• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

天音で湯ったりしてからヒゴタイ公園でヒゴタイの花を・・・

天音で湯ったりしてからヒゴタイ公園でヒゴタイの花を・・・先日、ドライブに行ったときの
画像の整理が出来たので
あらためてアップ・・・

まずは長湯温泉「天音」で
湯ったり~






ここは、家族湯の部屋の横に車を止めれるので便利です。



ぬるめの露天風呂と水風呂・・・夏場はうれしいですね
内湯もちゃんとありますよ



炭酸泉ですがラムネ温泉館のお湯みたいに透明で泡がつくようなお湯じゃなくて
濁り湯で成分が濃いお湯です。
見ての通り湯船には湯の花がびっしり





敷地の中にある湧水の水を使ってホタルの幼虫を育ててました。



湯ったりした後はヒゴタイの花を見にヒゴタイ公園へ
ヒゴタイの花と言うより紫雲丹ですね(笑)



霞んでるけど阿蘇山をバックに・・・



久住の山をバックに・・・



黄色い花越しに・・・



ヒゴタイの花





実は上の写真は蕾で、これが咲きかけ



これが満開状態・・・かな



ヒゴタイ公園に行った目的はヒゴタイの花だけじゃなくて
幸せのブルービーを見に行ったのですが
この日は見つけることが出来ませんでした。
代わりにトンボやてんとう虫、カナブンはたくさん見たけど(笑)

ただ昆虫を撮るときの鉄則、目にピントは、腕がないので無理でした(汗)







園内にはこんな山野草の花も咲いてました。







駐車場に戻ったら隣に赤いチンクが・・・



快晴



久住で記念撮影





帰りに杖立の観音岩温泉の近くを通ったらこんな姿に・・・
先日の豪雨でがけが崩れたみたいです。
たまに利用する家族湯だったので残念です。






天音  ヒゴタイ公園          

夏空  久住  ヒゴタイ公園  久住・天音





Posted at 2020/08/15 23:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・温泉 | 日記
2020年08月15日 イイね!

今日は暑かった~

今日は暑かった~今日は暑かったですね
お昼前でこの気温
さすがに仕事中の汗が
はんぱなかったです。








それにしても、こんな快晴の下、仕事したくなかったな~



仕事帰りに給油  一週間前から価格は変わってなかったです。
ちなみにハイオク1L 値引きが入って122円でした。



今日は日が落ちてもこの気温
明日も暑いんだろうな・・・

Posted at 2020/08/15 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2020年08月13日 イイね!

お盆休み最終日は・・・

お盆休み最終日は・・・今年からお盆の休みも
変則的になって
連休も今日まで・・・

天気も久しぶりに
良かったので
久住方面にドライブ





まずは、長湯温泉の天音さんへ



炭酸泉で湯ったり~





それにしても天気いいな~





ヒゴタイの花に幸福の青い蜂が飛んで来ると聞いたので
探しに行ったけど見つけたのはトンボだけ(笑)





ブルー のヒゴタイの花と青い蜂 なら画になったのに





青い蜂は見つからなかったけど
ヒゴタイの青い花がたくさん見れたからいいかな
Posted at 2020/08/13 17:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・温泉 | 日記
2020年08月12日 イイね!

2020/8/8~9 小国~竹田方面にドライブ

2020/8/8~9 小国~竹田方面にドライブ先日行ったドライブの時の
画像の整理が終わったので
あらためてアップします。

まずは千円札の肖像画で有名な
北里柴三郎記念館に・・・





駐車場の前にヒマワリ畑があったけど、もう枯れかけてました(汗)



ランチは、黒川のトレパッソさんで



美味しいpizzaやパスタをいただきました。



涼をもとめて池山水源へ



この日は、水の透明度が高かったです。



池山水源から扇田に向かう途中の道端にヒゴタイの花が咲いてました。
ブルーの真ん丸な花が可愛いですね







扇田の駐車場のそばに赤牛君が・・・



扇田・・・扇棚田だと思ってたけど扇田が正式みたいです。
この時期は、扇型がよくわかりませんね(汗)



扇田の近くにある山吹水源へ
ここは、水が澱んでることが多いのですが、この日の水源池は
きれいで澄んだ水が一面に広がってました。



筋湯温泉「喜安屋」さんに宿泊



温泉で湯ったりして疲れをほぐしました。



神面杉と言う杉の巨木があると聞いたので平川阿蘇神社へ



この瘤のようなところが見る人によっては神面や動物や人の顔に見えるとか



すぐ近くには、こんな真っ赤なきのこが・・・



少し足を延ばして白水ダムへ
前に来たときは工事中で越水してなかったので再チャレンジでしたが
今回は白いカーテンのような姿を見せてくれました。
ただ 贅沢言えば、もう少し水量が少ない方が優しい表情が撮れたかな





白水ダムをバックに・・・
2020年までは7~10月以外の期間は工事のため
越水してないことがおおいとか、参考までに



白水ダムの水量が多かったので、原尻の滝は豪快な姿を見せてくれるのでは
ってことで行ってみたけど
こちらは、思ってたより水量が少なくて残念な結果に(汗)









ドライブの模様はフォトギャラ&フォトアルバムにもアップしてます。

北里柴三郎記念館  ヒマワリ畑&神面杉   トレパッソ

池山水源  ヒゴタイ  赤牛&扇田  山吹水源

喜安屋   色々  お風呂  食事

原尻の滝  白水ダム

北里記念館~トレパッソ   池山水源~山吹水源

喜安屋  原尻の滝~白水ダム








Posted at 2020/08/12 14:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・温泉 | 日記
2020年08月11日 イイね!

2020/7/29 いるか島から浜茶屋へ

2020/7/29 いるか島から浜茶屋へ津久見の、いるか島と浜茶屋へ
行ったときの画像整理が終わったので
あらためてアップします。

いるか島の入り口前で記念撮影






まずは、ペンギンさんに・・・



アザラシくん
お地蔵さんみたいに見えます(笑)



目の前にイルカくんが・・・



ショーの練習中





この生簀のイルカくんは、すぐ目の前で何度もジャンプしてくれました。



一緒に遊ぼって言ってるみたいです。



このイルカくんとは、ウエットスーツを着て一緒に遊んだり
背びれや胸びれにつかまって泳ぐことが出来ます。





イルカのショー





記念撮影



イルカくんとふれあいタイム



握手したりお腹触ったりした後、イルカくんとキッス
マスクが邪魔だな~







浜茶屋でランチ
津久見まで行った目的はこのお店だったのですが、早く着きすぎたので
予定外の、いるか島へ・・・予定外が本命になっちゃいましたが(笑)





マグロのステーキ



まぐろ丼   美味かった~



ひゅうが丼
大分の郷土料理「りゅうきゅう」にそっくりですが、
マグロを使うとひゅうが丼と言うのかな?
最初は、そのまま食べて後からお茶漬けに・・・二度美味しいってやつです。




いるか島           

浜茶屋   いるか島&浜茶屋








Posted at 2020/08/11 14:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

何シテル? の表示に失敗しました
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...
プロフィールの表示に失敗しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
161718 1920 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation