• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

バスの営業所に止まってました。

バスの営業所に止まってました。この頃市内でよく見かける連節バス
運転するには牽引二種免許が必要だと
思ってましたが、大型二種免許だけで
運転できるらしいです。
てっきりフルトレーラー扱いかと思ったら
途中で少しだけ折れ曲がる構造の
1台の車両ってことなのかな・・・




それと、たいしたことじゃないけど
フロントのマークを見るとベンツ製みたいです。
このマーク見ると乗ってみたい気持ちになります(笑)



海外には3連節バスもあるそうです。



ちなみに牽引二種免許が必要なこんなバスもあるらしいです。

Posted at 2021/10/02 16:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月02日 イイね!

副反応から解放されたみたいです。

副反応から解放されたみたいです。今朝と少し前に体温計ったら
2回とも36℃台
これで副反応から
無事解放されたみたいです。








朝起きてすぐ計ったら・・・




お昼に計ったら・・・



今日は、せっかく天気いいですが体調の様子見してたら
こんな時間になったので、この後は、買い物に行くくらいで
家で大人しくしてます。

それにしても3回目の接種受けないといけないのかな?
今は休職中で1~2日体調悪くても問題ないけど
仕事復帰したら、そんなこと考えてくれる
会社じゃないんで心配です。
(あくまでも今までの話ですが)
Posted at 2021/10/02 12:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2021年10月01日 イイね!

副反応 出ないかと思ったけど・・・

副反応 出ないかと思ったけど・・・新型コロナウイルスワクチン(モデルナ)
2回目接種後24時間経過

腕の痛みは1回目より軽いくらいですが
熱が徐々に上がって38℃に・・・
熱のせいか少し倦怠感があるので
解熱剤を少し前に飲みました。







血圧も通常は60~120の間なんで少し高めかな



腕はどこに打ったかわからないぐらい普通です。



たいしたことないけど副反応出たってことは
年齢よりは若い証拠かな(笑)
Posted at 2021/10/01 17:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記
2021年10月01日 イイね!

新型コロナウイルスワクチン接種後16時間経過 & へそくりが(汗)

新型コロナウイルスワクチン接種後16時間経過 & へそくりが(汗)新型コロナウイルスワクチン 2回目接種後
16時間ほど経過・・・頭痛とか倦怠感はないけど
昨夜に比べて熱は1℃上がりました。
丸一日ぐらいたってから副反応出るときも
あるとよく聞くので今日1日は様子見ですね






昨日(接種後4時間経過)



本日(接種後16時間経過) これくらいで済めばいいけど



そんな中、体調崩して休職状態なのに
大きな出費が二つ決定・・・一つは、チンクの足を
ビルシュタインのB6に交換することに
皆さんのアドバイスなどを参考にして決めました。
なおこの費用は、全額私のへそくりから(汗)



そしてもう一つはチンクのスタッドレスタイヤ
3シーズン履いて、もう少しは行けそうなんですが
このシーズン乗り切るのはチョッと厳しそうだったので
交換することにしました。
BLIZZAKVRX3かVRX2でどちらにするか悩んだのですが
最新のVRX3にしました。 BSのスタッドレスは、新型が出るたびに
前の型の方が性能が良かったって話が良く出てくるので悩んだのですが
タイヤ屋の知り合いが今度のやつは
2シーズン前ぐらいからテストを繰り返して
確実に性能が上がってる上、私の欲しいサイズだと
値段も定価は新旧同じってことでVRX3に
ちなみにこちらの支払いは、へそくり半分
必要経費ってことで、家計から半分くらい補助が
まあ それでもへそくりが、ほとんどなくなっちうのは確実です(汗)





それにしても休職中の私の職場
雪が降ろうと台風が来ようと休んだり遅れて行ったりは出来ません
それならスタッドレスとは言わないけど
チェーン代くらい会社が負担するのが筋では、と思うのですが?
年に2~3回とはいえアイスバーンや
湿った雪の積雪路を通勤しないといけないのに
休みにするとか出勤時間を遅らせるとかの
指示はしないくせに対応は自己負担
荷先の都合と言えば何でも許されると思ってる
会社の体質に疑問を感じます。
私の知り合いの会社では、雪国でもないのに
冬場はスタッドレス必須、その代わり補助が出るみたいです。
ある程度の規模の会社で時間で縛られる勤務してるなら
それが普通だと思うのは従業員だけなのでしょうね
Posted at 2021/10/01 09:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「2025/7/25 黄砂なら我慢できるけど・・・ http://cvw.jp/b/137031/48562995/
何シテル?   07/25 22:25
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation