• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年11月13日

4G63オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回は15万キロ近くなったエボ本来のパワーを復活させ、更に+αを!!!ということでオーバーホール実施です。

(左)O/H前のバルブ
   カーボンがかなりこびり付いてますねぇ。
   私が思っていたよりは酷くなかったですけど・・・。

(右)O/H後のバルブ
   綺麗にお掃除してもらって組み直し(^^
2
(左)O/H前のシリンダーブロック
   シリンダーに微かな黒いスジが入ってます。

(右)ボーリング後のシリンダー部
   エンジンガスケットに何か書いてますw
3
(左)O/H前のピストン
   ピストン上面はカーボンまみれですね。
   隙間は・・・よくわかりませんw

(右)新ピストンと研磨後シリンダーの状態
4
ボーリング後のシリンダーと新ピストン個別
ん~美しいです(*´ω`*)
5
(左)O/H前のベルト類&プーリー周辺
   かなりお疲れのご様子(´・ω・)

(右)O/H後のベルト類&プーリー周辺
   消耗品は全て交換!綺麗にして頂きました。
6
バルブ&スプリング、そしてカムシャフト
何か書いてますね(*´ω`)
7
マグネシウムのヘッドカバーも綺麗になりました!
゜+.(・∀・)゜+.゜
8
エンジンマウントブッシュも交換して頂き、無事に終了です(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月17日 12:33
リフレッシュ羨ましいッス☆
カムのトメさん刻印とか♪
慣らし後のフィーリングインプレも聞かせて下さいね(^^)d
コメントへの返答
2014年11月18日 22:12
14年もクルマ買ってなかった分の少しづつ貯金を使いましたw

でもタイヤも残り2分山程度なんで、慣らし終わったらタイヤも終わりそうな悪寒(;´Д`)
2014年11月23日 21:08
ポ・ポ・ポ・・・カム(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 23:59
ポ・ポ・ポ・・・ポンタ カムヒヤー!と言いたいんですね?わかりますwww

プロフィール

「270,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/47404563/
何シテル?   12/13 03:10
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation