• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

2022/3/5 ガソリン値上げ

2022/3/5 ガソリン値上げさっきスシローの帰りに給油したら
ガソリンがハイオク1L 3円上がって
看板価格が170円になってました。
(値引き入れたら168円ですが)

10日以降は元売りに出る補助金が
25円になると言ってますが
このままだと、それ以上の原油価格上昇のため
小売価格は下がるどころか上がりそうな勢いですね
このままだとハイオク200円台もありそうかも(滝汗)



チンク給油中





久しぶりに夕食はスシロー







適当に食べて二人でこれだけ   少食になったな~

Posted at 2022/03/05 20:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2022年03月05日 イイね!

2022/3/5 白野江植物公園でメジロを・・・

2022/3/5 白野江植物公園でメジロを・・・今日は、休みになったので
天気も良かったし
白野江植物公園へメジロの写真を
撮りに行って来ました。

先日、綱敷天満宮へ行ったけど
メジロに出会えなかったのでリベンジ





ちょうど満開の河津桜にメジロがたくさん集まってました。
リベンジ成功です(笑)









メジロ用の機材も持って行ってバッチリ撮影・・・のつもりが
機材は悪くないはずなのに、思ったような画が(汗)
やっぱり機材はあっても撮る方の腕がないと駄目ですね(汗)







下手な鉄砲も数打ちゃ・・・当たるもんじゃないですね






白野江植物公園のメジロ          


せっかくなので園内に咲いてた花も・・・
早咲きの桜です。





時期は少し遅いけど寒牡丹





名前はわかんないけど可愛い花





白い水仙とクリスマスローズ





チューリップも咲いてました。

白野江植物公園の花             






Posted at 2022/03/05 16:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2022年03月04日 イイね!

2021大晦日~2022元旦

2021大晦日~2022元旦2021大晦日~2022元旦は
筋湯温泉「山の彩」さんで
湯ったり~まったり

昨年は体調を崩してグタグタの1年でしたが
年越しぐらいは、嫌なこと忘れて
のんびりと過ごしました。





まずは、温泉で湯ったり~
宿には3ヵ所家族風呂がありますが、宿泊客は空いてるところに
好きなだけ入ることが出来ます。



チョッとだけ雪見風呂



部屋にもお風呂がついてます。



温泉を楽しんだ後は、お待ちかねの夕食





かみさんは、大好きな冷酒 私は梅酒ロックを





ちょっと可哀そうですが生きてる山女魚を目の前の囲炉裏で焼いていただきます。



メインの豆乳しゃぶしゃぶの前に、表面に出来た湯葉をいただきます。



美味しそうなお肉です。



しゃぶしゃぶ



〆は鯛茶



元旦の朝



筋湯温泉は冷え込んでました。



Genio君も真っ白に凍ってます。





朝食



かまどで炊いた、おこげご飯



お正月と言えば お雑煮



今年の初詣は由布院の宇奈岐日女神社へ






筋湯温泉               

山の彩~初詣   大晦日~元旦








Posted at 2022/03/04 13:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・温泉 | 日記
2022年03月03日 イイね!

2021 大晦日

2021 大晦日昨年の大晦日の画像整理が
終わったので改めてアップ

この日は、快晴でしたが
途中、峠あたりには道路にも
残雪&凍結が残ってました。
(写真は院内から玖珠の間です)





大晦日ってことで、少し早いけど「よしぶ」で年越し蕎麦を・・・



久住まで走って快晴の下で記念撮影







牧ノ戸峠は、しっかり雪が残ってました。



さすがに寒いですね



長者原から牧ノ戸峠への登り口あたり  ここも快晴





長者原の定番撮影ポイント



タデ原湿原



この後、年越しは筋湯温泉で・・・
その時の写真は整理が終わったらアップします。


よしぶ~久住   久住   牧ノ戸~長者原      

よしぶ~長者原









Posted at 2022/03/03 13:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2022年03月02日 イイね!

車歴

お題の車歴の話の前に私事から・・・
昨年、体壊してから早9ヶ月、やっと明日から仕事復帰
と言っても来週いっぱいは、早朝5時出勤の半日勤務
その後の仕事内容は未定です。
まあ 会社も全体のを見たうえで従業員一人一人の能力や諸事情を考慮して
分け隔てなく仕事内容は考えていると信じてるので何とかなるでしょう
今まで心配してくれた方や色々相談に乗ってもらったり
気にしてお付き合いくださったみなさんに感謝です。


さて私の車歴ですが、免許を取って初めて購入したのが
写真のサニー1200GX5(写真と同じ白)B110
FRの1200CC直4OHV MT
軽量で上級車種をカモれる車でした。



間に短期間乗った車が何台かあるけど、その後乗ったのが
スカイライン2000GTX  KGC10 
(これも実車の写真じゃないけど同じ色とグレードと思います)
FRの2000CC直6SOHC MT
GTRにあこがれてましたが、経済的に無理だったので・・・
ノーマルだとぜんぜん速くなかったですね



そして次がスカイライン2000GTEXターボ
FRの2000CC直6SOHCターボ AT
初のAT車  この車以降はすべて2ペダルですね
今のレベルからしたらたいしたことないけど走りは悪くなかったかな
RSは高くて購入できなかったのでカラーリングだけ、なんちゃってRS(笑)



人生初のFF そしてトヨタ車 カローラレビン
FFの1600CC直4ツインカム AT
ミニソアラみたいなスタイルを気に入ってました。



人生初の新車  今までの、いちおうスポーツ路線からなぜか突然SUV
4WDの2000CC直4ツインカム(ハイメカですが) AT
どこでもいける楽しい車でした。



三菱エアトレックTURBO
4WDの2000CC直4DOHCターボ AT
SUVの便利さも捨てがたいけどやっぱり速さも・・・ってことで
エボの4G63をデチューンしたエンジンを積んだこいつを購入
直線ならけっこう速かったですよ 
人生の中で一番お金かけて弄ってたかな



三菱アイ 
RRの660CC直3SOHC AT
抜群のスタイリングに惚れて購入 
RRとなってますがパワーがないせいか、RRらしさは感じませんでした。
ここから我が家も2台体制へ



スズキ スイフトスポーツ 50過ぎのおっさんが乗る車じゃなかったかな(笑)
FFの1600CC直4DOHC CVT
CVTだったので外観中心に弄ってました。



人生初の輸入車 FIAT500
FFの850CC 2気筒SOHC(たぶん)ターボ シングルクラッチAMT
アイから乗り換えました。
小さくて個性的な車探したらこいつに行きつきました。
スタイリングだけじゃなくて2気筒のエンジンやディアロジックの
独特な味(好きな人にとっては)がたまりません



RENAURT TWINGOGT
RRの900CC 直3SOHCターボ ツインクラッチAMT
スイスポからの乗り換え
やはり小さくて個性的な車探してたらこいつに行きつきました。
RRのはしりは楽しいですよ



こうやって並べてみると駆動方式はFR・FF・4WD・RR
エンジン形式も OHV・SOHC・DOHCのNA&ターボ
そして気筒数も2気筒から6気筒
ミッションもMT・AT・CVT・シングル&ツインクラッチAMTと
バラエティーに富んでるというか、浮気性と言うか(笑)
こうやって見ると若い頃の方が大きな車(その当時の)に
歳を取ってからは小さな車
そして若い頃は、流行りの車、歳を取ってからは個性的な車が多いですね





Posted at 2022/03/02 16:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/7/22 これが最後の給油になるかも・・・ http://cvw.jp/b/137031/48557156/
何シテル?   07/22 08:32
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation