• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

2024/7/21 三瀬そばでランチ

2024/7/21   三瀬そばでランチ今日は三瀬までランチドライブ
この頃プライベートで
西に走ることは鳥栖以外は
ほとんどなくて福岡市内走るの
何年ぶりかな・・・
福岡タワー見るのも久しぶりです。





快調に走って開店1時間前の9時半に到着
とにかく名前だけ書きに行ったら3番目でした。



開店までの暇つぶしに近くのパン屋さんへ



マッちゃんにも行ってみました。



10時過ぎに駐車場に戻ったら店の前の駐車場は満車
名前書く紙も2枚目になってました。
さすが人気店ですね

私は鰻丼と盛りそば大
かみさんは、おもてなし膳?をいただきましたが
どちらも大変美味しかったですよ



Posted at 2024/07/21 15:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年07月20日 イイね!

2024/7/20 給油~ジ アウトレット

2024/7/20 給油~ジ アウトレットなぜか休みになるとベルが鳴らなくても
早くに目が覚めちゃいます。
今日も仕事の日以上に早く目が覚めたので
とくにドライブの予定もなかったけど
我が家の2台に給油
ガソリン価格は先週と変わらず
ハイオク1L税込み値引き込み175円でした。





まずは菱餅くん







満タンにした後、メーターを見たら今日はしっかりフルになってました。



一度家に帰ってGenio君に乗り換えてスタンドへ







給油した後、助手席側のAピラーがボロボロになりかけてるのを発見





チンクあるあるで、青空駐車してる車は、ほとんどこうなります。
Genio君も1年半前に運転席側は交換済み
その時に左右セットでパーツ購入してたので後は交換するだけですが
暑い日が続いてるしボロボロ具合もそれほどでもないので
秋になって涼しくなってから交換かな・・・
(写真は1年半前に交換した運転席側)



給油したからってことでもないけどチョッとだけ外出
写真のスペースラボに・・・じゃなくて



鳥栖のアウトレットには良く行くのに地元あるジ アウトレットには
開業して何年も経って初めて行きました。



ただ今日は、やたら暑かったのでランチだけ食べたら
全館冷房が効いてる隣りのイオンで買い物
これじゃあ、何のためにアウトレットに行ったのかわかりませんね(笑)

そのランチですがフードコートの中のお店のハンバーグ食べたのですが
これが思いのほか美味しかったです。





最後にMooonでスムージー&グレープフルーツスカッシュ飲んでから帰宅



菱餅くん給油   Genio君に給油   給油












Posted at 2024/07/20 20:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月20日 イイね!

2024/2/10~11 ポカラ~籾山八幡社&綱敷天満宮

2024/2/10~11 ポカラ~籾山八幡社&綱敷天満宮整理するのを忘れてた画像を・・・

2月にポカラでランチして
籾山八幡社で福寿草を見て
次の日は綱敷天満宮の梅を
見に行った時の写真です。





この時の籾山八幡社の福寿草は少し早かったみたいで
まだポツポツとしか咲いてなかったです。











長湯の近くにある水汲み場  微炭酸の水を汲むことができます。



温泉で一泊して次の日は綱敷天満宮の梅を見に行きました。





梅は満開・・・までもう少しって感じでした。









籾山八幡社         綱敷天満宮      

ポカラ   ポカラ~籾山八幡社&綱敷天満宮

ミラーレス撮影分   籾山八幡社&綱敷天満宮   綱敷天満宮










   




Posted at 2024/07/20 17:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2024年07月15日 イイね!

2024/7/15 松永軒でランチして、ときわ屋の二見饅頭

2024/7/15 松永軒でランチして、ときわ屋の二見饅頭今日も雨が降ってましたが
1日、家でゴロゴロしてても面白くないので
雨の中、豊浦の松永軒までランチドライブ
途中、前が見にくいくらいの土砂降りの中
のんびり走って開店10分前に松永軒に到着
いつもなら待ってる人が何組もいるのに
さすがに雨のせいか2組目でした。



それでも開店時間直前にバタバタと車が入ってきて
開店してすぐに待ちの人がでてました。



今日は、贅沢してウニずくし丼とブルーライン定食

まずは、たっぷりウニがのったウニずくし丼
ここのウニですが普段、回らないお寿司屋さんでウニを食べてる人からしたら
なにかしらのうんちくを言われそうですが、私みたいにファミリー系の
回るお寿司しか知らない人間にとってはコスパ最高の丼です。





ブルーライン定食は、たっぷりの刺身と天ぷらにサザエのつぼ焼き付きで
刺身もプリプリで、こっちは回らないお寿司メインの人でも満足できる味

ただ 我が家のランチにしては、チョッとお高めなので贅沢しないときは
普通のウニ丼と刺身定食で十分満足できます。





帰りに大好物の二見饅頭を買いに、ときわ屋へ
今日は本店じゃなくて豊浦店に寄って帰りました。





二見饅頭   
一口サイズで、パクパクいくらでも食べれるシンプルなお饅頭です。






フォトギャラリー   フォトアルバム









Posted at 2024/07/15 14:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月15日 イイね!

2024/7/6 梅乃葉でランチ~本山岬(くぐり岩)

2024/7/6 梅乃葉でランチ~本山岬(くぐり岩)昨日、アップしたフォルンフェルスの続き

須佐駅そばにある梅乃葉でランチ
ここは男命イカが有名なお店で
土日の駐車場は県外車多数
2時間待ちも普通のお店です。



私は順番待ちの発券機が使えるようになる9時頃行って
順番取ってから近くにあるフォルンフェルスに遊びに行きます。
この日は、9時半前に着いて4組目でした。

お店の入り口近くがリニューアルされてました。
イカのオブジェも移動
ちなみにお店の前の駐車場がいっぱいでも須佐駅の広い駐車場が使えますよ





水槽にはデカい男命イカが・・・丼や刺身用にするにかな



男命イカ定食
ここのイカは基本その日、上がったものだけなので入荷のない日や
入荷が少ない日があるので電話対応が始まる8時に電話して
行く前に(行く途中?)その日の入荷確認して入荷があったら
取り置きをお願いする方がいいですよ
この日は8時になってすぐに電話しましたが、ずっと話し中で
つながったのは8時半くらいでした(汗)

ただ わりと入荷は多かったようで開店時にも少し残ってたみたいです。





ゲソやエンペラは天ぷらにしてくれますが
生で食べても食感が変わって美味しいのでいつも少ししか残りません



美味しい男命イカ食べた後は山陰から山陽側にドライブして
山陽小野田にある本山岬へ



引き潮の時しか見れない、くぐり岩を見に行きました。
写真は左側が本山岬 右側に一部写ってるのが、くぐり岩



本山岬



本山岬&くぐり岩



くぐり岩全景



浸食洞が3ヶ所くらい開いてます。
その中で海側の大きなもの



山側の細い2か所



こちら側は、そのうちつながって一つになるかも



反対側から



この日は、九州側からが順光で、宇部側は逆光
今度は宇部側が順光になる午前中にゆっくり行ってみたいですね



本山岬の下にも浸食洞が何カ所か開いてました。





潮の引いた岩場に取り残されたイカの卵(たぶん)
ちゃんと引き潮でも大丈夫なところに産まないとだめでしょ





サンゴ・・・じゃないですね



浜に青い可愛い花が咲いてました。





梅乃葉~本山岬   梅乃葉

本山岬(くぐり岩)            




















Posted at 2024/07/15 08:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「@くらっち@ さん 今時の車ならランプ切れの警告灯が点くはずなのに・・・見てないのでしょうね」
何シテル?   09/29 13:56
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 3 456
78910 11 12 13
14 1516171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation