• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

2021/1/2~3 由布院「さくら亭」~由布岳

2021/1/2~3 由布院「さくら亭」~由布岳今年のお正月に由布院の
さくら亭に宿泊したときと
次の日の朝の雪化粧した
由布岳の写真です。

左の写真は、さくら亭の
ロビーにあったストーブ
真冬の寒い日に見る
ストーブの灯りは暖かいものです。







さくら亭



予約制で貸し切りにに出来る大浴場と部屋のお風呂





珍しく地ビールと梅酒



夕食   ブリしゃぶ





ホタテ貝のグラタン  他にも色々出てきました。



ご飯とお味噌汁   奥にはお肉も・・・



由布院の朝も寒かった~



お正月らしい朝食



豪華なお雑煮です。



雪化粧した由布岳をバックに・・・



半分近く雪化粧した由布岳



由布院盆地を見下ろす展望台で・・・



別府方面に抜ける手前で記念撮影







さくら亭            由布院      

由布院「さくら亭」~由布岳











Posted at 2021/12/03 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2021年12月03日 イイね!

2021/1/2 小国両神社から由布院へ

2021/1/2 小国両神社から由布院へ今年のお正月の
写真整理が出来たので・・・

横の写真は山川の陸橋下の
氷柱とチンク

まずは小国両神社で初詣して
雪の牧ノ戸峠を越えて由布院へ
天井桟敷でお茶して
宇奈岐日女神社へ二社目の初詣






小国両神社で今年一社目の初詣





鯛御籤を・・・ たしか吉だったかな





雪の牧ノ戸峠を越えて長者原へ







この日の宿がある由布院に到着
時間があったので天井桟敷でお茶を・・・







夜はバーになるんでしょうね



2階席(実際は3階席?)に料理をあげるレトロなエレベーター



今年二社目の初詣は宇奈岐日女神社へ






小国両神社   牧ノ戸峠   宇奈岐日女神社   天井桟敷

小国両神社~由布院
















Posted at 2021/12/03 11:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2021年12月02日 イイね!

2021/11/23 御霊もみじ

2021/11/23 御霊もみじ御霊もみじの紅葉

スマホからもアップしてましたが
画像の整理が出来たので改めて・・・

御霊もみじも昔は、知る人ぞ知る
紅葉スポットで離れた所に
車を止めて見に行くような
場所だったのが、いつの間にか
駐車場まで出来て観光名所になって
観光バスまで来るようになりました。





御霊もみじ





上にある神社に続く石段の周りの紅葉と苔むした石段に落ちた
カラフルな落ち葉が画になる場所です。
ただ観光客が増えたせいで石段の苔が所々剥がれてしまったのは
残念ですが、きれいなものをたくさんの人が
気軽に見れるようになったのは悪いことじゃないですね





石段の上から下を見下ろすとこんな感じ・・・



石段は急で、上るのが大変ですが、横にある鳥居をくぐって行くと
上に登る坂道があるのでそちらを・・・



御霊もみじのモミジ





石段とカラフルな落ち葉



落ち葉



御霊もみじ



帰りに青の洞門で・・・



柿と紅葉



城井ふるさと村の皇帝ヒマワリが見頃でした。
花は大きくないけど、背の高さが2m以上あります。





御霊もみじ            

青の洞門~皇帝ヒマワリ   御霊もみじ







Posted at 2021/12/02 15:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2021年12月02日 イイね!

2021/12/2 給油してから病院へ

2021/12/2 給油してから病院へ朝一に給油 ガソリン価格は
前回と看板価格は同じハイオク1L
165円でしたがアプリ値引きが
2円になってたので実質前回より
1円引きの163円でした。







給油してから指のリハビリに病院へ
もうリハビリに行き出して
1カ月以上になるけどなかなか良くなりません(汗)

Posted at 2021/12/02 12:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2021年12月01日 イイね!

2021/11/22・23 九重苔アート・耶馬渓

2021/11/22・23 九重苔アート・耶馬渓先日、九重苔アートと
耶馬渓の画像整理が
終わったので改めて・・・

まずは九重苔アートのなかで
筋湯温泉近くにあるもの






ジブリ作品の苔アートが何点かありました。
下のは、ハクなのかな・・・



ここ以外にも満願寺温泉の近くと竜門の滝近くにも苔アートがあります。


続いては耶馬渓 立羽田の景の黄葉
見に行ったときは紅葉は終わってましたがイチョウの黄葉が
黄色いジュータンの様になってました。





雲八幡宮の黄葉   こちらもイチョウの落ち葉がきれいでした。





国道沿いの駐車場脇の紅葉
陽の光があたってたらもっと鮮やかできれいなのですが・・・








苔アート   立羽田の景   雲八幡宮   紅葉と

苔アート~耶馬渓









Posted at 2021/12/01 20:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「2025/9/13 Beeくん&Genio君給油 http://cvw.jp/b/137031/48653703/
何シテル?   09/14 09:01
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation