• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

2024/12/28 年末年始年越しドライブ その1

2024/12/28    年末年始年越しドライブ   その1年末年始年越しドライブ
まずは、よしぶを目指します。
途中、雪がないか期待したけど
院内から玖珠に抜ける途中の
七福神の岩の駐車場でも
雪はこのくらい、道はまったく
クリアで期待外れ・・・



そう思いながら、よしぶに近づいたら雪が降りだしました。





その時の気温



よしぶに着いたら回りは真っ白







フライングですが年越し蕎麦になるかな





蕎麦を食べた後は地熱珈琲でコーヒータイム

l



年内は明日まで、年明けは元旦から営業だそうです。





バラの花に雪が・・・



美味しいコーヒーを飲んでからファームロードを走って黒川へ
ファームロードは部分的に凍結



黒川から瀬の本にかけては道路に雪はなかったけど
花公園方面に走ったらけっこう雪が・・・



花公園近くのお気に入り撮影ポイントに雪があるかも
なんて思っていってみたけど・・・残念







瀬の本から牧の戸峠越えて長者原に抜けたのですが
シェtani を過ぎたあたりから路面は真っ白





何処までが道で何処からが路肩なのかわかんないですね





登山道入口の駐車場前の脇道



気温は・・・



登山道



長者原側へ下ります。

k



長者原側へ下る途中、道路上で動けなくなってる車や
路肩で真横になってる車が何台かいたけど
まさかスタッドレスもチェーンも準備して
こなかったのかな? チャレンジャーですね(笑)

長者原の定番撮影ポイントにも雪がありました。





タデ原湿原を散策 寒さで耳が痛くなりました(汗)





木道にも雪が積もってます。





長者原の駐車場で・・・



九重夢大吊り橋にも行ってみたけど寒すぎて写真だけ



Posted at 2024/12/28 22:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2024年12月27日 イイね!

2024/12/27 仕事帰りに菱餅くんに給油&洗車

2024/12/27 仕事帰りに菱餅くんに給油&洗車今日は仕事納め
帰りに銀行行ったついでに買い物して
いつものスタンドで給油
ガソリン価格はハイオク1L税込み値引き込み
180円で変わらずでした。
先日、融雪剤がたっぷりまかれた道を走って
ドロドロに汚れてたTWINGO
年内は洗車しないつもりでしたが
このまま年越しさせるのはさすがに
・・・ってことで急遽、洗車






ただ 自分で洗う元気がなかったのとスタンドの手洗い洗車が
予約で一杯だったので納車から6年経って初めての洗車機へ
これで、これからの洗車は経済的にも肉体的にも楽になるかも(笑)



軽く拭き上げて洗車終了



給油&ガソリン価格







今年は、いつもなら29日まで仕事の、かみさんが明日から休みなので
恒例の年越しドライブも明日からスタート
どっちで行くか悩んだけど昨年はTWINGOで行ったので
今年はチンクで行く予定・・・ってことで、駐車場に車止めて
〆の走行距離を写してTWINGOはお役御免です。



菱餅くん給油洗車
Posted at 2024/12/27 20:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記
2024年12月24日 イイね!

2024/12/23 岡本とうふ店で豆腐

2024/12/23 岡本とうふ店で豆腐昨日のお話
黒川温泉でのんびりした帰り
岡本とうふ店で豆腐を購入
ここは、ざる豆腐と田舎豆腐に
揚げしか置いてない豆腐屋さんですが
とにかくここのお豆腐は美味しいです。





豆腐料理のお店もあるので、一度行ってみたいのですが
なかなかタイミングが合わなくて未だに行けてません



馬、バイク、自転車専用駐車スペース・・・
さすがに、馬が停まってるのは見たことないな





となりの岡本でソフトクリーム





こんなの書いてあったので、さっそく試してみました。



確かに、みたらし味になりましたよ



私でも大丈夫な足湯も・・・(笑)



いつもは揚げも購入するのですが、今回は田舎豆腐とざる豆腐だけ購入
お昼前だったので、ざる豆腐の中は売り切れかと思ったらラスト1個をゲット
ざる豆腐の普通サイズだと二人でも一回じゃ食べきれないくらいなのですが
お昼前だと中は売り切れのことが多いのでラッキーでした。
田舎豆腐も写真じゃわかりにくいけど、普通の豆腐の倍くらい大きさ
その上、固くてしっかりしてるのでズッシリとした重みがあります。
この豆腐の角で頭打ったら痛いかも・・・ってさすがに大袈裟ですが(笑)
オマケに、いつもオカラを2袋付けてくれます。 これもうれしいですね







下の写真は、宿で購入したお土産の馬油のハンドクリームとお饅頭
お饅頭は部屋にお茶菓子で置いてたのですが美味しかったのでお土産に・・・







岡本とうふ店            岡本とうふ店


























Posted at 2024/12/24 18:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年12月23日 イイね!

2024/12/22 トレパッソでランチの後は、午後は牧の戸峠越えて長者原へ

2024/12/22   トレパッソでランチの後は、午後は牧の戸峠越えて長者原へ牧の戸峠をドライブして
トレパッソでランチした後は
https://minkara.carview.co.jp/userid/137031/blog/48156576/
午後も牧の戸峠越えて長者原まで
ドライブして
タデ原湿原を散策







午前中は、きれいに晴れてなかったけど午後は青空が・・・
少しだけ樹氷もありました。





朝と同じ場所ですが・・・





山の上の方も樹氷で真っ白





長者原側へ下る途中にある駐車スペースから上の方だけ
真っ白なお山と菱餅くんを・・・







公団の施設の前で・・・





定番の撮影ポイントにて
逆光できれいな写真が撮れませんでした(汗)





タデ原湿原を散策して・・・







牧の戸峠越えて瀬の本へ戻ってきました。





Posted at 2024/12/23 07:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2024年12月22日 イイね!

2024/12 /22 牧の戸峠からトレパッソへ

2024/12 /22    牧の戸峠からトレパッソへ今日は小国までドライブ
トレパッソでランチの
予定でしたが、早く着きすぎたので
牧の戸峠まで雪を探して
一走りしてきました。







峠は道路脇には雪が残ってるけど走行車線は
ギリギリ夏タイヤで大丈夫そうな感じ





峠の駐車場あたりも道の脇に雪が残ってるぐらい





峠の気温は-4℃ さすがに寒かった



お山を下りてトレパッソへ
10時半に着いたけど駐車場には車が何台も・・・
昔から人気の店ですが、ここまで早い時間から多いのは
私は初めて見たかも、ウェイティングリストは8番目
二順目を覚悟したけどギリギリ滑り込みセーフでした。







マルゲリータとクワトロフォルマッジのハーフ&ハーフ







クワトロフォルマッジにはハチミツたっぷりかけて・・・



パスタもいただきました。





デザートも



トレパッソさんは車好きの3兄弟がされてるお店で
昔はアルファやアバルトが止まってたけど
今は、気になる車はこの車だけ
ただチョッと車の話をしたのですが
ドアが2枚だと不便なのでTWINGOやルーテシアが
次の車の候補になってるとか・・・
どちらかじゃなくて2台とも購入をおすすめしました(笑)



ランチの後は、もう一度牧の戸峠越えて長者原まで
ドライブしましたが、その時の模様は明日にでも・・・
Posted at 2024/12/22 21:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記

プロフィール

「2025/8/3 菱餅くんとGenio君 最後のツーショット http://cvw.jp/b/137031/48640775/
何シテル?   09/06 20:16
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation