• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

2022/7/16 サンデイズシスコさんでランチ

2022/7/16 サンデイズシスコさんでランチ今日は、えびのにあるカフェ
サンデイズシスコさんでランチ

我が家から400kmくらいあるので
早起きして九州道を爆走
調子良く熊本IC辺りまできたら
八代~人吉間が事故通行止め



まあ国道で人吉まで行けば大丈夫でしょってことで
八代で下道に降りたは良いけど
球磨川沿いの国道が災害で通行止め
交通整理の人に聞いたら葦北から山越えで
人吉まで抜けれるというので言われた通りに
葦北から山越えコース走ってたら途中で通行止め(汗)
災害は仕方ないけど正確な情報を教えてもらいたいものです。
それにR3から山手に入る曲がり角に掲示板ぐらい
置けないものなのか・・・
とにかく来た道を戻って水俣から伊佐経由で
何とか湧水町に到着

目的のお店にランチの時間に辿り着くことが出来ました。



サンデイズシスコさん
バイカー御用達のお店みたいです。







このお店のハンバーガーが食べたくて
はるばるやって来ました。

そしてお目当てのハンバーガーがこれ





わざわざ行くだけの価値はありました。
ボリューム満点で美味しかったです。

ドリンクも



美味しいものを食べた後は、霧島神宮に参拝



神宮の駐車場にこんな車が止まってました。

Posted at 2022/07/16 21:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2022年07月15日 イイね!

2022/7/15 ロングドライブに備えて給油

2022/7/15 ロングドライブに備えて給油明日から霧島~九重方面へ
二泊三日のドライブ予定なので給油
ガソリン価格はハイオク1L
カード価格172円でアプリ値引きが
4円だったので税込み168円
前回給油時よりカード価格は
珍しく2円下がってました。

それにしても天気予報じゃ北部と南部九州は
線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が
急激に高まる可能性があります。
・・・って せっかく鹿児島まで行くのに
大雨はやめてほしいな(汗)



Posted at 2022/07/15 20:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2022年07月12日 イイね!

2022/7/12 不思議な味だけど、ありかな

塩味の効いたポテチにチーズ風味のホワイトチョコのコーティング
・・・不思議な味だけど悪くはないかな



話変わって、8月末まで北九州市が「お出かけ応援プレミアムサマー」として
市の施設を無料開放してるとか
目ぼしい所では市立美術館、いのちのたび博物館、九州鉄道記念館
関門海峡ミュージアム、スペースLABO(プラネタリウム)ここは予約制
市立のプール、ただしアドベンチャープールは入場制限アリ
到津の森公園(動物園)、白野江植物園、皿倉山ケーブルカーなどなど
けっこう暇つぶしになりそうなところがありますね
(他にもたくさんあるので北九州市のHPで確認を)
夏休みの子供さんを連れて行くのもよし、大人でも楽しめるところも
けっこうあるみたいなので利用してみてはいかがですか
ただし北九州市民のみで証明書が必要なので忘れずに

Posted at 2022/07/12 19:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月10日 イイね!

2022/7/10 ハンバーグSUNでランチしてから甘いもの色々

2022/7/10 ハンバーグSUNでランチしてから甘いもの色々今日は、ハンバーグSUNでランチ
開店前に電話で予約して
開店の11時半に行ったけど
予約他ですぐに満席になって
予約なしで来た人は1時半とか言われてました。

今までそんなに人気店だとは
知りませんでした(汗)



フレッシュケイジャンソースのハンバーグ300gのセット
チョッと酸味のあるソースですが美味しかったです。





ダークケイジャンソースのハンバーグ200gのセット
ここでしか、食べたことのないソースです。





食後に珈琲とソフト  別料金ですが合わせて310円とお得



帰りにアイスが食べたくなったのでシャトレーゼへ



5袋も買っちゃいました(笑)



近くのスーパーの駐車場にロイズの移動販売車発見



アイスをたっぷり買ったのに甘い物の誘惑には勝てませんでした。



オマケ Genio君を都市高横で






ハンバーグSUN   甘いもの色々   2022/7/10色々











Posted at 2022/07/10 15:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月06日 イイね!

2022/7/6 ヒシミツでランチ

2022/7/6 ヒシミツでランチ今日は、朝一病院に行った後
添田のヒシミツさんでランチ
醤油蔵を改造したお洒落なお店で
オーダーバイキングのpizzaをいただきました。
昔から人気店だったのですが
平日だから大丈夫と思って行ったら
予約で満席、時間制限もないので
2時間待ちくらいになりましたが、道の駅巡りで
時間をつぶしてから入店



ランチ前菜とドリンク





そしてパスタかリゾットを一品



私はリゾット かみさんはパスタを





そしてpizzaは、20種類くらいある中から好きなものを
オーダーバイキングするのですが
pizzaの大きさは20㎝くらいで薄いパリパリの生地で
最初はいくらでも食べれそうなのですが・・・
さすがに、かみさんと二人で9枚が限界
昔は、ハーフ&ハーフに出来たので今回は
全種類制覇をと思ってたのですが
今は、種類ごとになってたので全制覇は夢と散りました。

pizzaのメニュー



今日いただいたpizza















〆にチーズに蜂蜜とメープルシロップのpizza





1時半頃、入店してお店を出たのはラストオーダー後の3時半過ぎでした。



ヒシミツ            ヒシミツでランチ


ドライブの帰りに給油
月曜に給油したときとカード価格は変化なしの値上がりのまま
ただアプリ値引きが1円減って実質、1円の値上げに
ただ この頃2円しかなかったアプリ値引きが4円とか5円とか・・・
意地でも補助金の差額を懐に入れて値下げをしなかった小売店も
少しは寝覚めが悪いのかアプリ値引きでお茶を濁してるのかも(笑)



Posted at 2022/07/06 19:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記

プロフィール

「2025/9/10 三度目・・・じゃなくて四度目の正直 http://cvw.jp/b/137031/48648335/
何シテル?   09/10 20:52
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345 6789
1011 121314 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation