• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

初体験

初体験初体験・・・と言っても
新型コロナの抗原検査
1年半くらい前に体調崩したとき
PCR検査は受けたことあるけど
(結果は陰性)
自分でする抗原検査は初めて
まずは、一番の難関
綿棒みたいなやつを鼻の穴の
奥に突っ込んでグリグリ
そして試薬と混ぜて検査キットへ
垂らしてから15分待ちます。





検査キット



そして検査キットのCのところに
赤い線がついたら陰性 TとCのところだと陽性
Tのところだけだと再検査となってるのですが
5分経過したときは全体が赤くなってヤバイかなと思ったら・・・



10分経過後にはCの線以外はだんだん薄くなって



15分たったら見ての通り
結果は陰性 出勤もOKでした。



それにしても一瞬、発熱しただけで
熱が下がっても抗原検査で陰性確認しないと
会社に行けないのは面倒ですね
今年はインフルも流行ってるそうだし
コロナ以外の病気で発熱しないよう
気を付けないと・・・
Posted at 2023/01/16 15:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2023年01月15日 イイね!

八方塞がりなのに美貌の花が開くとか(笑)

今年の三社参り3社目 
何の気なしに境内に貼ってた紙を見たら
・・・私は35年生まれ、八方塞がり(笑)



そのせいか大吉の連続記録がついに途切れました。
まあ中吉だったので悪くはないけど御神籤の中に入ってた
桜の小判 色によって何の花が開くかわかるらしいけど
私のはピンク 美貌の花が開くらしいけど
こんな爺なって美貌の花が開いてもな~(汗)



そうそう 金曜の早朝とくに体調は悪くなかったけど
少し熱っぽかったので体温計ったら熱が・・・
その後、体温は平熱になって土曜日曜と平熱&体調も
問題なしでしたがコロナの疑いがあった後は
自分で抗原検査して陰性を確認しないと
出社NGってことで明日の出社に備えて先ほど抗原検査実行
結果は    無事陰性
鼻の奥を綿棒でグリグリするのを耐えたおかげで
明日は、堂々と出社できます。




Cの所に線が出たら陰性 CとTの所に線が出たら陽性 Tの所だと再検査とか


Posted at 2023/01/15 18:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ets | 日記
2023年01月14日 イイね!

Genio君 トラブル発生

Genio君 トラブル発生昨日の事ですが、かみさんが通勤途中
エンジンオイル油圧警告灯が
点灯後すぐ消灯
少ししてトランスミッション警告灯が
点灯してこれもすぐ消灯したと電話が・・・
その後、帰りには警告灯が点くこともなく
家に帰ってたので車の確認
(写真は現在の走行距離)










エンジンオイルは問題なしでしたが・・・



マンションの駐車スペースの路面に
何か漏れた後が付いてるのを発見したので・・・



何か不具合でもあったら、かみさんじゃ対処出来ないし
とにかく私の車と入れ替えて駐車場を移動
そして今日の朝、チンクを動かしたら路面に・・・



マンション駐車場は助手席側から運転席側に
傾斜があるので位置関係があてにならないけど
私の車の駐車場は、ほぼ平面なので
場所的にデュアロジのオイルぽいのですが
ここで新たな事実が・・・
昨日、あったマンション駐車場のシミが消えてるうえ
早朝見つけた私の車の駐車場についてたシミも
1時間くらいで消えてました。 





オイル関係のシミなら一晩や数時間で
乾いてわからなくなるはずないし
水回りの可能性もあるけどエンジンルームを
見る限り特に減ってるものもないし・・・









と言って見れないものと言えば
デュアロジオイルの量くらいなんですよね
トランスミッションの警告灯の件もあるし
頭こんがらがってます。
まあ ディーラーかショップさんで点検して
確認してもらえば済むことなんですが
ディーラーには、予定一杯ですぐには無理と
軽くあしらわれるし、ショップさんは
ピット内が整備や修理待ちの車であふれてて
ごめんなさいと言われて・・・(汗)
さて どうするかな~



そして続き
けっきょくディーラーで代車なしで日曜の午後まで
車預けて点検してもらうことになって
Genio君を預けに行ってきました。
ディーラーに行くのは、たぶん2021年に
2回目の車検受けて以来かな





代車がないので帰りは、電車とバス
最寄り駅まではサービスさんが送ってくれました。

ホームで電車待ってたら定刻に到着した電車が
なぜかホームの手前で停車



何事かと思ったら線路に傘が落ちていて
それを取り除くために手前で停車したようです。





とにかく点検はしてもらえるみたいなのでひと安心とは言え
大きなトラブルとかじゃないことを祈るだけです。

それにしても昨日の発熱がコロナやインフルじゃなくて
本当に良かったです。
あのまま発熱が続いてたらGenio君の点検どころじゃ
なかったはずです。
Posted at 2023/01/14 20:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2023年01月14日 イイね!

2023/1/14 目が覚めたので給油

2023/1/14 目が覚めたので給油たぶん体温が気になってたのか
朝早くに目が覚めました。
さっそくドキドキしながら体温測定
・・・36.3℃ 平熱です。
とくに体調に問題はないしこれで安心かな







目が覚めたら二度寝が出来ないたちなので
雨も降ってるし、とくに予定はないけどTWINGOに給油のためGSへ
車に乗って外気温計見たら14℃ 暖かい朝です。



ガソリン価格はカード価格が今週の月曜より
2円下がってハイオク1L税込み163円
そこからアプリ値引きが1円増えて3円引き
ハイオク1L税込み値引き込み160円でした。



私が使ってるスタンドは、カード価格が
上がるとアプリ値引きは増える 下がるとアプリ値引きが減るという 
ある意味、値動きを値引き額でバランスを取って支払額を
あまり変動させないという感じだったのが
珍しく値下げ&値引きアップと言う利用者には嬉しいパーターンでした。








フォトギャラリー


Posted at 2023/01/14 06:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2023年01月13日 イイね!

2023/1/13 朝は38.1℃あったのに・・・

2023/1/13 朝は38.1℃あったのに・・・朝起きて、少し熱っぽいかなと思い
体温計ったら38.1℃
なんかの間違いかなと思って
計り直すも、やはり38℃
熱っぽい以外は体調は普通なんですが
さすがに会社に行ったらまずそうなので
上司に連絡して今日はお休みに・・・





病院に行ってから連絡くださいとのことだったのですが
ひと眠りして熱を計ったら38℃くらい
それでも基準の37.5℃は超えてるので、見てくれそうな病院を
市のHPで探して、病院の開院時間に電話するも、その時点で熱は37℃以下
何軒か病院に電話するも かかりつけじゃなくてもOKな所にかけてるのに
かかりつけじゃないからダメとか、今日はOKとなってるのに
今日はダメとかHPに書いてるのとは違う対応ばかり
その上、熱が37℃だというと様子見て明日も熱があるようなら
連絡くださいとかそんなところばかり
いちおう会社の保健士さんに確認取って明日明後日、発熱がなければ
そのままでいいか聞いたら、基本OKだけど月曜日の勤務前(職場に入る前)
抗原検査キットで自分で陰性を確認してから職場に入れるとか
キットは会社に準備してあるものを わざわざ家まで届けてくれました。

初めて見る検査キット
綿棒みたいなので自分で鼻の中グリグリするの嫌だな~





さっき体温を計ったら平熱  別に解熱剤も風邪薬も飲んでないし
体調も問題ないので、たぶん検査キットを自分で使うことになりそうです。

それにしても今朝の発熱は何だったのかな


Posted at 2023/01/13 19:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「2025/7/16 角島灯台のハマユウ~ZEROcafe http://cvw.jp/b/137031/48551998/
何シテル?   07/20 06:24
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 1617181920 21
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation