• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

2021/3/27~28 平山温泉~ツーリングオフ

2021/3/27~28 平山温泉~ツーリングオフ溜まってた画像整理もやっと終了
今年は6月から体調壊して
4ヶ月くらいは、まともに外出もできなくて
写真も撮ってなかったのですが
それでも昨年から今年の春にかけての
写真がけっこう溜まってて
整理に1ヶ月くらいかかりました。

最後は3月に平山温泉に一泊して
次の日は大雨の中、ツーリングオフに
阿蘇方面に行ったときのものです。




まずは小国蕎麦街道にある「鬼笑庵」さんでランチ



ここの雲海蕎麦が美味しいんですよね
山芋とメレンゲを合わせて蕎麦の上にかけてるんだと思うけど
冷たいものも暖かいものも、どちらもおススメです。





椎茸の天ぷらも・・・



平山温泉の桜



「たいち」さんに宿泊



とろっとろの温泉で湯ったり~



夕食は隣にある善屋さんのレストランで







ツーリングオフ当日   朝起きたら大雨(汗)



途中霧も出て最悪のコンディションの中、前を走る車のリアフォグや
テールランプを頼りに大観峰までカルガモ  大観峰駐車場も真っ白



阿蘇神社に移動して「ごとう」さんでランチ



赤牛丼と赤牛ステーキカレーをいただきました。





三愛に移動して・・・
最後まで雨はやみませんでしたが、楽しいオフ会でした。



三愛でニャンズにご挨拶





帰りに耶馬渓で桜と・・・







大好きな利休梅も咲いてました。






鬼笑庵   たいち   平山温泉   ツーリングオフ  

耶馬渓   平山温泉~ツーリングオフ









Posted at 2021/12/29 08:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2021年12月28日 イイね!

2021/3/27 桜とチンク&カタクリの花

2021/3/27 桜とチンク&カタクリの花季節外れですが
今年の桜の時期にチンクと桜の
コラボを写した時の写真です。

築城の川沿いと廣峯神社
玖珠の戦車道の桜







築城近くの川沿いの桜



廣峯神社
ここは小さな神社ですが参道の桜並木がきれいなのと
車と桜のコラボを石段からうつすことが出来るのでお気に入りの場所









桜だけの写真も・・・





玖珠の戦車道の川沿いの桜  ここもお気に入りの撮影ポイント  
桜満開の時に戦車が通ってくれたら最高なんですが・・・









桜を写した後は、九重野の花の郷でカタクリの花を・・・
初めて実物を見たけど可愛い花ですね





来年も撮りに行かないと・・・







東一華(たぶん)の清楚な花も咲いてました。








川沿いの桜   廣峯神社   戦車道   カタクリ      

一華   チンクと桜のコラボ&野の花の郷












Posted at 2021/12/28 14:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2021年12月28日 イイね!

2021/2/20 籾山八幡社の福寿草と雪割り一華

2021/2/20 籾山八幡社の福寿草と雪割り一華今年の2月に長湯の籾山八幡社に
福寿草と雪割り一華を見に行ったときの
写真整理がやっと終わったので
あらためて写真アップしました。

この時は福寿草は満開
雪割り一華も少しですが咲いてました。

来年も情報集めて
タイミング合わせて写真撮りに
行こうと思ってます。







福寿草は満開でした。







福寿草色々







九州で福寿草の見れる所は少ないのですが
その中でも籾山八幡社は穴場かも







雪割り一華も少しですが咲いてました。
一華の花はお日様が当たらないと開かないのですが
この日は、あいにくの曇り空だったので蕾ばかりでした。
籾山八幡社の近くにある郷豆腐店の裏の方に東一華の咲く場所もあるのですが
こちらも日が当たってなくて蕾ばかりでした。
一華の花は来年、リベンジしないと・・・








籾山八幡社    福寿草         

雪割り一華   福寿草&雪割り一華










Posted at 2021/12/28 08:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2021年12月27日 イイね!

2021/12/27 今年の初焼肉

2021/12/27 今年の初焼肉LLCリザーブタンク液面の確認

土曜日に由布院までドライブ
高速やお山をそこそこのペースで走って
写真は今朝の冷間時のものです。
やはり負荷をかけて距離走ると
少しですが液面下がりますね







朝起きたときに雪はなかったけど、その後に少し降ったみたいです。





この冬一番の冷え込みとか・・・さすがに気温は低いですね



まずは給油  ガソリン価格は前回と同じでした。





指のリハビリしてから近くの病院で物理療法



今日のランチは、みん友さんと焼肉
昔は月いち以上は食べてたのに、今年は残すところ数日と言うのに
焼肉屋さんに行くのは今日が初めてかも、別に肉が嫌いになったわけじゃないし
ステーキなんかはよく食べに行ってるのに
なぜか焼肉屋さんには足が向かなくなりました。

 

 

2021/12/27





 
Posted at 2021/12/27 13:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2021年12月27日 イイね!

2021/2/20 綱敷天満宮~塚原の里~天音

2021/2/20 綱敷天満宮~塚原の里~天音今年の2月に綱敷天満宮へ
梅を見に行ってから
塚原の里で美味しい地鶏食べて
長湯温泉「天音」で
湯ったり~してきたときの
写真整理が終わったので・・・



綱敷天満宮



梅に鶯・・・じゃなくて梅にメジロ
たくさん集まってましたが、小鳥をきれいに撮るのはたいへんですね
ピンボケのオンパレードでお恥ずかしいです(汗)







可愛い蕾



ピンクの可愛い梅







白梅







アップで・・・







梅を見た後は塚原高原にある塚原の里で美味しい地鶏を・・・



小鉢や蕎麦粥も・・・



美味しそうに焼けてきました。



お店の方が朴葉味噌を焼いてくれます。
ご飯と一緒に食べると美味いですよ~





長湯温泉「天音」さんで湯ったり~
ここは家族湯の部屋の前に車を止めることが出来ます。



温泉は炭酸泉



成分が濃いみたいで浴槽の縁がこんなになってます。



湯船の周りにもこんな付着物が・・・
気をつけないと擦り剝きそうです。





綱敷天満宮            

塚原の里   天音   綱敷天満宮~天音












Posted at 2021/12/27 08:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記

プロフィール

「2025/9/11  http://cvw.jp/b/137031/48649288/
何シテル?   09/11 15:40
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation