いでの移動が、3密に気をつけながらなら
解禁されましたが、それに対して未だに賛否両論があるみたいですね
マスコミでもまだ早いとか、経済の事を考えたら、
少しずつでも自粛を解除するべきだとか
新型コロナウイルスに対してもいろんな意見が出てますが
個人的に、それらをすべて検討して答えを出せるほど頭良くないので
国の方針に基本的には、したがって行動して行こうと思います。

とにかく私は科学者でも医者でもえらい大学教授でもないので
個人的な考えを人に押し付けるつもりもないし
誰がどんな行動を取ろうと法律を守って国の方針に沿ったものであれば
自粛警察やマスク警察的な行動をするつもりもないし
住んでる地域を新型コロナウイルスの感染者が多いとか少ないとかで
色分けするつもりもありません
まあ こんなこと言うのも自分が比較的、感染者が多い地域に住んでるからで
感染者が出てない地域に住んでる人からは勝手なこと言うなって言われるのかな
とにかく、国が方針を出して県もその方針に従って指示を出した以上
それに従うことに何の問題もないと思ってます。
















Posted at 2020/06/20 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・温泉 | 日記
2020年06月20日 イイね!

Genio君のブレーキパット交換

Genio君のブレーキパット交換FIATに行く前に
昨日、山道を走って汚れたうえに
夜の高速の小虫アタックで
フロントが虫だらけになってた
菱餅くんをGSで洗車







TWINGOは走行距離20000㎞でブレーキパット&ローター交換したのですが
チンクは、同じころ車検で入庫してたけど
走行距離37000㎞でも、まだまだ大丈夫ってことで、そのままにしてたのですが
現在、走行距離45000㎞そろそろかなと思いFIATで点検してもらいました。
もし、まだいけそうな状態でも交換時期が、
そんなに先じゃなさそうだったら交換するつもりでしたが、
パットとローターの状態は画像の通り
パットは、もう少しいけそうな気もしますが
今、交換しとけば次は単純計算で90000㎞まで
交換せずに行けるってことなので交換しました。



ただローターは、次のパット交換まで大丈夫と言うので
今回は、パス・・・でも次のパット交換の90000㎞までは
さすがに持たないと思うけど(笑)



それにしても、チンクとTWINGOの
パット&ローターの持ちがこれほど違うとは・・・



作業が終わるのを待ってる間、ショールームの展示車を
黄色はいいですね~



アバルト



アバスパ



これ欲しいけど、けっこういい値段するので買えない



これも欲しいけどやっぱり買えない(笑)



作業終了・・・きれいに洗車してくれました。




整備手帳    ブレーキパット交換   FIAT







   
Posted at 2020/06/20 18:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「2025/10/3 今日は一日雨でしたね http://cvw.jp/b/137031/48691818/
何シテル?   10/03 22:36
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation