• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

2024/8/25 えふでイチジクパフェ

2024/8/25 えふでイチジクパフェ今朝は久しぶりに雨
今月に入って、まともな雨に
あうのは初めてかも
そんな大雨の中、えふに旬の
イチジクパフェを食べに行ってきました。



早目に出て開店前に、えふに到着
まずはウェイティングリストに名前を書いて・・・



着いた頃には雨も上がってたので暇つぶしに赤村へ
まずは油須原駅  油須原駅は映画のロケ地にもなった駅です。



赤村から犀川に抜ける旧道沿いにある岩嶽稲荷大明神へ
ここはお稲荷さんなのに鳥居が赤くない(入口辺りだけですが)お稲荷様
元々赤かった鳥居の色が落ちただけって話もあるけどどうなんでしょう







えふに戻ってイチジクパフェを・・・
えふと言えば桃パフェですがイチジクも美味しいですよ
ただ 昔イチジクの時期にあった生ハムイチジクがなくなったのは寂しいです。



お土産は、オクラの花
がくと芯を取って花びらをドレッシングであえて食べたら美味しいとか
どんな味か楽しみ~





フルーツ工房えふ   油須原駅&岩嶽稲荷大明神

えふ~油須原駅・岩嶽稲荷大明神

追記
オクラの花を食べた感想は、黄色いレタス苦みや癖もなく普通に食べれました。
ただ しっかり嚙んでると少しだけ粘りが出たような・・・オクラだけに?











Posted at 2024/08/25 17:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年08月24日 イイね!

2024/8/14 出雲でpizza&スイーツ

2024/8/14 出雲でpizza&スイーツ北陸遠征の帰り湯原温泉で一泊した後は
出雲へ寄り道して出雲大社へ
・・・じゃなくてpizza&スイーツ
わざわざ出雲までpizzaを食べに行くなんて
お馬鹿ですね(笑) せめて出雲蕎麦なら許せるのに

とにかく予約時間より早くに着いたので
前から気になってたけど行けてなかった
稲佐の浜近くにある屏風岩へ行ってみました。

国主大神と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が
国譲りの交渉をしたと言われてるところ



国譲りの交渉をした場所だから大きくて立派な岩があると思ったら
人家と人家の間の一軒分くらいのスペースにあって
この場所で国家の重大事を交渉したとは・・・



稲佐の浜の弁天島



稲佐の浜の近くにあった朽ちかけたロンドンバスと菱餅くん





時間になったので「鍛冶屋と料理」というpizza屋さんへ
住宅地の中にあって少しわかりにくいかな



駐車場もお店から少し離れたところにありました。
奥に写ってるプジョーはお店の方の車



まずはワインで乾杯・・・じゃなくて葡萄ジュース
でも高級ワイン並みのお値段でした。



pizza屋さんなのに握りずし・・・これが本当に美味かった~



生ハムと今が旬の白桃のサラダ



メインのpizza  生地が、ふわふわもちもちで激うまでした。





鍛冶屋と料理さんにもデザートはあったけど
友人がオススメのスイーツ屋さんが近くにあったので移動
お菓子のみせ たまさん



イートインだと珈琲と紅茶は好きに飲めます。





出雲からは日本海沿いを下道で家に向かいました。
益田あたりでちょうど日が暮れたので・・・





出雲に寄り道   鍛冶屋と料理   お菓子のみせたま

出雲でランチ&スイーツ





北陸遠征中の写真もアップしたので興味ある人はそちらも

北陸遠征               北陸遠征色々


















Posted at 2024/08/24 08:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年08月21日 イイね!

2024/8/17 ヒゴタイ公園~由布院までドライブ

2024/8/17 ヒゴタイ公園~由布院までドライブお題の前に今日も早起きして
Genio君に給油

ガソリン価格は動きなしで
ハイオク1L税込み値引き込み175円
旅先の金沢や出雲が160円台と
安かったので高く感じます(汗)



せめて補助金なしでこの価格になってくれないかな





Genio君給油

この前の土曜日に産山のヒゴタイ公園から由布院までドライブ
リアルタイムでアップしてましたが写真整理が終わったので改めて・・・

玖珠の道の駅の百日紅の花と写真撮って・・・



ヒゴタイ公園到着





マツムシソウや女郎花、鬼百合?も咲いてました。







ヒゴタイ公園に来た目的はブルービーを探すこと
ヒゴタイの花にブルービーが来てないか探したけど見つけたのはコガネムシだけ



ブルービーはミソハギの花壇で会えました。
見つけたら幸せになれると言われてる青い蜂 何かいいことあるかな







産山のダベリバでランチして・・・





瀬の本で写真撮って





ここは外せませんね



由布岳の見える定番撮影ポイントへ







ヒゴタイ公園までドライブ   ヒゴタイの花

ブルービー         ダベリバでランチ

瀬の本   由布岳   ヒゴタイ公園~由布院













Posted at 2024/08/21 09:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2024年08月17日 イイね!

2024/8/17 ブルービーを探しに

2024/8/17   ブルービーを探しに今日は産山のヒゴタイ公園まで
ブルービーを探しにドライブ

幸せを運ぶ青い蜂と言われて
見つけるといいことがあるけど
なかなか見ることが出来ない
ブルービーですが、ここに来れば
高確率で出会うことができます。





ヒゴタイ公園へ向かう途中、百日紅の花とコラボ





ヒゴタイ公園へ到着
ヒゴタイの花はたくさん咲いてましたが、ブルービーは・・・





ミソハギの花の方に行ったら今年もブルービーに会えました。
ただ小さくてチョコマカ飛び回るので私の腕ではこれが限界(汗)







今年もヒゴタイとブルービーの写真は撮れなかったけど
可愛い姿を見れたので満足です。
園内にはマツムシ草も咲いてました。



ブルービーを見た後は、ダベリバでランチ





チキンカレーと・・・





焼きカレーをいただきました。





高原は少しは涼しいかと思ったけどそんなことないですね



山のいぶきでソフトクリーム食べたけど、やっぱり暑い(笑)

Posted at 2024/08/17 19:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2024年08月16日 イイね!

2024/8/12 百日紅の下で

2024/8/12 百日紅の下で北陸遠征中に金沢で
きれいに咲いてる百日紅の花を
見つけたので菱餅くんと
百日紅の花のコラボを・・・

この時期、いろんな所で
百日紅の花が咲いてますね




百日紅の花と菱餅くん







百日紅と菱餅くん


オマケ
自宅に帰ってきて菱餅くんとGenio君を所定の場所で・・・



Posted at 2024/08/16 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記

プロフィール

「2025/9/7 宗像大社で安全祈願 http://cvw.jp/b/137031/48645443/
何シテル?   09/08 21:17
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 56 789 10
1112 1314 15 16 17
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation