• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

2025/6/26 スマホの機種変・・・はいいけど、車は(汗)

2025/6/26 スマホの機種変・・・はいいけど、車は(汗)今日は朝からスマホの機種変に、かみさんとドコモへ
昼前には終わるので終わったら支払いが終わってから
名義変更してなかったTWINGOの名変に陸自へ
・・・と思ってたら機種変終ったのは13時過ぎ
オマケに車内温度は40℃手前(汗)
さすがに二人とも陸自まで行く元気はなくなったので
ドコモの前の資さんに行先変更して昼食
かみさんは、おかめにゴボ天トッピング
私は肉玉にミニ鰻丼、ミニ鰻丼が一番高かったけど
味は・・・ミニかつ丼にしとけばよかったかな







今回はGoogle Pixel に・・・と言っても安いやつです。
色は違うけど何かと都合良いので同じ機種にしました。





三時間以上かかって、やっと終わった時の気温は・・・暑い(汗)



資さんへ



オカメうどん&肉ゴボ天と肉玉&ミニ鰻丼





やっぱり鰻は、いちかわだな・・・って比べたら怒られるか(笑)



それはともかく、TWINGOの名変が終わっても車がらみの悩みが
二つ解決せずに残ります。
ひとつは次の車を何にするか、実用性優先で無難な車か
趣味性を優先させた実用性のない車か・・・
そしてもう一つは入れ替える車を、どっちにするか
今ある2台は、どちらも個性的で気に入ってるのでどっちと別れるのも
辛すぎるので決めかねてます。
どちらの悩みも今週中には答えを出さないといけないのですが・・・
スマホの機種変みたいにはいきませんね(笑)

フォトギャラリー
Posted at 2025/06/26 22:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記
2025年06月25日 イイね!

2025/6/21 志高湖から、くじゅうまでドライブ

2025/6/21 志高湖から、くじゅうまでドライブ神楽女湖で花菖蒲を見た後は
志高湖へ移動して
アジサイを見てきました。
今年はアジサイも遅れてるようで
全体的には満開手前でしたが
それでも可愛い紫陽花を
見ることが出来ました。






アジサイ越しにスワンボートを写してみたけど
スワンボートがボケ過ぎましたね



志高湖のアジサイ







アジサイをアップで・・・



もっとアップにしてみました。



志高湖には白鳥や鯉もいます。
写真はないけど可愛い白鳥の雛もいましたよ



由布院方面に走ってる途中、新しい由布岳の撮影ポイント発見



舗装されてないし石はゴロゴロあるけど我が家の2台なら問題なし





この日のランチは、ゆふそらで蕎麦





なめこセイロと辛味大根蕎麦





辛味大根  わさびぐらい辛かったけどこの時期にはいいかも



蕎麦は更科系?



蕎麦湯



焼き立てのパンも・・・
クルミあんぱんの黒あんと白あん



やまなみをドライブして飯田高原へ



いつもの長者原道標





牧ノ戸峠越えて、くじゅう花公園近くのお気に入りポイントへ



近くのジェラート屋さんでソフトクリーム
定番のゴマソフトと抹茶のジェラート






志高湖のアジサイ         由布岳   ゆふそらでランチ   

長者原~くじゅう   志高湖~くじゅう











Posted at 2025/06/25 08:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年06月24日 イイね!

2025/6/24 Genio君に給油してから久しぶりに洗車機へ

2025/6/24 Genio君に給油してから久しぶりに洗車機へチンクの腹ペコマークが点いたので
給油に行ったついでに
アプリのチャージした分の
使用期限が明日に迫ったので
天気は悪かったけど久しぶりに
Genio君を洗車機に入れてきました。





給油



久しぶりに洗車機へ





先日から駐車場横のJRアパートの解体工事が始まって
雨の日はいいけど晴れたら黄砂・・・じゃなくて白砂まみれで
いくら洗車しても追いつきません早く工事が終わってくれないかな





雨はやんでるので汚れる前にチンクの俯瞰図をいつもとは
逆向きで写してみました。









いつもの向きでも






給油&洗車   駐車場で俯瞰図   給油&洗車~俯瞰図


給油&洗車の前に市、県民税に介護保険料を支払いに銀行まで・・・
今までは給料から天引きだったのでそんなに気にもしてなかったけど
高いですねこれに健康保険料も合わせたら年金の半分とはいわないけど
30~40%くらいはいくかな(汗)
来年からは健康保険料以外は年収が減る分少なくなるはずですが
それでも生活は厳しくなるばかりです。















Posted at 2025/06/24 12:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2025年06月24日 イイね!

2025/6/21 神楽女湖に花菖蒲を見に行ってきました。

2025/6/21 神楽女湖に花菖蒲を見に行ってきました。この時期は、じめじめして蒸し暑い
日が続きますが
梅雨時期に咲く花菖蒲と紫陽花を
楽しめるのもこの時期だけ
今年も別府神楽女湖に花菖蒲を
見に行ってきました。




左の写真は神楽女湖に行く途中
由布岳PAで写したもの



神楽女湖に到着
湖となってますが大きさ的には池レベルですね



花菖蒲と同じころに満開になるヤマボウシ



駐車場には7~8分咲きとなってたけど、ほぼ満開でもいいくらい咲いてました。





鶴見岳も見えてます。





神楽女湖の花菖蒲





いろんな色、いろんな姿の花菖蒲がたくさん咲いてました。









今年も神楽女湖の花菖蒲を楽しむことが出来ました。







花菖蒲を楽しんだ後は駐車場に戻ってソフトクリーム



駐車場で売ってる笹団子
花菖蒲の時期だけ駐車場で売ってるけど、これも楽しみの一つです。






神楽女湖の花菖蒲               














Posted at 2025/06/24 09:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・写真 | 日記
2025年06月22日 イイね!

2025/6/22 小雨降る中、長者原から霧の巨大狛犬へ

2025/6/22 小雨降る中、長者原から霧の巨大狛犬へ今朝の飯田高原、長者原あたりは
小雨が降ってました。

そんな中、乗馬クラブの看板の前で
記念撮影してから定番の
長者原道標へ・・・二日続けてですが(笑)






長者原道標の手前に車を停めて・・・



長者原道標



長者原道標で記念撮影







長者原ビジターセンター側から・・・



いつもとは逆向きの長者原道標





天気は良くなかったけどドライブがてら阿蘇の巨大狛犬まで・・・
行ったのはいいけど、雨は止んだのに濃霧・・・狛犬が霞んでます。





これはこれで面白い画になったのでOKかな






長者原         巨大狛犬   長者原~巨大狛犬













Posted at 2025/06/22 20:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「2025/8/14・15 クルーズターミナルでクルーズ船とツーショット http://cvw.jp/b/137031/48616006/
何シテル?   08/23 20:52
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation