
決戦の日曜日
西展でやってたマツダの展示会に
かみさん連れて行ってきました。
いったんXBEEに決まりかけてた次期主力機ですが
なぜか、かみさんがロードスターでも
悪くないみたいなことを言い出したので
XBEEの本契約前のギリギリのタイミングで商談に
ただ、マツダさんも今日中に決めてくれたら好条件を出せるけど
それ以降だと厳しいなんてこと言うし、うちもスズキさんに断り入れるにしても
あまり待たせるわけにもいかないので試乗もできないし時間もない中
展示会に行って結果は・・・かみさんも乗り気で私も
ロードスターに9割がた気持ちは傾いていたけど
チョッとした行き違いでタイムオーバー、人生の(たぶん)最後の車に
オープンカーと言う夢は幻に終わりました。
清水の舞台から飛び降りるつもりでいたのに(汗)
画像は西展に展示されてたロードスター
ワインレッドの2台はマツダスピードのパーツを付けたデモカーです。
明日はスズキでXBEEの契約書にハンコを押すことになりそうです。
まあ私の行動パターンだと、ちょうどいい大きさとエンジンパワー
そして4WDを選んだので冬場にお山の温泉に行くときにも
今まで以上に活躍してくれるはず、そしてロードスターに比べたら
運転も気を使うことなくできそうだし、この先1台体制になっても
XBEEなら不満はないはずなんで年寄りの選択としては間違いないと思いますが
趣味性や運転する楽しさはロードスターの方がやっぱり上・・・
逃した魚は大きいかっかな(涙)
そうは言っても元々XBEEも欲しかった車だし国産の小型車の中では
一番だと思ってるのでロードスターにチョッとだけ浮気心は出したけど
本妻の元へ戻ったってことで(笑)
ちなみにXBEEの外観は画像みたいな感じになるはず
(他はドアノブのところが黒になる予定)
弄る予定はないけどオプションで少しだけ自分流にしてみました。
後は今乗ってるTWINGOとチンクのどちらと入れ替えるかですが、これが大問題
個性の塊みたいな2台なので、どちらと別れるにしろ苦渋の決断になります。
フォトギャラリー
Posted at 2025/06/29 20:59:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記