• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

2024/1/27~28 くじゅう~阿蘇をドライブ

2024/1/27~28 くじゅう~阿蘇をドライブ今頃雪の写真ですが
1月の終わりごろにくじゅうから阿蘇方面に
ドライブした時の写真です。

まずは定番の撮影ポイントで写真撮って
筋湯温泉へ この日は道路には
ほとんど雪はなかったですが
筋湯小松地獄の駐車場には雪が残ってました。



童心に帰って雪だるまづくり(笑)





筋湯温泉で一泊して(その時の写真は後日)次の日の朝
8時頃降り出した雪がみるみる積もって・・・
昨日、雪だるま作って遊んだ駐車場にも雪が降り積もってました。









阿蘇山までドライブ まずは米塚と雪だるまとGenio君



阿蘇山旧ロープウエイ駅駐車場で・・・



シェtaniでスイーツタイム



スイーツ





昨日、道には雪のなかった牧ノ戸峠もこんな感じに・・・





牧ノ戸峠にしては雪は多くないかも





長者原の定番の撮影ポイント  昨日よりは雪がありました。



長者原~筋湯温泉   筋湯温泉~阿蘇山

阿蘇山~シェtani   牧ノ戸峠   牧ノ戸峠~長者原

2024/1/27~28雪の中をドライブ














Posted at 2024/04/19 14:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2024年04月19日 イイね!

2024 今年に入って行った美味しいもの色々

2024 今年に入って行った美味しいもの色々1月の後半からアップしてなかった
ブログをまとめてアップ中です。

今回は、アップしてなかった
美味しいもの色々

まずは山口のうどん屋さん「どんどん」



福岡で言えば資さんみたいなうどんのチェーン店
行ったのは萩にあるお店ですが、お店によってメニューや
薬味の種類、提供の仕方が違うみたいです。
どんどんにはモーニングうどんがあってコスパ最高ですよ









滝部にあるジェラート屋 Mamena
道路沿いのお店ですが看板がなかったら民家にしか見えないので
気を付けとかないと通り過ぎてしまします。
日替わりで6種類ぐらいのジェラートがならんでるみたいで
その日何が並んでるか電話で確認して行っても良いかも





ときわ屋の二見饅頭
一口サイズの素朴なお饅頭ですが、とても美味しくてパクパク食べちゃいます。





サルワーレ 小野湖湖畔にあるイタリアンのお店
一押しは生野菜とスモークタンのピザ とにかく美味しいです。
他にも何種類かのピザ&パスタにスイーツもあります。







うどん屋「米」
ここのごぼ天はとにかく太くてびっくりしますよ
いつも肉ごぼ天の普通を食べますが小でもけっこうお腹太ります。









トライアルのおはぎ
おはぎ(ぼた餅)と言えば資さんが定番ですが値段も高くなったうえ
大きさも小さくなったのでこの頃はトライアルの方がお気に入り



ENDE 戸畑にあるお店です。
日替わりのスープ、主菜、バケットサンドなどがあって
どれも美味しいですが、その中でもローストポークがボリュームあっておすすめ
焼き菓子なんかもおいてますよ













家の近くにある中華屋さん 旭
ここはランチタイムに主菜(800円以上)を選ぶと後はバイキング式
リーズナブルにがっつりいきたいときにはおすすめのお店です。









どんどん&Mamena   米&おはぎ   サルワーレ&二見饅頭

ENDE      2004美味しいもの色々




















Posted at 2024/04/19 09:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年04月18日 イイね!

2024/4/7 鈍曇りの中、桜を探してドライブ(二日目)

2024/4/7 鈍曇りの中、桜を探してドライブ(二日目)4/6に桜探しのドライブして
筋湯温泉に一泊して次の日
昨日以上に鈍曇りの中
桜探しのドライブ二日目

まずは玖珠の戦車道に行ってみたけど
桜は終わりかけ・・・




菜の花が咲いてたので桜と菜の花のコラボを・・・



桜と菜の花と菱餅くん   後姿





桜と菜の花と菱餅くん





菜の花にピントを合わせてみました。





遠くから見えたダムの桜がきれいそうだったので・・・





近くに行ったらほとんど散ってました。





昨日も写した上毛の桜
一晩経っただけでピンクのジュータン一歩手前





天気良かったらいい写真撮れたのに・・・







上毛の桜





二日間の桜探しのドライブ  
桜は良い感じに咲いてたけど天気には恵まれませんでした。
天気が良くて桜もちょうど見頃なんて、うまくはいきませんね

戦車道         香下ダム   香下ダム~上毛   上毛の桜   

桜巡りのドライブ二日目




















Posted at 2024/04/18 15:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2024年04月18日 イイね!

2024/4/5 白野江植物公園で満開の桜や春の花を・・・

2024/4/5 白野江植物公園で満開の桜や春の花を・・・2024/4/5 白野江植物公園へ
満開の桜と春の花を見に行ってきました。

この日は花曇りでしたが
染井吉野が満開
他にもチューリップや石楠花の花も満開で
春の花に癒されてきました。




駐車場の満開の桜の下で菱餅くんを





満開の桜色々







春彩





チューリップも満開





水仙もまだ咲いてました。





これも春彩



石楠花も満開でした。



石楠花







大好きな利休梅も満開でした。





白野江植物公園の帰りに道端の染井吉野と菱餅くん



城山霊園の桜





近くの住宅街の桜も満開に・・・



白野江植物公園   チューリップ   水仙   石楠花   利休梅

            駐車場の桜と菱餅くん

桜と菱餅くん   2024/4/5白野江植物公園  











 

Posted at 2024/04/18 09:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2024年04月17日 イイね!

2024/4/6 廣峯神社の満開の桜と菱餅くん

2024/4/6 廣峯神社の満開の桜と菱餅くん田舎にある小さな神社ですが
お気に入りの桜ポイント
ほぼ毎年、写真撮りに行ってます。

今年も行ってきたけど
桜は満開でしたが天気が花曇りで・・・





廣峯神社 天気さえよければ・・・





参道にて





横からも





石段の上から菱餅くんを



石段の上から正面を・・・





石段の上から後姿を・・・







廣峯神社               廣峯神社






















Posted at 2024/04/17 14:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記

プロフィール

「2025/9/13 Beeくん&Genio君給油 http://cvw.jp/b/137031/48653703/
何シテル?   09/14 09:01
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation