• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

2025/6/15 豊津花菖蒲公園~阿蘇望橋までドライブ

2025/6/15 豊津花菖蒲公園~阿蘇望橋までドライブ日曜日、別府の神楽女湖まで
花菖蒲を見に行く予定でしたが
まだチラホラしか咲いてないと言う
情報が入ったので予定変更して
近場の豊津花菖蒲公園へ行ってきました。







豊津花菖蒲公園に到着



花菖蒲は、ちょうど満開見頃でした。



早くに着いたので人も少なくて、ゆっくりできました。





満開の花菖蒲





花菖蒲色々








花菖蒲を楽しんだ後は南阿蘇までドライブ
途中、阿蘇望橋で写真を撮りました。







豊津花菖蒲公園      

阿蘇望橋   豊津花菖蒲公園~阿蘇望橋















Posted at 2025/06/17 07:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・写真 | 日記
2025年06月16日 イイね!

2025/6/15・16 ガソリン価格

2025/6/15・16 ガソリン価格土曜日に給油したら
ガソリン価格が160円台に突入
補助金効果もあるのでしょうが
原油価格も落ち着いたのかな
ただイスラエルとイランが
やばい雰囲気になってるので
原油価格は、あがる可能性が大なのかも





まずはGenio君に給油





ガソリン価格ですが、ギリギリ160円台に突入



価格変動表   いちおう落ち着いてますが・・・



補助金は10円になったので、ここから先の
ガソリン価格の動きは原油価格次第ですね



菱餅くんにも給油





今日ドライブの帰り、家までガソリンが持ちそうになかったので
豊前で給油したらハイオク1L税込み値引き込み175円
県内でも大分に近づくと高くなるのかも・・・



帰り着いてから、いつものスタンドで給油したら昨日より1円下がって
ハイオク1L税込み値引き込み168円になってました。





Genio君給油   菱餅くん給油   Genio君&菱餅くん給油













Posted at 2025/06/16 22:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2025年06月14日 イイね!

2025/6/7 高瀬裏川の花菖蒲

2025/6/7 高瀬裏川の花菖蒲先週の土曜日(6/7)に
玉名にある高瀬裏川の花菖蒲が
見頃と聞いたので見に行きました。

天気は曇りでしたが花菖蒲は満開
ちょうど見頃だったので
人も車も多かったですが
なんとか河川敷の駐車場に車停めて
満開の花菖蒲を楽しんできました。








高瀬裏川の満開の花菖蒲





花菖蒲の間に小さな石橋が点在してます。





いろんな石橋があって、その中には眼鏡橋もありますよ





花菖蒲





黄色い花菖蒲
花びらの模様が面白いですね、ちなみに黄色は外来種らしいです。







矢旗   
鯉のぼりとセットであげるものですが、全国的なものではないとか



古い町並みが残ってました。





高瀬裏川の花菖蒲            オマケ   高瀬裏川

明日は別府の神楽女湖に花菖蒲を見に行ってから黒川で一泊の予定でしたが
今年は開花が遅れてるとかでチラホラしか咲いてないとか
天気予報も雨が降りそうな感じだし神楽女湖は来週にすることにして
他のところに行こうかと思ってますが、普光寺のアジサイもチラホラ
長崎鼻のアジサイも3分咲きとかで行くところが・・・(汗)
しかたないので何か美味しいものでもと思ってるけど
いいところが思いつきません、たまにはゆっくり家を出て温泉だけでもいいかな




Posted at 2025/06/14 22:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2025年06月14日 イイね!

2025/6/14 TRIAL三種の神器

2025/6/14 TRIAL三種の神器雨は降ってたけどTRIALへ
買い物に行ってきました。

それも近くのお店じゃ売ってないものが
買いたかったので家から少し離れたTRIALへ










焼き立てパンを売ってるTRIALにしかないホテルブレッド
値段はTRIALにしては少し高めですが美味しいので
わざわざ離れた店まで買いに行きます。





お昼ご飯用に、かつ丼
初めて買ったときは、ボリュームもあるし味もいいのにこの値段でビックリ
毎日とは言わないけど週三くらいは行けるかなと思いました(笑)







そして、おやつ? それとも夕食になる可能性もありますが
ぼた餅・・・こいつが、店頭に並ぶようになる前は
ぼた餅と言えば資さんでしたが、今は、こっちを買うことが多いかも
資さんのぼた餅も美味しいのですが、どんどん小さくなってます。







私にとって、この三つはTRIAL三種の神器と言ってもいいかな





Posted at 2025/06/14 16:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月13日 イイね!

2025/5/13 大人の玩具

2025/5/13 大人の玩具暇ですることがないので暇つぶしにいつに間にか
増殖したVictorinox(ビクトリノックス)マルチツールが
何個あるのか、どんなのを持ってるのか確認&記録ため
写真を写してみました。
ちなみにマルチツールと言うより十徳ナイフと言った方が
すぐわかるのは年寄りの証拠
私はマルチツールの方がわかりやすいです(笑)





スモールが1個 ミディアムが3個 ラージが2個



私が持ってる中で一番ちっちゃいやつです。
大きさがわかるように500円玉と一緒に写してみました。
この大きさでも、これだけのツールがついてます。





私が持ってる中で一番ツールが多いやつ、確か一番最初に購入したものです。
ミディアムクラスで、たくさんのツールが付いてるけど
半分も使ったことないかも・・・写真じゃわかりにくいけどLEDライトも
ついてますが点けたことあったかな(笑)
試しに点けてみたら、ちゃんと点灯しました。
30年以上前に購入したものなのに電池が生きてたのにビックリ





ピンセットと爪楊枝、そしてペンです。
ピンセットは刺抜きがわりに使ったことあるけど爪楊枝は・・・
ペンは初めて書いてみたけど、ちゃんと書けました。



私が持ってる中で一番シンプルなやつ
ナイフが2つ付いてるだけなのでマルチツールとは言えないかも





ビクトリノックスと言えば赤のイメージが強いですが
私はシルバー系のやつが好きです。
ただ同じツールが点いたものでもシルバー系は外装の材質が違ったりして
価格が高くなるので手持ちは少ないですが・・・



ラージシリーズのうちの1個
ノコギリがついてますが、これも使ったことないです。





ラージシリーズは2個ありますが、どちらも メインブレードに
ロック機能が付いてるので気軽に持ち歩くのはNGかも・・・
確かに下の写真だけ見たら凶器感ありますね



メインブレードを並べてみました。
少しづつ形状や長さが違います。



スモール・ミディアム・ラージ



シャープナー 
マルチツールは、結構いい材質使ってるのか、造りがいいのか
ハードユーザじゃない私ぐらいの使い方だと今のところ砥ぎの必要性は
感じないのでいまだに未使用です。



Victorinox(ビクトリノックス)マルチツール
本当に便利でアウトドアやキャンプに持って行けば重宝するはずですが
私は、そっち方面の趣味はないので実用性と言うより
持ってるだけでうれしいと言う、本当に大人の玩具的なもの?
ただ旅行やドライブに行くときにカバンの底なんかに入れとくと
役に立ったことも何度もあるので、ただの玩具じゃなけど・・・

それにしてもマルチツールですが、ビクトリノックスの製品だけでも
大きさやツールの組み合わせが大袈裟じゃなく無限大にあって
どれを買っていいか悩んで、ツールの数が多いやつを
ついつい選んでしまいますが、大きさはともかく重くなるので
選ぶときは自分に必要なツールをよく考えて購入することをお勧めします。
最後にマルチツールごとに名前が付いてるのですが
私は、そこまでマニアじゃないので名前がわからないものも多いし
間違う場合もあるので名前は書いてません(汗)

Victorinox                  

Victorinox(ビクトリノックス)マルチツール





















Posted at 2025/06/13 11:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ets | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん* さん 道の駅阿蘇にあるお店かな? 三種ミックスなんてなかったですね(笑)」
何シテル?   08/24 19:56
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
ディーラーに入庫しました。
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation