• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

2025/5/25 小雨の中、阿蘇山へ

2025/5/25 小雨の中、阿蘇山へ昨日の投稿の続きです。

南阿蘇の温泉でリフレッシュした後は
南阿蘇側から二日連続ですが阿蘇山へ
前日は曇りでしたが、この日は小雨模様
この時のドライブは天気には
恵まれなかったけど仕方ないですね



阿蘇中岳近くも曇ってます。



米塚もこんな感じで鈍曇り





この日写した米塚の写真



前日に写した米塚の写真



お気に入りの撮影ポイントで前に写した米塚の写真



同じ道沿いで写した写真ですが写した場所が少しだけ違ってます。
わかりにくいけど米塚の見え方が違うのがわかるかな・・・
そして写真ないけど、もう少し移動すると米塚がミニ富士山みたいな姿から
小さな山みたいに姿に変わるのですが、まだ写してなかったかも
その写真もそのうち写したいですね
阿蘇には、中岳や草千里ヶ浜、大観峰とか、いろいろ景色の
きれいなところあるけど米塚が一番好きな場所かも・・・
見る場所や季節によっていろんな姿を見せてくれます。

赤牛の写真も・・・





この時のお土産色々







話変わって明日は菊池近くにある、前から行ってみたかったお店に
ご飯食べに行ってから玉名の高瀬裏川に花菖蒲を見に行く予定
例年ならもう終わってるはずですが今年は開花が遅れたみたいで
ぎりぎり花を楽しめそうです。

阿蘇中岳~米塚   米塚&赤牛

竹の倉山荘~阿蘇山












Posted at 2025/06/06 16:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年06月06日 イイね!

2025/5/24~25 南阿蘇白水温泉「竹の倉山荘」に宿泊

2025/5/24~25 南阿蘇白水温泉「竹の倉山荘」に宿泊少し前の話ですが、南阿蘇の白水温泉
竹の倉山荘に泊ってきました。
何度か泊ったことのある宿ですが
久しぶりに行ったら一部が改装されていて
フロントと食事処があった場所が
レストランになっていてフロントは
駐車場横に移動してました。





新しくできた駐車場横のフロント&ロビーの建物





そのスペースには今までなかったロビーや談話室みたいな場所も・・・



部屋は別館の何室かが洋室に改装されていて、たまたま新しく
改装された部屋に泊ることが出来ました(写真はありませんが)
やっぱり布団よりベットの方が楽でいいですね

写真は別館から本館に行く渡り廊下





大浴場や部屋のお風呂は今までのままでした。
大浴場  露天風呂&内湯







食事は・・・これが一番変わったところで洋食になっていてビックリ
ただ味は本格的なフレンチと言うより和のテイストも入った感じで
和食の方が好みの人でもいけそうでしたよ



前菜、他





ワイン・・・じゃなくて日本酒
今回は日本酒の飲み比べを頼んだけど料理は日本酒にもあいましたよ



魚料理とお肉





日本酒は3種類の飲み比べだったので小さなグラスで出てくると思ってたら
ワイングラスに普通に入ってきてビックリ
私は日本酒が苦手だけど日本酒大好きな、かみさんが私の分まで
飲めばいいかなと思って頼んだのですが、この量は・・・
私も頑張って飲んだけど飲み干すのは無理でした。



なぜかデザートの前にカレーが・・・



デザート&コーヒー





部屋のお風呂
改装されて見た感じは昔のままでしたがジャグジーじゃなくなったのが残念





朝食は予想に反して和食でした。





竹の倉山荘               

竹の倉山荘~阿蘇山



















Posted at 2025/06/06 09:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年06月05日 イイね!

2025/6/4 門司港までプチドライブ

2025/6/4 門司港までプチドライブ天気も良かったし、せっかくRENAULTが
面白い車貸してくれたのでドライブ
・・・と言っても門司港までの
超近場プチドライブでしたが(笑)

まずは西海岸の巡視船とLUTECIAの
ツーショット写真から






レトロ地区に移動して・・・



旧大阪商船ビル&三井倶楽部と一緒に





旧門司税関





車の写ってない写真も





和布刈神社で・・・





ドライブの目的は和布刈公園の展望台まで行く一方通行の道を
LUTECIA HBで走ってみたかったから
ここは距離は短いけど上りは勾配のきつい坂道が続くので車の
パワー感を見るのにはちょうどいい感じの場所
そして下りはコーナーが続くので足回りがどんな感じかよくわかります。
・・・なんて言っても、私ごときが走っただけじゃ本当のところは
わかっるはずないのですが走ってみての感想は、パワーは必要にして十分
都市高を走った時にも思ったけど私程度じゃ使い切るのも無理かも
急勾配の上りでもストレス感じないし高速でも近くにはないけど
制限速度120㎞区間で追い越しかけたりしても不満はないと思います。
ただ下りのコーナーに入るときは、普通のグレードの足で突っ込み気味に
入ると怖い思いをする可能性大ですね
ただ現行にはRSみたいなグレードもないし、フランス車で足が固いのも
イメージに合わないのでこれでいいのかも
ちなみに昔、代車で借りたRStrophyで同じ場所を走った時は私が気合入れて
走ったくらいじゃ、なにごともなくコーナーをクリアしてくれました。

展望台の駐車スペースに車を停めて・・・



展望台から関門橋と門司港を・・・





巡視船~門司港レトロ   門司港レトロ      

和布刈神社&関門橋   マンションP   駐車場   門司港、他


前日にも同じ場所で写真撮ったけど鈍曇りだったので快晴の下で改めて・・・











Posted at 2025/06/05 09:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月03日 イイね!

2025/6/3 今日も、やる事のない一日

2025/6/3 今日も、やる事のない一日今日はハローワーク行ってから
銀行巡りしていったん帰宅
クルマ乗り換えてからトライアルで買い物

退職してから、時間だけはあるけど
やることなくて困ってます。
ある程度、家事一般はやってますが(笑)














Posted at 2025/06/03 14:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年06月02日 イイね!

2025/6/2 今回の代車はLUTECIA HBでした。

2025/6/2 今回の代車はLUTECIA HBでした。今日は菱餅くんをボンネットの
再塗装のためRENAULTへ入庫

そして今回の代車はLUTECIA HB
色は、チョッと好みじゃないかな
グレーが嫌いなんじゃなくて
LUTECIAには似合わない・・・
なんて、個人的な感想です。



ショールームで・・・



まだ私の事を待ってるのかな・・・なんて
これが最後の1台だそうです。



600HBが気になったのでFIATへ
この大きさはNGですが、次に出そうな500HBが気になります。
ただ クロスビー契約しちゃったので気になっても買えませんが(汗)



代車のLUTECIA HBですが、思ってた以上に走りはスムーズで
都市高で加速とか試したけど、結構早くてビックリ
昔、代車で貸してくれたLUTECIA RSに比べて負けてないかも

マンションの駐車場で・・・





運転席周りの感じも悪く無いです。





菱餅くんの駐車場で・・・



ボンネットオープン



エンジンルーム







いろんな向きから写してみました。











RENAULT~FIAT   LUTECIA HB      

RENAULT~FIAT・LUTECIA HB









Posted at 2025/06/02 21:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025/8/3 菱餅くんとGenio君 最後のツーショット http://cvw.jp/b/137031/48640775/
何シテル?   09/06 20:16
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 34 5 67
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation