• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

2025/6/1 門司港で美味しいもの

2025/6/1 門司港で美味しいもの今日のランチは栄町銀天街にある
ローストビーフ丼のお店に行こうと
門司港に向かってたら関門海峡を
自衛隊の輸送艦が航行してたので
写真を・・・おおすみ型かな?






目的のお店に行ったら何やら貼り紙が・・・なんと本日臨時休業とか
この頃、このパターンがよくあるので定休日などは確認して行くように
してるのですが、臨時休業だけはどうしようもありませんね
しかたないので近くにある、こがねむしに行ってみました。
写真の通り昔ながらの喫茶店って感じの外観、店内もそんな感じで
レトロ地区からも離れたところにあるのに外人のお客さんが半分以上
私が開店時間の少し前に着いたときもすでに先客が3組いたけど
そのうち2組は外人さんでした。



開店時間の少し前にお店の人が出てきて順番に入店してくださいと言われたので
私より先に来てた3組が入ってからかなと思って待ってたら
私たちより一足遅く来た日本人のおばさん二人組が、ずうずうしくも
普通に入店、タイミング的に私たちとは微妙かなと思ってたけど
まさか順番抜かして一番に入るとは・・・日本のおばちゃん恐るべしです(笑)
ただ外人さんから見たらどう思われたのか、恥ずかしいですね

ともかく焼きカレーとオムカレーを注文
写真の通り昔ながらのシンプルなものでしたが、美味しかったです。
人気が出るはずですね







食べ終わって店を出たのは一番でしたが、外には10組以上の行列が・・・
人気店とは聞いてたけどここまでとは思いませんでした。

最初の予定ではローストビーフ丼&ステーキ丼の予定だったのが
予定変更になって懐に余裕があったのでスイーツを食べに
フルーツガーデンカフェへ ここは、日曜日だからか、平日でもこんな風なのか
絵にかいたようなシャッター商店街の中に新しくできたお店







糸島で取れた、あまおうのスイーツがオススメみたいだったので
あまおうのミニパフェと、あまおうのかき氷をいただきました。





かき氷は、あまおうの果汁とミルクを凍らせた氷で作ってるみたいで
最後まで、あまおうの味を楽しむことが出来ました。
ちなみに私は、おこちゃまなので練乳はたっぷりが好きです(笑)





帰りにレトロ地区を運動がてら、ぶらぶらしたけど
まわりから聞こえてくるのは、私のわからない言葉ばかり
ここが、どこの国かわからなくなっちゃいます。


こがねむし   フルーツガーデンカフェ   門司港で美味しいもの

















Posted at 2025/06/01 18:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月01日 イイね!

2025/6/1 早起きして菱餅くん&Genio君に給油

今朝は早くに目が覚めたので給油へ
まずは菱餅くん・・・まだ外は暗いですね





続いてGenio君・・・夜が明けてきました。





ガソリン価格は先週より3円下がってハイオク1L税込み値引き込み172円
先週遊びに行った阿蘇のガソリン価格と同じになりました。



現在の補助金は・・・




早起きして給油   菱餅くん   Genio君















Posted at 2025/06/01 06:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2025年05月31日 イイね!

2025/5/24 曇り空の下、阿蘇山へ

2025/5/24 曇り空の下、阿蘇山へ先週の土曜日(5/24)に雲は多かったけど
阿蘇山をドライブ
まずは、定番の場所じゃないけど
米塚が見えるところに
菱餅くんを停めて写真を・・・





雲が多いですが、これはこれでいい感じの写真になったかも





車の反対側からの写真も撮ってみました。
この背景で写すの初めてかも・・・



草千里ヶ浜手前の駐車場に車を停めて米塚を・・・



草千里ヶ浜





中岳火口も雲をかぶってました。





曇ってるので、わかりにくいけど中岳火口と菱餅くん



遊覧のヘリポート横で・・・





道標と菱餅くん



最後まで雲は取れてくれませんでした。



なぜか反対側には青空も・・・



中岳周辺のミヤマキリシマは、まだまだでしたね





南阿蘇側に下る途中に赤牛がいたので・・・





米塚   草千里ヶ浜   阿蘇中岳   

ミヤマキリシマ&赤牛   阿蘇山色々

















Posted at 2025/05/31 20:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年05月30日 イイね!

2025/5/23~24 温泉と美味しいものドライブ

2025/5/23~24 温泉と美味しいものドライブちょうど1週間前ですが
小国から阿蘇方面に泊りがけで
ドライブに行ってきました。

初日は前のブログにも書いたけど
仙酔峡でミヤマキリシマを見て
阿蘇ミルクファームで満開の薔薇を
楽しんでから亀山の湯へ





今回は旧館の宿泊棟に・・・



夕食の時間まで部屋のお風呂で湯ったり~



この日の夕食は、宿から歩いて5分もかからない所にある
ビストロよしぶを予約してました。
このお店、昼間は人気のお蕎麦屋さんですが、夜はニースで修業した
お婿さんが、営業日は要確認で予約のみのレストランをされてます。



まずはスパークリングワインで乾杯



そばのマカロン 中は味噌餡でした。



料理は前菜、メイン、デザートの中から好きなものを選ぶスタイル
まずは前菜ですが生ハムメロンとニース風サラダを選んでかみさんとシェア



ニース風サラダは、写真では野菜に隠れて見えないけど
カツオのたたき風のものが入ってました。



自家製のパン   
外はパリッと中はしっとりふんわりで美味しかったです。



赤ワインも・・・



メインは、骨付き鴨もも肉のコンフィと豚肉のロースト ジュのソース

鴨もも肉は、皮がパリッと焼かれていて美味しかったです。
もも肉の下のレンズ豆もしっかりいただきました。





豚肉のロースト ジュのソース
ジュのソースのジュが何なのかは私にはわからなかったけど美味しかったです。





デザートはマンゴープリンにパッションフルーツのソースがかかった上に
バナナとミントのアイスクリームが乗ってるものと・・・



ピスタチオのミルフィーユを選んだけど、これもバリ美味



珈琲にはそばの実が入った生チョコがついてました。



最初は料理が前菜、メイン、デザートだけなので物足りないかと
心配でしたが、一品一品のボリュームがけっこうあったので
味も量も大満足、食事の後は宿まで送ってくれるのですが
この日は酔い覚ましに歩いて帰りました。

場所的に、車じゃないと行けない所にあるのでアルコール飲むなら
亀山の湯に泊ってビストロよしぶで夕食と言うのが
一番いい選択かな食事の後は、ある程度の距離なら送ってくれるけど
お店まで行くのが大変なので・・・

美味しいもの食べて温泉で湯ったりして次の日に起きたら外は雨



とにかくチェックアウトして、この日の宿がある南阿蘇に向けてスタート
途中、ダンケでパンを購入



ランチは何にしようかと悩んだけど小国そば街道にある吾亦紅の隣りにある
吾亦紅はなれへ、店名に吾亦紅が入ってるけど経営は違うみたいです。



そばと赤牛丼のセット



赤牛丼 しょうゆベースのあっさりした味付けでワサビと
一緒に食べると美味しかったですよ



そばと鰻のひつまぶしのセット



かみさんが鰻が苦手なんで、鰻以外のメニューがあるお店でしか
鰻を食べれないのが残念です。



そばは外一 吾亦紅は二八なので好みでこちらの店を選ぶのもありかも
そば以外の物を食べたい人がいるときにもおすすめです。



お店のインスタを店員さんの前でフォローしたら
蕎麦アイスをサービスしてくれます。



この後、阿蘇山経由で南阿蘇まで走ったのですが、その模様は
また後日、アップするとして南阿蘇の宿のチェックイン時間まで
間があったので高森の黒柴コーヒーで珈琲タイム





9648・・・?    クロシバ(笑)



亀山の湯   ビストロよしぶ         

黒柴コーヒー   吾亦紅はなれ   温泉&美味しいもの巡り































Posted at 2025/05/30 14:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2025年05月28日 イイね!

2025/5/28 次期主力機の仮契約してきました。

2025/5/28 次期主力機の仮契約してきました。まだ仮契約ですが写真の
ビークロス

・・・じゃなかったクロスビーの
購入がほぼ決まりました。
後はボディカラーと細かい外装の
OPとか決めてから契約するだけです。





内装やナビ、安全装備とか走行支援機能、ドラレコ、ETC、ほか
機能的なところや内装部分はほぼ決まってるので
後は外観を決めるだけ、ボディカラーの候補は二つ
そのうちの第一候補に外装OPつけたシミュレーション画像が下のものです。







そして支払金額は・・・けっこう逝っちゃいました(汗)
ただ最初からOPは高いの覚悟で、外観を少しだけ
個性的にしたかったので仕方ないかな
それにしても値引きに関しては頑張ってくれてるみたいです。



第二候補のシミュレーション画像はこちら
色に合わせてOPの組み合わせとかが変わってます。







OPが変わったのでチョッと高くなってます。
これは少し厳しいかな・・・



ちなみにビックリしたのは試しに出してもらったGenio君の下取り価格
もうすぐ9年、走行距離も97000㎞ 下取りの頃には10万キロ越えるのを
みこしての査定で、これだけつくとは思ってませんでした。
まだGenio君と菱餅くんのどちらを入れ替えるか決めてないけど
どちらにしてもその辺はうれしい誤算かも・・・



最後にどちらのボディカラーでもOPで悩んでるのは
フロント、リアともライト周りのメッキ部分をそのままにするか
当然お金はかかるけど黒にするか・・・
わかりにくいけどシミュレーション画像が下です。
予算の関係で出来ない可能性大ですが悩んでます。













フォトギャラリー   フォトアルバム

















Posted at 2025/05/28 14:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | XBEE | 日記

プロフィール

「2025/7/20 網代島(トンボロ) http://cvw.jp/b/137031/48558748/
何シテル?   07/23 08:56
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 1112
131415 1617 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
スズキ クロスビー BEEくん (スズキ クロスビー)
仮契約してきました。
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation