• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

2023/8/20 Genio君に給油

2023/8/20 Genio君に給油早起きしてGenio君に給油

ガソリン価格は昨日より
1円値上がりしてハイオク1Lが
税込み値引き込み182円になってました。

週末に価格変動するパターンなのかな







給油





今日は、この後 安心院までブドウ狩りに行って
どこかでランチしてくる予定です。

Genio君に給油







Posted at 2023/08/20 06:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2023年08月19日 イイね!

2023/8/19 菱餅くんに給油~夕食はスシロー

2023/8/19 菱餅くんに給油~夕食はスシロー出勤前に菱餅くんに給油
ガソリン価格は月曜と同じで
ハイオク1L税込み値引き込み181円
さすがに値上がりはしてないけど
相変わらずの高値安定です。







給油





急上昇だったガソリン価格も(一瞬かもしれないけど)少し落ち着いたのかな
ただ 円安原油高が続いてこれから先も値上がり傾向とか
その上このまま補助金が減っていけば、ますます値上がり
まあ 財源考えたら補助金に関しては
延々と出し続けるわけにもいかないのは理屈的にはわかってるんですが
それならトリガー条項の発動を本気で議論すればいいけど
なぜか補助金が出るようになってからトリガー条項の話題が
マスコミでも出なくなったのはなぜなんでしょうね



菱餅くんに給油

話変わって夕食はスシローで・・・







今日は二人でこれだけ食べました。



スシローで夕食   給油&スシロー











Posted at 2023/08/19 21:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2023年08月19日 イイね!

2023/8/19 このくらい痩せれたら・・・

2023/8/19 このくらい痩せれたら・・・2年前の今日の写真
6月の始めから寝込んで
やっと起きれるようになった頃の写真だけど
2ヶ月以上ほぼ寝たきりになったの人生初かも
その後も完全復活まで
このあと、4ヶ月近くかかったな(汗)
ただ、あれだけ流行ってたコロナじゃなったけど・・・
それにしても仙人みたいな姿
(指名手配犯って意見もあったけど)
ちょうど10キロくらい痩せたけど
それから12キロくらいリバウンドして
そこから元に戻りません
病気は勘弁だけど体重だけは2年前に戻らないかな(笑)







体調崩して2ケ月以上散髪にもいってないはずなのに
髪の毛が伸びてないのは歳のせいか病気のせいだったのか・・・



まるで指名手配の写真か、悪事を働いて逃げてる逃亡犯みたいな・・・



誰かに亀の甲羅を背負って杖持ったら亀仙人みたいと言われました(笑)
全然似てないけど・・・






Posted at 2023/08/19 15:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ets | 日記
2023年08月15日 イイね!

2023/8/14 湯原温泉から山陰をドライブ

2023/8/14 湯原温泉から山陰をドライブ金沢遠征の帰り湯原温泉に一泊
出発前に宿の近くをぶらぶら

写真は薬師堂
薬師堂の前にある薬湯を
ありがたくいただいてきました。





薬師堂の前に湯原温泉の湯元(源泉)がある温泉館があるのですが
その裏の川底からも温泉がプクプク





大きなニジマスが・・・
上流からデカい毛虫が流れてきたのですが、パックといってびっくりしました。



湯元の裏で・・・





温泉街 鼓橋のそばで・・・



砂湯入口



砂湯 混浴の露天風呂です。
でも裸で入ってるのは、おっさんかじいさんばかり
湯浴み着か水着着用可、下半身はかくして入浴しましょうとの看板あるけど
まったく無視ですね・・・
ちなみに川底から自噴してる温泉で湯温も適温なのは珍しいとか



駐車場で懐かしいスターレットと・・・
こうやって並べると菱餅くんがやたらデカく見えます。
昔の車って小さかったんですね





次の日(もう今日ですが)休みだったので舞鶴若狭道から中国道と走って
途中から浜田に抜けて山陰を西へ・・・

途中、益田のかいがんで記念撮影





萩から長門抜けて角島に近付いたけどGWやお盆だと国道から角島方面まで
渋滞が伸びてるのにこの日はそうでもなかったので
角島へ寄り道・・・が、悲劇を(汗)

とにかく角島大橋までスムーズに走れたので無警戒で角島大橋に右折したら
角島から出てくる車で橋はびっしり、入るほうはスカスカなのに(汗)
今さら仕方ないのでそのまま角島に突入 渋滞は潮風の里まで続いてました。

せっかく来たので角島灯台へ



記念撮影





裏技で漁港側の細い道で角島側の橋のたもとまでショートカットして
渋滞に突入したので15分くらいで脱出できました。



その後は順調に走行して無事帰宅 疲れたけど楽しい旅でした。
総走行距離17678㎞
Posted at 2023/08/15 09:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2023年08月15日 イイね!

2023/8/15 金沢帰省中のガソリン価格と燃費

金沢帰省中のガソリン価格



舞鶴若狭道 西紀SAで給油
高速のSAはバカ高いのは、わかってたけど高速降りて
給油するわけにもいかないので仕方ないですね
それでもハイオク1L税込み213円は痛いですね



金沢到着後、実家近くのコスモ高尾SSで給油
ハイオク1L税込み値引き込み182円





義妹の家の近くのコスモ湊SSで給油
ハイオク1L税込み値引き込み182円
たまたまかもしれないけど金沢は同じ市内で離れてるところでも
コスモ同士がカード価格も同じ、アプリ値引きも同じ7円
私の地元だと市内の同じ系列店でも価格も値引きも違うのに・・・
その上、値引きが7円なんて羨ましい





真庭のコスモ久世SSで給油
ハイオク1L税込み値引き込み182円となぜか旅行中のコスモは同じ価格
ただしここはアプリ値引きが1円とルーレットで1円引きになっての価格でした。





帰宅していつものスタンドで給油
ハイオク1L税込み値引き込み181円
旅行に行く前に給油した時よりアプリ値引きが1円増えて2円になってたので
実質1円値下がりになってました。
ちなみにカード価格は金沢や真庭に比べて最安でした。





燃費はトータルで1768㎞走って133L給油したので 13.29K/L
出発から金沢離脱までの燃費が846㎞走って71.8L給油で 11.6K/L
とにかく暑かったのでエアコン全開
高速は結構渋滞や車が多かったし金沢市内走ってこの燃費は仕方ないかな(汗)
帰りは中国道から浜田に抜けて山陰側を角島に寄り道して帰宅
角島近くで少し渋滞したけど、それ以外はスムーズに走れて
922㎞走って61.2L給油で 15.06K/L まあエアコン全開ですから(笑)
全体的には思ったほど伸びなかったけど、状況的にはこんなものかと

とにかくプチトラブルはあったけど事故もなく無事帰ってこれたし
楽しかったのでガソリン代や燃費は気にしてません

金沢帰省中のガソリン価格





Posted at 2023/08/15 08:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「2025/9/22 Beeくんを洗車&給油~門司港・小倉港で写真撮影 http://cvw.jp/b/137031/48699842/
何シテル?   10/08 09:23
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15161718 19
20 21222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation