• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

2025/9/1 今日はBeeくん1ヶ月点検

2025/9/1 今日はBeeくん1ヶ月点検8月3日に納車されてから
ほぼ1カ月 今日はディーラーに
1カ月点検に行ってきました。

走行距離は、3000Kmまで
あと一歩でしたが予定通りですね





点検中



今回からは、スズキ純正オイルを使います。



点検の後は洗車してくれました。
洗車機に入れるのはもう少し先にしようかなと思ってましたが
よく考えたら納車前に洗車機に入れてるはずなんで今さらってことで・・・



かんじんの点検の結果は、当然ですが問題なしでした。



最後に担当の営業さんは今日から産休(三カ月)に入ったので
かわりにと言って違う営業さんが写真の物をくれました。
前に担当の営業さんにオマケのミニカーとかないかな・・・なんて言ったのを
覚えてたみたいですが、ミニカーと言うにはデカすぎるブツで
置き場に困りそうです(笑) それにしても男性の営業さんが
3カ月育休を取れるなんて良い会社ですね






話変わってカメラの話
センサーサイズが1インチのズームのコンデジを買おうと思ったら
カタログ落ちしてないのはCanonならG7Xm3だけ
ただ購入しようと思ったら受注停止中他はSONYがあったけど高い
それならセンサーサイズが小さいやつで我慢しようかと思い探したけど
すぐに手に入るのはこいつだけでした。
いつの間にか、スマホのカメラにおされてコンデジは単焦点の高級機か
タフなやつだけになってるみたいですね 
スマホカメラを信用できない時代遅れのおじさんは
どうしたらいいのでしょうか(汗)
そして そんなおじさんが世の中には一定数いるせいか製造中止になった
1インチセンサーのコンデジの中古価格が新品の2倍ぐらいしたりします。
Canonで唯一カタログ落ちしてないG7Xm3も先日再販開始したら速攻受注停止
こんなとこまでテンバイヤーが進出してるのかな
確かに再販価格10万ちょいのものが中古で17万とかで売ってるのが
異常だと思いますねメーカーも受注した台数は時間がかかっても販売すれば
3~4年前までは7万くらいで売ってたような記憶あるG7Xm2の中古が
新品の価格の倍以上なんて異常事態にはならないと思うのは私だけでしょうか

ちなみに今回購入したLUMIX TZ99はズームが24m~720mmで
機能もそこそこついてるのでスマホカメラよりは、遊べるかな








Beeくん1カ月点検   整備手帳   パーツレビュー(TZ99)
Posted at 2025/09/01 20:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | XBEE | 日記
2025年09月01日 イイね!

2025/8/30 Beeくんで角島大橋までドライブ

2025/8/30 Beeくんで角島大橋までドライブ土曜日にBeeくんと角島までドライブ
天気予報は晴れでしたが
角島に到着した時は薄曇り
せっかくの角島なのに・・・

とにかく定番の撮影ポイントに上がって
写真撮影開始



薄曇りでも海の色はきれいですね







着いたのが10時ぐらいだったので人気の撮影ポイントも
車も人いなくて独り占め、ゆっくり写真を写すことが出来ました。







角島大橋近くの高台に新しくできたカフェや宿泊施設の駐車場から・・・





この場所からの景色もいいけどカフェが開店したら車とか増えて
角島大橋と車のコラボ写真撮るのは難しいかも・・・開店前狙いですね







ウロウロしてる間に、天候も回復して海の色がきれいに出てきたので
もう一度、定番撮影ポイントに戻って・・・









Beeくんと角島大橋・・・最初に写したのと変わり映えしないかな(汗)







水が澄んでますね



角島大橋の展望台へ



展望台から角島大橋を・・・



そばにある西長門リゾートのビーチ





角島大橋





角島大橋の駐車場で・・・



駐車場から角島大橋を・・・



角島大橋                     

2025/8/30Beeくんで角島大橋まで・・・

Posted at 2025/09/01 10:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・写真 | 日記
2025年08月31日 イイね!

2025/8/31 月うさぎで、うどん食べてニュルブルクリンクへ

2025/8/31 月うさぎで、うどん食べてニュルブルクリンクへ今日のお昼は遠賀で蕎麦
・・・のつもりで、張り切って行ったら
リサーチ不足だったのか定休日(汗)

しかたないので宗像の月うさぎと言う
うどん屋さんまで足を伸ばしてきました。
開店直後に着いたけど駐車場は
ほぼ埋まりかけてました。



夏限定?のナスの揚げ出し冷かけうどん
あご出汁がきいてナスもたっぷりの美味しいうどんでした。





かみさんは梅ワカメのゴボ天トッピング
梅の酸味と出汁のバランスが絶妙なうどんでした。
そしてゴボ天・・・サクサクでこれも美味





帰りに岡垣のニュルブルクリンクへ
久しぶりに行ったら外観も店内も変わっていてビックリ
メニューもスイーツ以外にハンバーガーもありました。
このハンバーガーが人気みたいでお客さんが多かったです。



定番の岡垣シューを購入して今までお世話になったルノーへ
お礼を言いに行ってから帰宅しました。





オマケ
昨日のドライブの途中、山口の菊川で買った福岡産シャインマスカット(笑)






月うさぎ   ニュルブルクリンク   月うさぎ~ニュルブルクリンク

Posted at 2025/08/31 18:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2025年08月30日 イイね!

2025/8/30 角島から秋吉台までドライブ

2025/8/30 角島から秋吉台までドライブBeeくんを昨日洗車したけど
明日から天気は下り坂ってことで
汚れる前に角島までドライブ

角島大橋渡って角島灯台までの定番コース
途中までは曇りがちの天気でしたが
角島に着いたらお日様が顔を出してくれました。




本土と角島の間に小さな柱状節理の島があります。





角島灯台とBeeくん



角島大橋





今日の海の色はきれいでした。



秋吉台近くのファイアーヒルに行く前に旧殿井郵便局舎へ
今は隣に新しい郵便局が出来て使われてないですが可愛い建物です。







ファイアーヒルに到着
ここは牧場直営のレストランです。





まずは冷たい飲み物を・・・



焼肉のセットとステーキセット





牛タンも少しだけ・・・



ローズマリーで香り付け



美味しそうに焼けてきました。





牛タン・・・美味しかった



ランチの後はカルストロードをドライブ





チョッと曇ってきました。





白水の池
カルスト台地に降った雨が湧き出してる池で日によっては水が白く見えるとか





池の中に祠があります。
この日は水は白くなかったけど冷たい湧水の影響か白いもやがかかってます。



この奥の方に湧水があるとか



道の駅 於福でジェラート



道端にあった滝   千代の滝です。




角島         旧殿井郵便局舎

旧殿井郵便局舎~ファイアーヒル   ファイアーヒル

ファイアーヒル・千代の滝   カルストロード   白水の池   

2025/8/30角島~秋吉台


















Posted at 2025/08/30 23:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2025年08月29日 イイね!

2025/8/29 Beeくんに給油してから初自分洗車

2025/8/29 Beeくんに給油してから初自分洗車今日は早起きしてBeeくんを洗車
・・・の前に給油してきました。

ガソリン価格はレギュラー税込み値引き込み159円
早く暫定税率が廃止になってくれないと
きついですね、ただ予想通り暫定税率廃止の代わりに
走行距離に応じて新税をかけようなんて話も出てるとか
地方の人間とか通勤に車がないと困る人は厳しいかも






給油した後は別のスタンドの洗車場に移動して洗車開始
覚悟はしてたけど菱餅くんやGenio君はルーフも普通に洗えたけど
Beeくんは背が高いので脚立がないと無理
ただ 年寄りで平衡感覚が怪しい私は脚立の上で滑りそうになりました(汗)



シャンプーしてシャンプー流し終わる頃には空が明るくなりかけてました。





拭き上げ中
当然ですが、ルーフを拭くときは脚立がないと手が届きません



エンジンルーム
まだ納車されてから時間が経ってないので綺麗です。



洗車終了
この洗車場の拭き上げコーナーは朝日がまともに射すので夏場の洗車は
早朝にやらないとまずいことになります。
今回はコーティングして1カ月も経ってないので洗車して
拭き上げただけですが0水とか、かけだしたらバタバタになるかも






ここからは納車後、8月の6日に門司港で写した記録用のBeeくんの写真です。
レトロ駐車場の赤煉瓦塀の前で・・・







プレミアホテル門司港の横で・・・







旧門司税関通りで・・・





旧門司税関とBeeくん





三井倶楽部裏



ロバート秋山のお父さんのお店 派手派手です。




給油   洗車         給油&洗車   

門司港レトロ                
  
                             10   11

門司港レトロ      
Posted at 2025/08/29 15:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・給油 | 日記

プロフィール

「2025/11/2 久住から安心院の深見堂へ http://cvw.jp/b/137031/48749646/
何シテル?   11/05 15:03
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation