• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

2022/4/13 浮羽でランチ

2022/4/13 浮羽でランチ今日は、病院で診察受けてから
かみさんも休みだったので
浮羽まで前から行ってみたかった
蕎麦屋さんまでランチドライブ

道の駅うきはで買い物してから
お店に行ってみたら火曜定休のはずが
第二水曜も定休(汗)




まあ リサーチ不足だったってことで店先の大手毬の
写真だけ撮らしてもらってから移動

大手毬  開きかけの緑が残った爽やかな色の時が好きです。





浮羽に向けて走ってる時に目についたお店に行ってみたら・・・2連敗



今度こそ、スマホでしっかり調べて、こちらのお店へ



やっとお蕎麦にありつけました(笑)







食事終わってから、小石原経由で飯塚方面に向かってたら
お寺の裏に石楠花の花がたくさん咲いてるのを見かけたので寄り道





満開の石楠花を・・・







しだれ桜も咲き残ってました。





予定では、道の駅うきはの近くの蕎麦屋さんでランチして
近くのジェラート屋さんでスイーツのつもりでしたが
予定が狂ったので、前から行ってみたかった飯塚のカフェへ

ここは文房具屋さんの中にカフェがあるという不思議なお店



今日は、写真のパフェをいただきました。





予定は色々狂っちゃいましたが、美味しいもの食べてきれいな花を見て
充実した1日になりました。

きふね&秋月   和さ田   石楠花   CuLuRe

ランチ&スイーツドライブ











Posted at 2022/04/13 18:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2022年04月12日 イイね!

2022/4/12 大砲ラーメン

2022/4/12 大砲ラーメン今日は仕事が急に休みに・・・
何しようかなと思ってたら
みん友さんが、誘ってくれて
写真のお店に久留米ラーメンを
食べに行って来ました。





















Posted at 2022/04/12 18:21:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月12日 イイね!

2022/4/9 「正」でランチ~やま康の枝垂桜

2022/4/9 「正」でランチ~やま康の枝垂桜この前の土曜日、日田でヤボ用を済ませてから
産山の「正」さんまでランチドライブ

途中、玖珠の戦車道に寄ってみたけど
さすがに川沿いの桜並木は
ほとんど散ってましたね
ここは、満開の時はおすすめの
撮影ポイントなんですが・・・



満開の時の戦車道



菜の花が咲いてたので、菜の花越しに葉桜前の並木を



黒川の道沿いに咲いてた枝垂桜



池山水源近くに咲いてた枝垂桜   一本だけでしたが立派な木でした。





池山水源



青空の下の山桜



まだまだ染井吉野も満開でした。



「正」   ここは精肉店がやってる食事処
検索かけると焼肉正で出てきますが
お昼はステーキ重や赤牛丼がメインみたいです。
小さなお店で、店内にはテーブルが3つあるだけなので
土日は順番待ち覚悟ですね ディナーの時に使う個室があって
お客さんが多いときは、そちらを開放することもあるとか・・・



ステーキ重   お肉はレアです。
写真では、わかりにくいけどけっこうボリュームがあります。



この日は贅沢して赤牛のステーキも・・・



ランチの後、移動してたら牛神桜の案内看板があったので
細い道を4kmくらい進むとこんな立派な桜が・・・



ただ花は終わったのかとガッカリしたのですが
よく見たら終わったのじゃなくて、まだまだ蕾 これから咲くところでした。
満開の時に見に行きたいですね



高森まで足を伸ばして「やま康」の前を通ったら
駐車場脇に見事な枝垂桜が・・・
桜の時期に来るの初めてだったので知りませんでした。







記念写真



やま康の桜





お店の入り口横にも立派な枝垂桜の木が・・・満開です。



「正」でランチ食べてきたので、さすがにお店には入りませんでしたが
「やま康」の赤牛丼&ステーキもおススメですよ
この日も駐車場はバイクや車でいっぱい、待ちも1時間以上みたいでした。






戦車道   枝垂桜   池山水源   正でランチ

やま康         ランチドライブ   やま康














Posted at 2022/04/12 08:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2022年04月10日 イイね!

2022/4/9 カタクリの花

2022/4/9 カタクリの花昨日のドライブの帰り
九重にある野の花の郷の
カタクリの花が見頃という情報が
あったので寄ってみましたが
情報通り今が見頃
たくさんのカタクリの花が
咲いてました。









野の花の郷は、自然の丘を利用して季節季節の野の花が
楽しめる場所で、カタクリの後には1~2週間後に黄色いカタクリ
GW頃には、鈴蘭の可愛い花も見れるはずです。



斜面にたくさんのカタクリの花が・・・



よく見ると色も色々











自然のカタクリの花を見に行きたいけど、私の所からだと
山口と島根の県境に一ヶ所あるだけで、人の手が入ってるとはいえ
こうやってカタクリの花を見れるのは幸せなことです。



たぶん東一華?   こんな可愛い花も咲いてました。





黄スミレも・・・



歩き回って汗かいたのでソフトクリームで栄養補給




野の花の郷   野の花の郷のカタクリ         

2022/4/9野の花の郷









Posted at 2022/04/10 14:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2022年04月10日 イイね!

2022/4/10 給油

昨日、今日と我が家の2台に給油
ガソリン価格は、今回も補助金効果は
目に見えず前回と変化なしの
ハイオク1L値引き込みで168円(税込み)でした。

私が給油してる小売店のグループは
元売りの卸値が下がっても
小売り段階の価格設定は小売店に任されてるので
さげる必要はないとのスタンスだそうです。













Posted at 2022/04/10 11:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「2025/7/16 角島灯台のハマユウ~ZEROcafe http://cvw.jp/b/137031/48551998/
何シテル?   07/20 06:24
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 12 131415 16
17 18 192021 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation