• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2015年1月26日

4in1メーター取り付け…ブーストセンサー取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジンカバーを外します。
エイヤッとやればすぐに抜けますが、こじると破損の恐れもありますので少し気を付けましょう。

すると、こういう部品が顔を出しますので、外します
2
作業中ですが…一応取り付け位置の場所の確認をします。
あくまでネットでの情報だけが頼りですので、一か所づつ注意します。
3
樹脂のナットを外すとこうなります。
そしてこれも外しましょう。
上の画像で上の方に写ってる場所のナットも外しておきます。
ここのパーツを抜かないと隙間が足りなくて作業できません。
4
汚れ具合とかはみなさなんアップされてるので割愛。
ノーマルの場合はそのまま放置してる場所なので、時に掃除はしませんでした。

すんなり装着、角度だけは注意して全ての部品を元に戻します。

尚、ワッシャーを入れるの忘れてて一回やり直したのはここだけの話w
5
右側にワッシャーがありますね。
最初はどこに着けて良いのか分からなかったのですが、ここにも入れないときちんと固定出来ないようです。

自分が検索した時は、ここに付けてる人いなかった気が…。
6
フィルターは皆さんご愛用のバイク用。
分解も簡単なので、中身の交換が直ぐにできます。
尚、自分は色違いで2個買ったので、交換の度に色が変わります。
7
センサー類は右のストラット近くに固定。
ソアラ時代に買ったシリコンホース…特に劣化もしてなかったのでそれを使いました。

バンドはいつでもホースの交換ができるように蝶ネジタイプ。

着ける前と着けた後の比較です。
8
すべて元に戻して完了。
黄色いホースなのですぐに分かります。
特に熱の問題もないし、ここで大丈夫なようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マイルメーターに交換

難易度: ★★★

SurLuster ゼロウォーターでホイールコーティング

難易度:

お盆休みに、車検前のいろいろ交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー取付(ユピテル)

難易度: ★★

車中泊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation