• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

新レーダー探知機 設置

新レーダー探知機 設置
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 今日は先日買ったレーダーの取付を実施したんですが・・・ 色々と悩ましい課題が・・・( ˘•ω•˘ ) というのも、まずレーダー本体の取付位置。 現状の位置はココ。 この位置に取り付けれるのは、レーダーアンテナと本体が別々だったからです。 新型はアンテナと ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年10月22日 イイね!

ドア内装 内貼り生地張替え

ドア内装 内貼り生地張替え
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ エボのドア内貼り生地がかなりヤレて、気になっておりました。 運転席はもちろんですが、後部座席もスペアタイヤをクッションも噛まさずに何回も運んだりして痛んでおりました。 なので、ちょっと前から内貼りや内装の構造をネットで調べたりプロに聞いて勉強し、やっと張 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 15:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年10月02日 イイね!

ACDポンプ交換 終了!!

ACDポンプ交換 終了!!
ついに交換しましたACDポンプ! 開けてビックリ 融雪剤の恐怖!? おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ ということで無事交換して頂きました。 このエボⅦは仙台で購入し、通勤に使ったり何度もスノボーに行ったりと散々 融雪剤の中を走り回りました。 下回りは分厚い防錆塗装を施してあるので、見た目よく ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 19:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年09月22日 イイね!

送別会からDIYオフ

送別会からDIYオフ
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 昨日から香川へ出向いて仕事仲間の送別会!19時~翌日3時まで飲みまくって二日酔い。 10時にホテルを追い出され、なんとか与島PAにたどりついたが絶不調。 車の後部座席で1時間半ほど爆睡しまして、なんとか息を吹き返しましたw 生き返った後は讃岐うどんで腹を満たし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 23:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年09月17日 イイね!

ACDポンプご臨終確定

ACDポンプご臨終確定
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ とうとう ご臨終してしまったACDポンプ (※画像はイメージです) なので見積りもらいました。 ・・・ ヽ(゚∀。)ノ アヒャヒャヒャヒャ。。。
続きを読む
Posted at 2016/09/17 13:14:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年09月15日 イイね!

ACDポンプ ついに終了?

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ ACDインジケーター全点灯の頻度が急に早くなりました。 今まではエアコン作動中のみで1時間くらい運転しないと全点灯しなかったんですが、最近はエアコン無しでも20分くらいで全点灯し始めました(´・ω・`) 年数的にも走行距離的にも壊れるころかなと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 21:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年09月03日 イイね!

なんとか車検終了

なんとか車検終了
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ いや~車検で車を預ける時に発覚したウィンカーポジションキットの不具合。 この商品、スイッチ設定でノーマル状態に戻せるのがウリなんですが、またもや右ウィンカー付きっぱなし症状発生! 2回目ですよ IPFさん!と思い立って不具合履歴をネットで調べると各メーカー出てく ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 12:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年07月09日 イイね!

エアコン清掃&タワーバー交換

エアコン清掃&タワーバー交換
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ やっと雨が止みましたね。今日は実家の車庫でDIYです。 今年もエアコン洗浄やりました。 前回のECU交換の時に一緒にやればよかったのに!と思ったそこのあなたっ!!( ゚Д゚)σ ですよね~(;^ω^)アハアハ ということで、いつものようにこんな感じですw ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 10:18:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年07月03日 イイね!

ECU純正戻し

ECU純正戻し
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ HKS F-CON V Pro を入れてから不要になっていたマインズ VX-ROMを純正ECUに戻しました。 まぁ理由は、VX-ROMにしていたせいで使えなくなっていた自己診断機能(OBDⅡ出力)の復活です(;^ω^) 走行距離が増えてくると色々と気に ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 23:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2016年06月05日 イイね!

プラグインデクシング

プラグインデクシング
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 今日は昼から知人の お見舞いで、とある大学付属病院まで行きました。なんでも股関節に人工関節を入れたとかなんとか(@_@。 手術も無事に終えて、もうすぐリハビリを始めるとのことでした。 まぁ無事で何よりです。健康一番ですからね~。 お見舞いも終わり、自宅に戻っ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 17:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation