• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

2022/5/12 浮羽までランチ&スイーツドライブ

2022/5/12 浮羽までランチ&スイーツドライブ今日は、病院で診察受けてから
雨は降ってましたが、かみさんと一緒に
浮羽までドライブ

まずは道の駅のそばにある蕎麦屋さん
「きふね」でランチ





店内は蕎麦屋さんとは思えないお洒落な雰囲気です。



今日は鴨セイロのランチセットを
セットについてくる天ぷら盛り



天ぷらの中に何やら赤いものがあると思ったら
なんと苺の天ぷら・・・食べた感想は、苺の天ぷら(笑)



鴨セイロ・・・美味しかったです。



〆の蕎麦湯



きふねの敷地内には、キャンプのできるスペースもあります。



滑り台もあるので子供さんとキャンプするのもいいのでは



SAUNAもあるのかな・・・小さなテントの前にSAUNAと書いた看板が



美味しい蕎麦の後は、うきは果樹の村「やまんどん」さんでスイーツ



カフェ 夢語寄家(むごよか)・・・やまんどんさんの中にあるカフェです。



季節のフルーツを使ったスイーツがいっぱい



ケーキセットを・・・





ケーキ1個じゃ物足りなかったので、もう一つづつ(笑)





お腹一杯になったので温泉へ
みん友の りゅうさんが、おすすめの写真の所に張り切って行ったら
・・・なんと定休日の看板が(汗)



仕方ないので国道沿いにあったこちらへ



なかなかいいお湯でしたよ



かくれが森という看板を見つけたので、行ってみたら写真の巨木が
新しい巨木スポット発見



帰りに肉のたかおで鶏のたたきを・・・これも美味しかったです。



そして今日の夕食
昼間にケーキを食べたというの・・・しばらく体重計には乗れませんね(笑)



きふね   きふね~やまんどん   夢語寄家   温泉~かくれが森

浮羽までドライブ














Posted at 2022/05/12 21:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月10日 イイね!

2022/4/23 シェtani~杖立温泉鯉のぼり祭り

2022/4/23 シェtani~杖立温泉鯉のぼり祭り近くの本屋さんには
入荷してなかったので
手に入るバックナンバーも含めて
取り寄せお願いしてたのが
入荷したので受け取ってきました。

これで暇つぶしができます。





さてここからが本題
4月23日にドライブにに行ったときの画像整理が終了
まずは、ドライブの途中甘いものが食べたくなったので
シェtaniでケーキセットをいただきました。



珈琲とモンブラン



ケーキ



甘い物の後は豊礼の湯で湯ったりして・・・



小雨模様でしたが杖立温泉鯉のぼり祭りへ



雨のせいか鯉のぼりのやる気はゼロですが・・・





これはこれで面白い画かも(笑)







左上に写ってるロドスタさんも小雨の中、車と鯉のぼりのコラボを
頑張って写してましたね



これで4月23日のドライブ画像の整理は終わりです。




シェtani~豊礼の湯   杖立温泉の鯉のぼり      

シェtani~豊礼の湯~杖立温泉の鯉のぼり










Posted at 2022/05/10 18:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2022年05月09日 イイね!

2022/4/23 野の花の郷に咲いてた小さな花々

2022/4/23 野の花の郷に咲いてた小さな花々今年もこいつの季節が来ましたね
我が家は2台とも1000CC以下で普通車の中では
税額最低ですがそれでも、支払いはきついですね

それにしても排気量で変わる税率はそろそろ
見直した方が良いのでは? とくに輸入車は
ダウンサイジングが進んで車格と排気量が
比例しない車も多くなって
無理があると思うのは私だけかな



さてここからが本題 4月23日に野の花の郷に黄色カタクリを
見に行ったときに咲いていたカタクリ以外の山野草の花の
写真整理が出来たのであらためてアップします。

まずは二輪草 その名の通り1本の茎に花が2輪ついてます。





二輪草によく似た小さくて可愛い花ですが
こちらは1本の茎から花が1輪だけ咲くので一輪草





ピンクが可愛い桜草





これは何て名前の花かな・・・



種類はわからないけどスミレの花

 

こちらは黄スミレ



路地のスズランは、まだ咲いてなかったので鉢植えのスズランを





山吹の花かな



黄桜なんてお酒みたいな名前ですが、たぶん鬱金桜なんじゃないかな?



野の花の郷には四季の山野草の花が次々に咲くので、何度行っても楽しめます。


二輪草   一輪草&桜草   スズラン&スミレ

野の花の郷に咲いてた花々








Posted at 2022/05/09 19:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2022年05月08日 イイね!

2022/5/8 由布院からの帰り道・・・

2022/5/8 由布院からの帰り道・・・今日もはっきりしない天気でしたが
真っ直ぐ帰るのも面白くなかったので
由布院から長者原~瀬の本~小国
そして日田から小石原ぬける
下道コースで帰ってきました。







出発する前に宿の前で記念撮影



牧ノ戸越えて瀬の本へ
三愛には、たくさんのバイクが集まってたけどイベントでもあったのかな
そんなバイク軍団の中に、パトカーが張り付いてる一団が・・・
この頃よく見かける、無駄な空ぶかしと蛇行運転でしか
自己主張できない方々、警察も見てるだけじゃなくて
しっかり取り締まってほしいですよね

そんな、いろんなバイクが集まってた中に、無茶苦茶刺さる1台が・・・
古いBMだと思うけどカッコいいですね~



この花ガルデンでソフトクリーム



帰宅前に給油



ガソリン価格は、相変わらず変化なしです。



今回は留守番だったGenio君も1枚




春馬~長者原   野の花の郷   

四季庵            色々

春馬~野の花の郷   山荘四季庵









Posted at 2022/05/08 19:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2022年05月08日 イイね!

2022/5/7~8 塚原温泉「四季庵」

2022/5/7~8 塚原温泉「四季庵」塚原温泉 山荘四季庵
庭には山羊や鶏が遊んでます。

敷地の中には
四季も花も咲いていて
のんびりまったり過ごせます。







鶏さん



季節の花もたくさん咲いてます。








夕食のメインは陶盤焼き





サービスで出してくれた鶏天



誕生日月のプレゼントにワインくれたけど
部屋のビールを飲みすぎて・・・
お土産にします。



ご飯は鶏飯に鴨蕎麦 美味しかったです。



篝火に火が灯りました。



ライトアップされた母屋と竹林





美味しいもの食べて温泉で湯ったりして
ゆっくり眠って・・・

朝食はバイキング
朝から調子にのって食べ過ぎちゃいました(汗)



今日も天気はいまいち 由布岳も雲がかかってます。



この後、湯ったりまったりしてから
瀬の本~小国~日田コースで帰る予定です。


Posted at 2022/05/08 09:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2025/7/16 角島灯台のハマユウ~ZEROcafe http://cvw.jp/b/137031/48551998/
何シテル?   07/20 06:24
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation